長持ち&コンパクトになった『スコッティ フラワーパック』をお届け! 【スコッティ】 フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)×6パック 合計24ロール 香りつき



お礼の品について
容量 | 4ロール【ダブル】 入数(ケース):6パック ロールサイズ :108mm×75m サイズ(個装):236×216×118mm (幅×高さ×奥行) |
---|---|
事業者 | 株式会社大祐プランニング 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6602234 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附確認後、寄附確認後、14営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございます。 ※想定以上のお申込みを頂いた場合「確保数不足」の状況も考えられます。 その場合はお届けまでに20~30日ほどお時間を要する場合もございます。 以上の事を予めご了承ください。 |
配送 |
|
生活必需品!
フラワーパック 3倍長持ち 4ロール ダブル ×6パック 計24ロールお届けします!
4ロールで12ロール分の長さ(※従来製品比)のトイレットペーパー。
1ロールで3ロール分だから、取り替えの手間が減り、収納スペースも1/3に収まります。
クレシア独自のエンボス加工でやわらかく、コンパクトな長尺トイレットロール。
ロール幅108mmのエコサイズ&紙パック等を原料とした高品質パルプも一部使用しており、環境にやさしい返礼品です。
家庭用ホルダー適応サイズ。くつろぎの花の香り付き。
■製造地
国産
■注意事項
※返礼品のお申し込みにつきましては、必ず下記内容をご確認いただき、
ご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
・発送指定日については承っておりません。ご了承くださいませ。
・長期ご不在など、寄附者様のご都合でお受け取りいただけなかった場合の
再発送はいたしかねます。
・返礼品の品質には万全を期しておりますが、万が一ひどい傷み等があった場合は
返礼品到着から5日以内に写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてご連絡ください。
尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
■関連キーワード
トイレットペーパー ダブル スコッティ フラワーパック 長持ち まとめ買い 国産 生活必需品 日用品 消耗品 紙 ストック 備蓄 収納が楽 お買い物が楽 取り替えが楽 コンパクト 防災備蓄 ローリングストック 長持ち 常備品 防災 生活用品 ふるさと納税
-
【スコッティ】フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)×1…
5,000 円
長持ち&コンパクトになった『スコッティ フラワーパック』をお届け!
- 常温便
- 別送
-
【スコッティ】フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)×2…
7,000 円
長持ち&コンパクトになった『スコッティ フラワーパック』をお届け!
- 常温便
- 別送
-
【スコッティ】フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)×4…
10,000 円
長持ち&コンパクトになった『スコッティ フラワーパック』をお届け!
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
4ロールで12ロール分の長さ(※当社従来製品比)のトイレットペーパー。1ロールで3ロール分だから、取り替えの手間が減り、収納スペースも1/3に収まります。
クレシア独自のエンボス加工でやわらかく、コンパクトな長尺トイレットロール。ロール幅108mmのエコサイズ&紙パック等を原料とした高品質パルプも一部使用しており、環境にやさしい返礼品です。
家庭用ホルダー適応サイズ。くつろぎの花の香り付き。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 防災グッズ > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 186-6435
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
八代市区域内の製紙工場にて製造されたパルプを使用しています。
八代市について
八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。
日本三急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があります。
過去には、日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋(ひ)門などの石造りの文化を楽しむことができます。
なお、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が、令和2年度の日本遺産に認定されました。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり、その結果広がった広大な平野では、八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも、特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
現在もい草の職人の進化はとどまらず、畳だけでなく、寝ござやコースター、猫の家、草履など様々な品を開発し続けています。

熊本県 八代市