長崎県 南島原市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
「窯の音を聴き、火の色を見極める」 究極のカステラ製造技法。 【極上】和三盆糖「長崎五三焼かすてら」2本 伊藤代二作 烏骨鶏卵使用 / カステラ 長崎カステラ ギフト / 南島原市 / 株式会社須崎屋 [SCA021]



お礼の品について
容量 | 430g(12切×1本)桐箱入×2 【原料原産地】 鶏卵(長崎県島原半島産)、烏骨鶏卵(香川県産) 【加工地】 南島原市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造から40日間、製造より5日以内に発送します。 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 同じ工場で乳成分を含む製品を製造しております。 |
事業者 | 株式会社須崎屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6518277 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
お申し込みから1週間 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 |
配送 |
|
【「窯の音を聴き、火の色を見極める」 究極のカステラ製造技法】
須崎屋は1867年より長崎かすてらを焼き続けてきた老舗です。
5代目 代二が高級かすてら「五三焼」について試行錯誤を重ね、理想の味わいを求めて原材料にこだわり、生地の仕込み方にこだわり、焼成の仕方にも徹底的にこだわってたどりついたのが、須崎屋の五三焼かすてらです。
今では、その高い品質と濃厚ながら上品な甘みで全国で高い評価を頂戴しています。
その五三焼かすてらを更に進化させたのが「和三盆糖 烏骨鶏卵 長崎五三焼かすてら極上」です。
旨味の濃い地元のブランド卵に、濃厚な烏骨鶏卵を加え、さらにブランド卵の卵黄を加えました。
濃厚すぎる味わいを創造しそうではありますが、その濃厚さを口の中で優しく中和して深い味わいに導くのが、佐賀の最高級もち米飴、阿波の和三盆糖、濃厚さと上品な甘みが調和して味わいの深みとなっています。それは須崎屋の五三焼かすてらの進化系とも言えます。
「極上」の名にふさわしく金箔を散らして桐箱に収めてお届けします。
大切な方への贈り物、自分や家族へのご褒美として人気です。
かすてら カステラ 長崎カステラ ギフト 五三焼
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
カステラ
|
---|
- 自治体での管理番号
- SCA021
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造(全行程)されているため。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
南島原市について
宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html

長崎県 南島原市