長崎県 南島原市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
豪華!養殖と天然を食べ比べできる貴重なセット! 【2025年3月〜発送】【豪華食べ比べ!】南島原の天然・養殖とらふぐ刺身セット 各5〜6人前 / ふぐ フグ 河豚 トラフグ ふぐ刺し / 南島原市 / 大和庵 [SCJ034]



お礼の品について
容量 | ●養殖とらふぐ 刺身 約250g、皮100g、アラ約300g、小ネギ30g、紅葉おろし60g、焼きヒレ5枚、自家製ポン酢150cc ●天然とらふぐ 刺身 約250g、皮100g、アラ約300g、小ネギ30g、紅葉おろし60g、焼きヒレ5枚、自家製ポン酢150cc 【原料原産地】 長崎県産 【加工地】 長崎県南島原市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 配送から冷蔵6日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 自家製ポン酢の原料である醤油には大豆が使用されています。 |
事業者 | 大和 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6179268 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 6月1日〜4月30日 |
発送期日 |
3月下旬から5月上旬にかけて順次発送 ※天候の都合で天然とらふぐが入荷が遅れる場合があります。 |
配送 |
|
■南島原市で人気のフグ!
南島原で商いを始めて30年余り。
今では河豚料理を提供する居酒屋として地域の人達に認知されてきました。
もともと当地では春の季節になると、フグを食する文化があり、昔はとらふぐ漁も盛んでした。
フグを梅干しや筍と一緒に炊く郷土料理ガネ炊きは有名です。
また養殖とらふぐは近年、南島原市内でも養殖場にて大切に育てられています。
天然、養殖どちらも美味しいですのでご堪能ください。
鮮度を保つために真空包装にてお届けします。
■美味しいお召し上がり方
開封の際は空気を入れながらゆっくり剥がして取り出してください。
水分が滲み出ている場合は品質に問題はありませんがキッチンペーパーで水分を拭き取ってご賞味ください。
※養殖とらふぐ刺身は、通常のプラスチック丸皿。天然とらふぐは高台プラスチック丸皿と区別しております。
とらふぐ 河豚 トラフグ 刺身 さしみ さし身 刺し身 なべ 鍋 冷蔵 てっさ 焼きひれ ヒレ酒 ひれ酒 からあげ 骨 あら おすすめ 長崎 ご当地 人気 国産 特産品 名産品 取り寄せ お取り寄せ ギフト ぎふと プレゼント 家庭用 業務用
カテゴリ |
魚貝類
>
フグ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- SCJ034
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
南島原市について
宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html

長崎県 南島原市