愛情たっぷり。島原から直送!旬のおまかせセット 【隔月3回定期便】野菜・フルーツ・卵 旬のおまかせセット 長崎県/舞岳の里 [42ACAC005] 野菜 卵 果物 新鮮 セット 詰め合わせ 定期便 産地 直送



お礼の品について
容量 | 【1回のお届け内容】下記お品を2ヶ月に1回、計3回お届けいたします。 野菜各種:9~13種類 フルーツ:1種類 鶏卵:6個 ※2024年11月より一部お届け内容を変更しております。 【原料原産地】 長崎県島原半島 |
---|---|
消費期限 | 野菜・フルーツ:出荷日より10日間程度 鶏卵:出荷日より14日間 |
アレルギー品目 |
お届けする内容は旬に応じて変更するため、特定原材料が入る場合があります。 |
事業者 | 舞岳の里 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6315258 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、翌月または翌々月から2ヶ月に1回、全3回お届けします。 ※お受け取り日の指定はできません。長期不在期間や受け取り不可な日、到着時間の指定がございましたら備考欄に入力をお願いします。 |
配送 |
|
長崎・島原半島より、
旬の野菜とフルーツ、こだわりの卵をセットにした「おまかせセット」を3か月連続でお届けします。
島原の温暖な気候と、肥沃な土で栽培した新鮮野菜9~13品目、
旬のフルーツを1種類、
島原の名水とこだわりの餌で育成した鶏卵6個をセットにしました。
生産者や野菜の特徴、おすすめの調理法などを載せたお届け商品一覧を一緒にお送りしています。
島原半島の140戸の生産者が愛情たっぷりに育てた、安心安全で新鮮なお野菜です。
【島原がおいしい、3つのひみつ】
(1)水
島原は古くから「水の都」と呼ばれており、50ヶ所以上の湧水スポットが点在しています。
雲仙山系に涵養された良質な水はミネラル豊富!高品質な農作物が育つ源泉となっています。
(2)土
雲仙岳の土石流や火山灰に由来して、島原ならではの土壌が形成されています。
それらを使い分け適した作物を配置することによって、長崎県の農業生産額の約4割を占める高い生産性を誇る、豊富な作物が栽培されています。
(3)気候
年平均気温は16℃と温暖で、一部地域は無霜地帯となっています。
作物栽培に適した気象条件に恵まれているため、豊かな作物が育まれます。
【畑の中の直売所 「舞岳の里」】
1990年から1995年まで続いた 雲仙・普賢岳災害。
そこからの復興対策プロジェクトの1つとして、平成13年9月に農家10名が集まり 「農事組合法人 舞岳の里生産組合」が誕生しました。
これからも地域振興と島原の食を通して皆様の健康増進に貢献していく活動を続けていきます。
※必ずご確認ください
初回出荷月は「入金確認後、翌月または翌々月」を予定しております。
事前連絡をせずに発送いたしますので、ご都合が悪い期間などございましたらその旨備考欄にご記入ください。
※2024年11月より一部お届け内容を変更しております。
長崎 島原 雲仙 南島原 野菜 フルーツ 卵 セット 直送 おまかせ トマト レタス ブロッコリー きゅうり 大根 じゃがいも ピーマン しいたけ 白菜 小松菜 ほうれん草 みかん メロン いちご ピオーネ 定期便 隔月

こだわりポイントをご紹介
絶品の食材と息をのむ絶景が共演する、日本の宝石箱。
ふるさと納税を通してとっておきの返礼品と長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。
わたしたちがご案内します
~長崎県ふるさと納税担当者より~
いつも長崎県をご支援いただきありがとうございます。
海の幸をはじめ、みかんやカステラ、長崎が誇る食材を組み合わせた定期便など多彩な返礼品をお選びいただけます。
ぜひこの機会にお楽しみいただき、長崎県に足を運ぶきっかけになればうれしいです。
こんなところで作っています
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有します。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
わたしたちが歩んできた道
あなたの想いを「長崎県」へ!こんな用途に使わせていただきます。
①長崎県の子育て応援
②離島の医療・教育支援
③動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ
④重点テーマに基づく主要施策全般
わたしたちの想い
長崎県の返礼品をご注文いただいた際には、ぜひレビューの投稿にご協力ください。
お褒めの言葉や改善点のご提案など、みなさまの全てのお声がふるさと納税担当職員、生産者一同の励みになります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
寄附金の使い道で「動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ」を選択いただくと、以下の事業に使わせていただきます。
・地域猫活動への助言や不妊・去勢手術の助成
・子犬・子猫の哺育や譲渡会の開催
・収容環境の改善、新たな動物愛護管理センター整備推進
お礼の品感想
画像付きの感想
届くのが楽しみ!
初めて利用させていただきました。
たくさんの品数と卵のセットなので、めちゃくちゃ良い内容でした。
詳細が書かれている用紙が入っているのも良かったです。
どれも立派なサイズで新鮮で美味しかったです!
家族一同、次は何が届くのか楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月24日 22:48
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
卵(鶏、烏骨鶏等) > 卵(鶏、烏骨鶏等) > 果物類 > その他果物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 42ACAC005
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において生産された野菜・果物・鶏卵であるため。
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県