デコポンの甘みをヨーグルトの風味とブレンドし、さっぱりと食べられる味わいです。 デコポンサワーアイス 110ml×18個 デザート スイーツ デコポン アイス



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | デコポンサワーアイス 110ml×18個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:なし |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社弘乳舎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5314509 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
自社製造の乳製品やデコポン果汁を使用した、ヨーグルト風味の爽やかな味わいのアイスです。
デコポンの甘みをヨーグルトの風味とブレンドし、さっぱりと食べられる味わいにしました。
■原材料
砂糖(国内製造)、異性化液糖、デコポン果汁、植物油脂、脱脂粉乳/安定剤(増粘多糖類)、クエン酸、乳化剤、香料、カロチン色素、(一部に乳成分を含む)
■保存方法
-18℃以下で保存してください。
■その他(注意事項)
※<要冷凍>-18℃以下で保存してください。
※一度溶けたものを再び凍らせますと品質が変わりますので、再凍結は避けてください。
■返礼品提供事業者
株式会社 弘乳舎







私たちが作っています
弘乳舎は、明治16年に熊本県で牧場経営から始まり、創業138年目を迎える乳製品製造メーカーです。
その屋号は「牛乳を弘く社会に普及する天下国家への奉仕」との想いからつけられました。
不安定になりやすい生乳の需要と供給のバランスを支えるため、乳製品の処理やデザートの製造など、日本の酪農を支えたい一心で日々製造を行っております。
こんなところにこだわっています
当社に運び込まれた生乳は、搾乳後72時間以内の新鮮なうちに加工され、飲料やアイス等の原料として使用されています。
熊本・九州の豊かな自然の中で育まれた乳製品の素晴らしさを伝えるため、素材本来の味わいを活かした商品づくりにこだわっています。
こんな環境でつくっています
西日本有数の酪農地域である熊本の良質な乳を使用しております。
また熊本は生活用水のほとんどを地下水で賄うほど地下水が豊富な地域です。その豊富で良質な地下水を使用し乳製品やアイスクリーム、デザートの製造を行っております。
私たちのこれまでの歩み(この時期がおすすめです)
弘乳舎は明治16年(1883年)、熊本市鷹匠町で創業し飲用乳の需要と供給の不均衡から生じた余剰乳の加工という主要な事業に取り組むほか、地域で採れた原料の活用や、地下水保全活動への参加など、日本の酪農業が安定・発展できるような取り組みを続けております。令和3年8月には熊本県SDGs登録事業者に選ばれました。
ふるさと納税のお礼の品に込めた想い
熊本・九州の自然豊かな大地で育まれた生乳を原料にした、九州のおいしさが詰まったデザートを発信することで、日本中の方々に熊本の魅力を知って頂きたいと思っております。
今後もよりいっそう品質の高い商品のご提供に務め、安全安心な食卓づくりに貢献できるよう邁進する所存でございます。
熊本市の関連お礼品!
-
- 凍
- 別送
おっぱいチーズケーキ2個 プレーン キャラメル
10,000 円
究極のスフレタイプ、驚きのふわふわ感
-
- 常
- 別送
きなこーや 詰合せ 6種 各1個 和スイーツ プリン わらび餅 ぜん…
12,000 円
人気の「金銀ぷりん」「わらびまる」「ぜんざい」をギフト用に詰合せました!
-
- 常
- 別送
きなこーや 詰合せ 二段重 7種 計8個 風呂敷包み 和スイーツ ギ…
15,000 円
人気の「わらびまる」「金銀ぷりん」「ぜんざい」を風呂敷でお包みしました!
-
- 凍
- 別送
くまモン 阿蘇小国 ジャージー ふわふわ クリームケーキ 3種 24…
10,000 円
くまモンパッケージの阿蘇小国ジャージー牛乳を使用したふわふわケーキです。
-
- 凍
- 別送
くまモンの冷凍プリン 2.12kg(53g×40)卵不使用 スイーツ デザ…
10,000 円
卵不使用としてアレルゲンに考慮し、生乳を28%使用したプリンです。
-
- 凍
- 別送
くまモンの冷凍ミルクムース 2kg(50g×40)デザート スイーツ …
10,000 円
国産生乳を30%使用したミルクムースです!
-
- 凍
- 別送
くま米 カヌレ 6個セット 焼き菓子 ギフト お菓子 洋菓子
10,000 円
くま米カヌレは手土産やプレゼントにたいへん人気の商品となっております
-
- 常
- 別送
しらさぎファーム 詰め合わせセット クッキー 黒にんにく にん…
13,000 円
珍しい黒にんにく商品をたくさん詰め込んだセットです。
-
- 常
- 別送
しらさぎファームの黒にんにく&黒にんにくクッキー 健康 天日…
10,000 円
黒にんにく、黒にんにくクッキーのセットです
-
- 凍
- 別送
たまごの夢(フロマージュプリン)8個 別添カラメルソース付
10,000 円
フロマージュを乗せたプレミアム版
-
- 凍
- 別送
カヌレ プレーン3個 ハニーバター3個セット 焼き菓子 洋菓子 ギ…
10,000 円
muで人気のプレーンカヌレ、ハニーバターカヌレを4個ずつ詰合せてお届けします。
-
- 凍
- 別送
カヌレと焼菓子の詰合せ くま米 カヌレ×2個 ミニカヌレ6個入×2…
14,000 円
くま米カヌレ商品を詰め合わせた、カヌレとティグレのセットになります。
-
- 凍
- 別送
ティラミスセット 5種 約65g×6個 コーヒー 約10g×6袋 スイーツ …
10,000 円
ティラミス5種と厳選し焙煎したティラミス専用のコーヒーのセットをお届けします。
-
- 凍
- 別送
デコポンサワーアイス 110ml×18個 デザート スイーツ デコポン …
10,000 円
デコポンの甘みをヨーグルトの風味とブレンドし、さっぱりと食べられる味わいです。
-
- 常
- 別送
ピーナッツボン24本入×2箱&ナッツ セット (100g×2袋)×3種
19,000 円
大人からお子様まで人気のピーナッツボンと3種のミックスナッツを楽しめるセットです
-
- 常
- 別送
ピーナッツボンプチパック 5種セット 合計60本 (6本入×2個)×5
10,000 円
大人からお子様まで人気のピーナッツボンを5種お楽しみいただけるセットです。
-
- 常
- 別送
ピーナッツボン&熊本県産ピーナッツバターセットボックス 24本…
10,000 円
バラエティ豊富なピーナッツボンとピーナッツバターのセットです。
-
- 凍
- 別送
一休本舗 おすすめ 和菓子 詰め合わせ 9種(合計24個)お菓子 …
12,000 円
老舗和菓子屋の味をご家庭でお楽しめる、人気和菓子9種類の詰め合わせです。
-
- 凍
- 別送
九州ミルク&チョコチップ アイス 110ml×18個 カップアイス ア…
10,000 円
搾乳から72時間以内の生乳を新鮮なままアイスにしたフレッシュなミルクアイスです!
-
- 常
- 別送
合計1.8kg! ドーナツ棒 2種 詰め合わせ 約100本 黒糖ドーナツ…
10,000 円
ドーナツ棒が合計1.8kg入った大容量タイプです!
-
- 蔵
- 別送
天明堂 復興熊本のお菓子詰合せボックス(4種 合計16個入)
15,000 円
熊本ならではのお菓子の詰合せです。
-
- 蔵
- 別送
天明堂 肥後涼菓 くまもとトマトのゼリー 12個入
15,000 円
熊本県産のトマトピュレを使用!
-
- 蔵
- 別送
天明堂 肥後銘菓 酒かすてら 12個入
10,000 円
しっとりとした食感の芳醇なかすてら。
-
- 凍
- 別送
弘乳舎 アイス バラエティセット 6種 110ml×12個
15,000 円
3種類のアイスの様々なフレーバーが楽しめるバラエティセットです!
-
- 常
- 別送
復興熊本 おかき・豆菓子・せんべいボックス(約4~5人分) 14種類
20,000 円
くまもとの菓子職人が丹精込めて作ました。
-
- 蔵
- 別送
森からし蓮根 老舗 セット(からし蓮根 からし蓮根チップス 醤…
20,000 円
第61回全国推奨観光土産品審査会の観光庁長官賞を受賞した逸品です!
-
- 凍
- 別送
熊本 いきなり団子 20個 和菓子 お団子
10,000 円
熊本で昔から愛され続けている郷土菓子です
-
- 凍
- 別送
熊本復興 ジェラートカップ 5種 80ml×9個 アイス ジェラート ス…
12,000 円
老舗のお菓子屋さんが作ったアイスです。
-
- 常
- 別送
熊本焼 すぃーとぽてと 20個 (5個入り✕4箱) スイートポテト ス…
10,000 円
「おいも」の味が濃厚な「熊本焼すぃーとぽてと」です。
-
- 蔵
- 別送
熊本特産 元祖 森からし蓮根 オリジナルセット(6~8人前)
15,000 円
熊本の特産品であるからし蓮根。
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
加工品等 > その他加工品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 135-0257
熊本市について
熊本市は令和4年4月1日、政令指定都市移行10周年を迎えました。
本市は、明治22年、人口約4万3千人の都市として誕生。平成3年の北部町、河内町、飽田町、天明町、平成20年の富合町、平成22年植木町との合併を経て、人口73万を擁する都市となり、平成24年4月、政令指定都市へ移行しました。
平成24年7月九州北部豪雨や平成28年熊本地震など、度重なる災害に見舞われましたが、国内外からの温かいご支援と、市民の皆様の懸命な努力により、復旧・復興への歩みを着実に進めてまいりました。
これからも市民の皆様とともに、市民が住み続けたい、だれもが住んでみたくなる、訪れたくなるまち、「上質な生活都市」を目指したまちづくりに取り組んでまいります。
