お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

西海市のすべての寄付金の活用報告

【ふるさとを美しく!】花いっぱい推進事業

2019/07/31(水) 18:10

市内の沿道に設置しているプランターや、老人クラブが管理する花壇に花を植栽することで、市内の景観美化を図る事業です。
春と秋の年2回、花苗を購入し、プランター管理者と老人クラブに提供して、植栽と管理をお願いしています。
沿道が美しく保たれ、ボランティア活動や老人クラブの活動の活性化、景観美化につながりました。

【こどもに未来を託す】北海道広尾町交流体験

2019/07/30(火) 18:10

姉妹市町提携を締結している北海道広尾町との交流事業です。

日本の北と南という全く違う気候・風土の中で、当地の文化や自然環境に肌で接することにより、自らの経験を深め、
次代を担うにふさわしい人材の育成を目的とした「小学生の交流」をはじめ、文化・産業等幅広い交流を図っています。

平成30年度は広尾町の小学生を西海市に受け入れ、西海市小学生とともに教育・文化・自然環境等々の視察研修や体験学習を通して交流を行い、
宿泊は主としてホームステイし、同地の人々や生活様式に直接触れる機会をもちました。

【こどもに未来を託す】中学生のマレーシア留学支援

2019/07/29(月) 18:10

【事業の目的】
西海市と歴史的、文化的又は経済的なつながりを持つ外国との交流を通して、市民の国際意識を高め、国際人としての人間性を培う。

【実施内容について】
・今年度は、市内の中学2年生8名がマレーシアとの国際交流事業に参加しました。
・出発前に事前研修会を開催し、英語・マレー語の学習や現地での出し物練習を行った。
・現地では国立中高等学校で生徒として学び、現地生徒がホストファミリーとなりホームステイを行いました。
・JICAマレーシア事業所を訪問し、日本のODA(政府開発援助)や青年海外協力隊事業のことについての学びました。

【事業効果について】
現地のホストファミリー宅にホームステイしながら国立中高等学校の授業に参加し、
現地での交流や日本が行う海外援助協力の現地視察などを学んだことを通じて、国際感覚豊かな人材教育を行うことが出来ました。

【人口減少を止めるために】西海市婚活支援事業

2019/07/28(日) 18:10

【事業の目的】
人口減少対策として、独身男女の結婚や市内定住への足がかりとなるよう、関係団体と連携しつつ独身男女同士の出会いと交流の場を提供する。

【事業内容】
平成29年度
・西海であいめぐりあい事業への助成(西海市商工会青年部が主催)
・西海市婚活プロジェクト推進事業の実施(業者への委託)

【事業効果】
・西海であいめぐりあい事業:実施回数1回、参加者数23名(男性13名、女性10名)、カップリング数7組
・西海市婚活プロジェクト推進事業
実施回数3回、参加者数61名(男性37名、女性24名)、カップリング数5組

【特別支援児童の負担軽減】特別支援児童生徒の補助

2019/07/27(土) 18:10

【事業の目的】
特別な支援を要する児童生徒の学校生活環境を整える。

【事業内容】
小・中学校の通常の学級に在籍する、特別な支援を要する児童生徒へ学習支援・生活支援・個別指導を行いました。

【事業効果】
特別な支援を要する児童生徒が学習に集中できる環境をつくり、生活支援を行うことできました。結果、安心して学校生活を送る環境を整えることにつながりました。

【育児の悩み解消のために】親育ち講座の開催

2019/07/26(金) 18:10

【事業の目的】
西海市で子育てをされている方の育児に対する悩みを解消すること。

【事業内容】
子育ての中で感じている迷いや悩みなどをグループで話し合いながら、自分にあった子育ての仕方を見つけられるよう手助けをする「親育ち講座」を年16回開催しました。

【事業効果】
参加された母親同士が、互いに子育てについて気軽に話したり相談する仲間と出会え、育児のヒントや自身の育児に対する考え方を振り返ることが出来きました。また、育児に対する悩みなどを打ち明けることで、心に余裕を持つことができ、育児に対して前向きな気持ちになったとのことで、大きな事業成果を得ることができました。

【西海ブランド認知度UP】西海大鍋まつり開催事業

2019/07/25(木) 18:53

【事業の目的】
食を通して西海市の素材のブランド価値を高め、より多くの人に西海市を知ってもらうため「西海大鍋まつり」を開催しました。

【事業内容・効果について】
会場が西海スポーツガーデンで昨年度から会場も同じく天候もよかったため、当日は20,000人の方(5千人増)にご来場いただき、地元団体をはじめ、出店や軽トラ市では盛り上がりを見せ、市民の活性化につなげることができました。大鍋料理ではオリーブベイホテル特製「ヒオウギ貝のチャウダー」400食が完売し、地元団体からは「伊勢海老のみそ汁」「ゑべすタコめし」「七福しあわせつみれ鍋」「豚丼」「名もなきカリー」「海鮮鍋」合計約2,900食の大鍋料理を提供し、イベントのテーマである、食を通して西海のブランド価値を高め、市内外のより多くの人に西海市をPRできました。

【若手人材のUターンを目指して】夏祭りの開催

2019/07/24(水) 18:14

【事業の目的】
各町(西海町・大瀬戸町・西彼町・崎戸町)において、地域住民とお盆の帰省客に対する夏の思い出作りと、交流人口の増加並びに地域の活性化を図り、地域経済等を支える若手人材の育成を目的とする。

【事業内容・効果について】
夏祭りへの補助を行いました。各地区において市内外からの多くの来場者があり、大盛況にて終了し、また、地域住民との連携も強まり、地域の活性化に大きく貢献することができました。

【復活を目指して】旧長崎オランダ村施設の再生

2019/07/23(火) 18:38

【事業の目的】
長崎オランダ村の利活用に繋げる。

【事業内容について】
旧長崎オランダ村A・Bゾーンの一部及び、Cゾーンの施設内の点検等を行い維持管理を行いました。活動内容は施設内の清掃・警備・巡回・鍵管理・建物換気・風車運転・除草・落葉除去・支障木伐採・破損部分の軽補修・EVステーション来客対応等を行いました。平成30年度は鞍手学園のコスプレイベントによりCゾーンの一部を活用しました。

【事業効果について】
維持管理委託を行ったことにより、景観美化、施設の維持、利用者の安全確保、利用の円滑化につながり、さらなる利活用につながるように今後も維持管理に努めます。

【こどもに未来を託す】中学生のマレーシア留学支援

2019/07/19(金) 00:00

【事業の目的】
西海市と歴史的、文化的又は経済的なつながりを持つ外国との交流を通して、市民の国際意識を高め、国際人としての人間性を培う。

【実施内容について】
・今年度は、市内の中学2年生8名がマレーシアとの国際交流事業に参加しました。
・出発前に事前研修会を開催し、英語・マレー語の学習や現地での出し物練習を行った。
・現地では国立中高等学校で生徒として学び、現地生徒がホストファミリーとなりホームステイを行いました。
・JICAマレーシア事業所を訪問し、日本のODA(政府開発援助)や青年海外協力隊事業のことについての学びました。

【事業効果について】
現地のホストファミリー宅にホームステイしながら国立中高等学校の授業に参加し、
現地での交流や日本が行う海外援助協力の現地視察などを学んだことを通じて、国際感覚豊かな人材教育を行うことが出来ました。

【ふるさとを美しく!】花いっぱい推進事業

2019/07/18(木) 18:53

市内の沿道に設置しているプランターや、老人クラブが管理する花壇に花を植栽することで、市内の景観美化を図る事業です。
春と秋の年2回、花苗を購入し、プランター管理者と老人クラブに提供して、植栽と管理をお願いしています。
沿道が美しく保たれ、ボランティア活動や老人クラブの活動の活性化、景観美化につながりました。

【こどもに未来を託す】北海道広尾町交流体験

2019/07/17(水) 17:14

姉妹市町提携を締結している北海道広尾町との交流事業です。

日本の北と南という全く違う気候・風土の中で、当地の文化や自然環境に肌で接することにより、自らの経験を深め、
次代を担うにふさわしい人材の育成を目的とした「小学生の交流」をはじめ、文化・産業等幅広い交流を図っています。

平成30年度は広尾町の小学生を西海市に受け入れ、西海市小学生とともに教育・文化・自然環境等々の視察研修や体験学習を通して交流を行い、
宿泊は主としてホームステイし、同地の人々や生活様式に直接触れる機会をもちました。

【こどもに未来を託す】中学生のマレーシア留学支援

2019/07/16(火) 19:12

【事業の目的】
西海市と歴史的、文化的又は経済的なつながりを持つ外国との交流を通して、市民の国際意識を高め、国際人としての人間性を培う。

【実施内容について】
・今年度は、市内の中学2年生8名がマレーシアとの国際交流事業に参加しました。
・出発前に事前研修会を開催し、英語・マレー語の学習や現地での出し物練習を行った。
・現地では国立中高等学校で生徒として学び、現地生徒がホストファミリーとなりホームステイを行いました。
・JICAマレーシア事業所を訪問し、日本のODA(政府開発援助)や青年海外協力隊事業のことについての学びました。

【事業効果について】
現地のホストファミリー宅にホームステイしながら国立中高等学校の授業に参加し、
現地での交流や日本が行う海外援助協力の現地視察などを学んだことを通じて、国際感覚豊かな人材教育を行うことが出来ました。

13件中1~13件表示