
寄付金額 9,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
後日「ゆうちょ銀行払込取扱票」を郵送しますので、到着後最寄りの郵便局でお早めに払込ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ワンストップ特例申請書送付及びお問い合わせ先】
〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1
白石町商工観光課ふるさと納税担当
電話:0952-84-7123 (土・日・祝日を除く)8時30分~17時15分
メール:furusato@town.shiroishi.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 240g×2パック ※収穫により1粒ごとのサイズが異なりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。 |
---|---|
消費期限 | 生鮮食品のため、到着後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
お礼の品ID | 5001297 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 申込開始~5月まで(予定) |
発送期日 |
1月中旬より順次発送予定(お申込み状況により、発送開始からお届けまでに1か月以上お時間をいただく場合があります。) ※日時指定は出来ません。また、発送時のメール等個別連絡は行っておりませんので、あらかじめご了承をお願いいたします。 ※出荷時期は生育状況や天候により発送が遅れる場合がございますので、ご了承をお願いいたします。 ※配送には細心の注意をしておりますが、果物の性質上傷みなどが出る可能性がありますので、予めご了承をお願いいたします。 |
配送 |
テレビやマスコミでも度々取り上げられた、激レアいちご!!
平均糖度が15度を超える高糖度の新品種のいちごです。
酸味の少ないジューシーな味わいは、その甘みをより際立たせ、まるで完熟したクランベリーや、サクランボのような、イチゴとも知れない味を想起させます。
香り高い「さがほのか」と、大果でまろやかな酸味が特徴の「やよいひめ」の特徴を色濃く受け継いだ唯一無二の新品種。
農林水産省品種登録(登録番号第25697号)も登録されており、現在生産生育が可能なのは、中村いちご農園だけとなっている超希少種です。
大果な品種で、大粒ともなれば100gを超えることも。
他品種に比べ硬めの果肉は、その食感にも食べ応え十分です。
※発送時のメール等個別連絡は実施しておりませんので、ご了承の上お申し込みをお願いいたします。
※写真はイメージです。
咲姫~平均糖度15度を超える高糖度の新品種~

大粒ともなれば、一粒で100gとなることも。
果肉は見た目にも美しい橙赤色で粒揃いも良く、多品種に比べ硬めの果肉は、その食感にも食べ応え十分。また、淡赤色の果心断面まで美しい。
お礼の品感想
咲姫という品種
イレグイさん|男性|50代
投稿日:2021年2月8日 11:26
品名:【I-12】白石産いちご「咲姫」(240g×2パック)
- おいしい
- 応援したい
はじめて見た品種だったので、オーダーしてみました。
食感もよく甘さも十分なイチゴでした。農家の方も新しい取り組みをされているんだと思い応援したくなります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
後日「ゆうちょ銀行払込取扱票」を郵送しますので、到着後最寄りの郵便局でお早めに払込ください。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ワンストップ特例申請書送付及びお問い合わせ先】
〒849-1192 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247番地1
白石町商工観光課ふるさと納税担当
電話:0952-84-7123 (土・日・祝日を除く)8時30分~17時15分
メール:furusato@town.shiroishi.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
白石町について
白石町は佐賀県の南西部に位置し、北は六角川を境に、西は杵島山系、南は塩田川、東南部は有明海に面しています。
町西方の杵島山系から東方へ広がる広大な白石平野は古くは弥生時代から自然陸化し、中世から現代まで幾多の干拓事業で造成された土地です。特色としては粘室土壌で、米・麦・野菜・施設園芸等の農業好適地帯となっています。また、六角川や塩田川をはじめとする川は、地域にうるおいを与えながら、宝の海とも言われる有明海に注いでいます。
多くの農産品がありますが、特産品である玉ねぎやれんこんはともに佐賀県一の生産量を誇り、東京をはじめ全国各地へ出荷され、品質の良さ、美味しさで好評です。
また、有明海で生産される海苔も好評で、ほかにも、キャベツ、アスパラ、イチゴ(さがほのか)さらに牛の肥育(佐賀牛)も盛んです。さらに新しい産物や6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
白石町は、山と平野、川と海といった美しく個性豊かな自然が一体として揃っています。
