地域の生産者応援の品 見た目や形は悪いかもしれませんが、味はそのまま糖度9度以上の高糖度 トマト ! トマト 高糖度 【順次発送】【 訳あり 】大島 トマト ルビーのしずく約1.2kg<大島造船所 農産グループ> [CCK025] 長崎 西海 トマト とまと 大島トマト 高糖度 贈答



お礼の品について
容量 | 【訳あり】大島トマト「ルビーのしずく」約1.2kg(9~20個)/箱 ※Sサイズ単一の場合20個 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 発送日から5日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社大島造船所 農産グループ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4976929 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 5月中旬まで |
発送期日 |
【2025年発送】 5月2日以降お申し込みの方には、5月8日から5月下旬にかけて順次発送いたします。 ※配達日時の指定を承っておりません。 ※寄附者様のご都合によりお受け取りができなかった場合、返品や再送のご対応をいたしかねます。 ※発送に関する重要なお知らせを、メールにて差し上げる場合がございます。何卒ご確認くださいますようお願い申し上げます。 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由

トマト フルーツトマト 究極 糖度9以上 甘い 贈答 プレゼント サラダ トマト
糖度9度以上!ルビーのしずく
こちらもおすすめです!
-
トマト 高糖度 【順次発送】【 訳あり 】 糖度8度以上! 大島 …
13,000 円
西海市を代表するフルーツ トマト !カリッとした食感と甘さが特徴
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
トマト 高糖度 【順次発送】糖度8度以上! 大島トマト 約3kg <…
20,000 円
西海市を代表するフルーツ トマト !カリッとした食感と甘さが特長
- 冷蔵便
- のし
- 別送
こだわりポイントをご紹介
選ばれしフルーツトマト「大島トマト」の中でも、【糖度9度】以上のトマトだけが「ルビーのしずく」と呼ばれます。
まさに「ルビーのしずく」は、『究極のトマト』です。
この5つのこだわりで、ただ甘いだけではなく、「ファースト」が持つ独特の酸味とコク、粘質でしっかりした歯ごたえがあるおいしい大島トマト特選「ルビーのしずく」ができるのです。
わたしたちが作っています
農園では総勢30名のスタッフが、『愛情』をたっぷり込めて、1本ずつ手入れや水やり管理しております。
収穫の際は、我が子のようにひとつひとつを大切に収穫しています。
こんなところで作っています
「大島トマト」は、長崎県西海市大島町にある大島造船所でつくっています。
多くの人が、「どうして造船所がトマトを?」と思われるのではないでしょうか。
大島造船所は、「地域と共に」をモットーに企業活動をおこなっています。
人の心に残る特産品を全国の皆様へ届け、私たちの大島が愛される「ふるさと」になってほしいと願いを込めて、船はもちろんですが、トマトや焼酎もつくっています!
この時期がおすすめ!
【大島トマトの旬は2月~5月!】
1年間のうち4ヵ月間(2月~5月)しか収穫することができません。
しかも、できた全てのトマトが、「大島トマト」にはなれません。
独自に糖度基準を設けており、【糖度8度】以上のトマトだけが、「大島トマト」として出荷されます。
わたしたちの想い
私たちは、味・形ともに魅力的な「ファースト」にポテンシャルを感じ、毎年毎年改善を重ね30年以上つくってきました!
甘みと酸味のバランスが取れた爽やかな「大島トマト」をぜひご賞味ください!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
平成30年7月に策定した「西海ブランド戦略」に基づき、生産者、出荷団体、経済団体・行政棟が連携と役割分担のもと、一体となって「西海ブランド」の構築を進め、生産者・サービス提供者の所得向上を目指しています。
「大島トマト」5つのこだわり

1)独自の微生物農法による土壌づくり
海のミネラルを多く含んだ大島町独自の土壌環境を活かすために、オリジナルの発酵有機肥料を投入し、土中の有用微生物を増やす微生物農法による土壌づくりにこだわっています。
こうすることにより環境負荷の軽減に配慮しつつ、植物の免疫力を高めることができます。
必然的に農薬を減らすことができ、安全・安心でおいしいトマトを皆様へお届けすることができます。
2)旨みを濃縮!
元々、トマトは、南米アンデスの高地に自生し、温度差が激しく雨の少ない乾燥した荒れ地でも育ちます。
条件が悪い土地でも子孫を残そうと必死で実をつけるので、おいしい果実ができます。
「大島トマト」は、原産地の厳しい自然環境に限りなく近づけようと、農地に適さぬ高台のビニールハウスで育てられます。
さらに、肥料や水を制限した厳しい環境で、トマトの自己防衛本能を引き出し、トマト本来の甘さや栄養を引き出す栽培をしています。
最小眼の水と肥料しか与えないため、トマトたちは必死に吸収して育ちます。
ややしおれて見える茎や葉には、空気中のわずかな水分を吸収するかのように産毛のような細かい毛がいっぱい生えてきます。
本来500gを超えるような大きな果実に蓄えるはずの糖分・旨み成分・ビタミン・有機酸などを80~100gの小さな果実に濃縮するため、甘みが強く、酸味もしっかりしています。
また、一般のトマトは、内部に空洞や気泡などを含むため、水に浮きますが、「大島トマト」は、果実が良く締まっているため内部に空洞がほとんどなく、含有成分の濃度も高いため水に沈むのです。
「大島トマト」の完熟した深い味わいは、トマトの成長期における厳しい試練の賜物です。
3)カリッとした歯ごたえ
濃縮された果実を守るために表皮も厚く硬くなります。
そのため、一般のトマトに比べるとカリッとした歯ごたえのある硬めの食感が特徴です。
4)手間暇を惜しみなく
農園では総勢30名のスタッフが、『愛情』をたっぷり込めて、1本ずつ手入れや水やり管理しております。
収穫の際は、我が子のようにひとつひとつを大切に収穫しています。
5)大量生産はできません
1年間のうち4ヵ月間(2月~5月)しか収穫することができません。
しかも、できた全てのトマトが、「大島トマト」にはなれません。
独自に糖度基準を設けており、【糖度8度】以上のトマトだけが、「大島トマト」として出荷されます。
きちんと糖度基準をクリアしたトマトだけが「大島トマト」として呼ばれるのです。

オリーブベイホテルで毎年「大島トマト」フェアを開催しています

大島造船所グル―プ「オリーブベイホテル」において、大島トマトを使った料理を3月~5月上旬(大島トマトがなくなり次第終了)に召し上がることができます。
大島トマトを使用した料理にきっと舌鼓を打つでしょう。
関連返礼品はこちら!
-
みかん ジュース 【糖度12度以上!】 原口みかん ジュース 1L<…
8,000 円
無添加・無防腐、果汁100%。安心安全、そして美味しい 原口みかん ジュース !
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
トマト 高糖度 【順次発送】【 訳あり 】 糖度8度以上! 大島 …
13,000 円
西海市を代表するフルーツ トマト !カリッとした食感と甘さが特徴
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
トマト 高糖度 【順次発送】【 訳あり 】大島 トマト ルビーの…
13,000 円
見た目や形は悪いかもしれませんが、味はそのまま糖度9度以上の高糖度 トマト !
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
トマト 高糖度 【順次発送】糖度8度以上! 大島トマト 約3kg <…
20,000 円
西海市を代表するフルーツ トマト !カリッとした食感と甘さが特長
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
トマト 高糖度 【順次発送】糖度9度以上!大島トマト特選 ルビ…
19,000 円
贈答にも大人気!味良し、形良しの『究極のフルーツ トマト 』
- 冷蔵便
- のし
- 別送
お礼の品感想
画像付きの感想
トマトの力強い旨み!
《ルビーのしずく》の評判を聞き、申し込みました。
そのまま贈答品にも使えるパッケージの仕様で、見事なトマトが届きました。
まずはひとつ、そのままガブリといただきました。
糖度と酸味のバランスが実によい◎
果肉もしっかりとしていて、力強いトマト本来の旨みを感じました。
生産者さん方に感謝!
今年はもう受付終了になってしまったので、来年は早めに何度かリピしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 話題だったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年4月30日 09:00
甘すぎてびっくりです
届いて早速いただきました
まるでプラムやネクタリンを食べてるかのようです
届いて初めて気付いたのですが、大島造船所さんにはお世話になっておりまして、こちらはトマトの他にもみかんが素晴らしいですね
また頼みたいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
みやさん|男性|50代
投稿日:2025年4月19日 16:16
劇あまトマト
皮は固めですが、一口食べるとびっくりするほどフルーツより甘いです! 生産者様の日々のご苦労に頭が下がります。家族にも大好評ですので、必ずリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年4月14日 11:58
美味しすぎました
こんなに濃くて美味しいトマト初めて食べました。
酸味は少しありますが全く気にならないくらいおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年4月13日 16:45
最高のトマト
こんなに甘くて美味しいトマトは今までで初めてです。そのまま食べるのが一番だと思います。
こんなにおいしいトマトを食べることができてとても幸せです。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
norimakiさん|女性|50代
投稿日:2025年4月12日 16:55
すばらしい
りピ確定です。 大げさではなく、今まで食べたトマトの中でも.1位2位のレベルです。
甘さだけではなく、トマト本来のうまさがあります。 川が固そうでどうかなと思い最初口にしますとこれは皮がまたおいしい。 なかなかこのようなトマトには出会えません。
昔のトマトはおいしかったのに最近のトマトはなといつも思っておりましたが、うれしい限りです。大事にあと何個あるかなと箱を見ながら頂いています。 長崎西海市にも訪れたい気持ちになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年4月12日 07:34
日本で一番美味しいトマト
通販とふるさと納税で何回注文したかわかりませんが、私が知っている範囲で日本一美味しいトマトだと思っています。
今回のトマトも美味しかったー。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年4月11日 22:34
とっても美味しい
果物のように味が濃く素晴らしくおいしかったです
食べ終わってまた二口分寄付してしまいました
ありがとうございました
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
dudeさん|男性|60代
投稿日:2025年4月11日 20:51
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- CCK025
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
西海市内で生産されたトマトであるため。
西海市について
西海市は、長崎県の長崎市と佐世保市の中間に位置し、平成17年4月に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併し誕生しました。
西海市の東側は波静かな大村湾、西側は五島灘、角力灘に面し、崎戸町の江島、平島、大瀬戸町の松島などの島々を有しています。
また、西海国立公園、大村湾県立公園、西彼杵半島県立公園の3つの自然公園の指定区域があり、美しい海岸線など優れた自然景観を有し、気候も温暖です。
豊かな自然のおかげで海の幸や山の幸がたくさんあり、「みかん」や「ゆで干し大根」、「伊勢海老」や「ゑべすタコ」、「うず潮カキ」など、四季折々の旬の食材に恵まれています。甘くとろける美味しさの「原口みかん」や大村湾で育った旨みたっぷりの「うず潮カキ」や「伊勢海老」が有名です。

長崎県 西海市