佐賀県 有田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
そうた窯 染錦緑彩牡丹・ピンク彩牡丹のボウル 2色ペアセット 有田焼 A35-87
【有田焼フリーボウル特集】
両手に収まるサイズのフリーボウル。
少し青みがかった白をベースに、
内側いっぱいに広がる手描きの藍色牡丹が映え、
上品で華やかに食卓を彩ります。
深さがあり、サラダボウルだけでなく取り皿にもおすすめです。
緑とピンクの2色ペアセット。
窯元:そうた窯
-
◆匠の蔵 極上のカレー皿◆うさぎ・トマト2枚組 深海三龍堂 有田…
25,000 円
佐賀県ユニバーサルデザイン大賞を受賞した「匠の蔵シリーズ極上のカレー皿」は、 人間工学的な見地からカレー専門店の料理人、フードコーディネーター、 カレーを愛する人々や女性たちから意見を集め、有田焼窯元と共にコンピューター(CAD)による設計と 計算でモデリングを行い、何十回もの試行錯誤を繰り返し生まれた、納得のシリーズです。 どこですくってもすくいやすいユニバーサルデザインです。 【窯元】うさぎ/そうた窯,トマト/伯父山窯 【提供】株式会社深海三龍堂
- 別送
-
【はっしーさんおすすめ!】有田焼 花弁紋 飯碗 ペア【まるぶん…
30,000 円
手書きの素敵な飯碗2個セットです。
- ギフト包
- 別送
-
【デッドストック 】有田焼 デッドストック 瑠璃窯変星空ボウル…
30,000 円
有田町の窯元さんの倉庫で発掘した在庫限りのデッドストック食器
- ギフト包
- 別送
-
【デッドストック 】有田焼 宗青磁 三方押 反高台 平皿 【SPECI…
11,000 円
有田町の窯元さんの倉庫で発掘した在庫限りのデッドストック食器
- ギフト包
- 別送
-
【宇賀なつみさんおすすめ!】有田焼 BENJARA ラーメン鉢 レン…
30,000 円
有田焼のラーメン鉢レンゲのセットです!
- ギフト包
- 別送
-
【宇賀なつみさんおすすめ!】有田焼 彩る面取りお湯呑絵変わり…
25,000 円
華やかな絵柄で食と暮らし、心も彩る日々の器
- ギフト包
- 別送
-
【宇賀なつみさんおすすめ!】有田焼 絵変わりリム八角深小鉢 3…
30,000 円
普段使いからハレの日まで気軽に楽しめる器
- ギフト包
- 別送
-
【宇賀なつみさんおすすめ!】有田焼 長角皿見込花 1枚【皓洋窯…
18,000 円
食卓に可愛らしさと優しさをプラスしてくれるお皿
- ギフト包
- 別送
-
【田中里奈さんおすすめ!】有田焼 花型高台鉢1個と小皿2枚 セ…
45,000 円
温かみのある風合いと可愛らしい花型のプレート
- ギフト包
- 別送
-
そうた窯 こだわりの盃ペアセット A45-81
45,000 円
有田焼の伝統技法とそうた窯のモダンな人気柄を融合させた上品な高台盃。 ろくろ成形で1つ1つ丁寧に仕上げ、 手描きによる優美さと繊細さを、最大限に表現した究極の逸品。 縁を薄く反った形で作っているので、口当たりがよく香りも楽しんでいただけます。 花弁紋と蛸唐草のペアセットは大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ※手作りのためサイズや曲線などに若干の違いがある場合がございます。 口当たりを考え、縁を薄く作っているので手洗いをお勧めします。 窯元:そうた窯
- ギフト包
- 別送
-
そうた窯 干支丸箸置き7枚セット 子~巳 A25-178
25,000 円
そうた窯オリジナル十二支絵・丸箸置きセットより、子から巳の6種の干支セット。 全て手描きで、どの干支も1つ1つ表情が異なります。 丸箸置きは箸置きとしてだけでなく、スプーンレストや薬味入れとしてもお使いいただけます。 赤組紐1枚・干支6種の 計7枚セットでお届けします。 窯元:そうた窯
- ギフト包
- 別送
-
そうた窯 染付花弁紋6.5寸深皿 2枚セット 丸兄 日常使いの お皿…
25,000 円
有田焼の中で日常使いに特に定評のある「そうた窯」 牡丹や芙蓉の花をモチーフにした花弁紋は、温かみのあるデザインで当店でも圧倒的な人気を誇ります。 丁寧に描かれている染付の器は、お料理をさらに素敵に見せてくれます。 ※カトラリーはつきません。 窯元:そうた窯 提供:株式会社 丸兄商社
- ギフト包
- 別送
-
そうた窯 染錦緑彩牡丹・ピンク彩牡丹のボウル 2色ペアセット …
35,000 円
【有田焼フリーボウル特集】 両手に収まるサイズのフリーボウル。 少し青みがかった白をベースに、 内側いっぱいに広がる手描きの藍色牡丹が映え、 上品で華やかに食卓を彩ります。 深さがあり、サラダボウルだけでなく取り皿にもおすすめです。 緑とピンクの2色ペアセット。 窯元:そうた窯
- ギフト包
- 別送
-
そうた窯 面取タンブラーカップ ペアセット 麻の葉&二色青海波…
35,000 円
新作 面取タンブラーシリーズ Mサイズ 絵柄違いのペアセット
- ギフト包
- 別送
-
まるふく 有田焼平めん鉢2個セット そうた窯 ちゃんぽん ラー…
25,000 円
【便利な器!めん鉢特集】 総手描き!人気のそうた窯の商品です。 たっぷり入りますので、野菜たっぷりのちゃんぽんや、男性のラーメン鉢としてもちょうど良いサイズ感です。平たい形が、盛りやすく・使いやすいです。 【ゴス十草】と【錦赤花弁紋】の2種類のセットになります。 窯元:そうた窯 提供:株式会社まるふく
- ギフト包
- 別送
-
デッドストック 瑠璃窯変星空ボウル・箸置き セット 有田焼 SPE…
18,000 円
在庫限り。有田町の窯元さんの倉庫で発掘したうつわ。
- ギフト包
- 別送
-
古染唐草パスタ皿 神田陶器店 A14-102
14,000 円
【有田焼フリーボウル特集】 白磁に藍色で唐草が描かれています。 永く使っても飽きがこない器です。 窯元:そうた窯 提供:神田陶器店
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 JAPANBLUE 5点セット 食器 器 うつわ ブルー 染付 セッ…
25,000 円
手描きの温もりを感じる染付のうつわ
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 blue HAPPYSET 食器 器 うつわ 青い セット 丸兄商社 A3…
30,000 円
ブルーとプラチナのさわやかセット
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 いろんな形のお皿セット パートⅡ【まるぶん】器 うつわ …
45,000 円
色や形バランスの良い5枚セットの器です
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 いろんな形のお皿セット【まるぶん】器 うつわ 食器 食…
45,000 円
いろんな形のお皿5枚セット
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 うさぎ絵 ミニどんぶりペアセット 【そうた窯 】食器 器…
20,000 円
小さいサイズのミニどんぶり【そう碗】
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 お茶の間揃 白峰堂 A45-120
45,000 円
美味しいお茶を頂くために、陶網付きのお急須です。 小さめの口は、きれの良さを考えてのことです。 湯呑は面取にすることで、持ち易く、たっぷり180cc入ります。 水垢や茶渋もつきにくい有田焼です。 手描きのクレマチスのお花は、すっきりキレイです。 窯元:惣太窯 提供:白峰堂
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 お薦めの染付正角皿 3点セット【そうた窯】食器 器 うつ…
35,000 円
兎絵と瓢絵の縁起のいい3枚セット 兎は運を跳ね上げ、瓢は幸福や成功のチャンスが巡ってくるといわれています。 全て手描きで上品な角皿で使い勝手の良い器。 朝はパン皿としても活用でき、料理やケーキなどの取り皿としても万能に使えます。 プレゼントにも人気です。 提供:そうた窯
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 かわいいサイズの姫小皿 木甲型 5点セット【そうた窯】…
30,000 円
お料理の「ちょっと乗せたい!」という時に使える小皿。 香の物やピクルスを添えていただいても、 チョコレートやお菓子をのせていただいても良いです。 普段よく使う指輪やイヤリングなどのアクセサリー置きとしても使っていただけます。 新商品の姫小皿の中から人気の柄を集めました。 プレゼントにもおすすめです。 提供:そうた窯
- 別送
-
有田焼 かわいいサイズの姫小皿 瓢型 5点セット【そうた窯】食…
30,000 円
お料理の「ちょっと乗せたい!」という時に使える小皿。 香の物やピクルスを添えていただいても、 チョコレートやお菓子をのせていただいても良いです。 普段よく使う指輪やイヤリングなどのアクセサリー置きとしても使っていただけます。 新商品の姫小皿の中から人気の柄を集めました。 プレゼントにもおすすめです。 提供:そうた窯
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 そうた窯 染付花弁紋・蛸唐草平麺鉢 2個セット 丸兄 A30…
30,000 円
有田焼の中で日常使いに特に定評のある「そうた窯」 牡丹や芙蓉の花をモチーフにした"花弁紋"と、古典柄をモダンにアレンジした"蛸唐草"。 丁寧に描かれている染付の器は、お料理をさらに素敵に見せてくれます。 ちゃんぽんやラーメン鉢におすすめです。 窯元:そうた窯 提供:株式会社 丸兄商社
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 そうた窯 染付花弁紋正角皿 2枚セット 食器 器 うつわ …
40,000 円
普段使いしやすい優しい花弁紋紋のプレート
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 そうた窯 染付花弁紋花型小付 5個セット 丸兄商社 MARUK…
30,000 円
普段使いの器に馴染む花弁紋が人気です。
- ギフト包
- 別送
-
有田焼 そうた窯 染錦雲海立マグカップ 2個セット 手描き ハン…
70,000 円
ハンドルも男女持ちやすい平タイプです。
- ギフト包
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
雑貨・日用品 > 食器・グラス > セット 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- A0035N087
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内の工場において返礼品の製造を行っているため
有田町について
引き継がれる、伝統と技。 陶磁器のまち「有田町 ARITA」
佐賀県の西の端に位置する、人口およそ19,000人の小さな町。
美しい景観を 誇る田園地帯や、黒髪連山など豊かな自然に恵まれ、古くからやきものの町として栄えました。
特産品である「有田焼」は、17世紀初頭に朝鮮人陶工によって始められた、日本で最初の磁器で、2016年に創業400年を迎えました。
有田焼を育んだ有田内山地区の町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に 選定されています。
江戸後期から昭和にかけての窯元、商家、洋館などが立ち並んでおり、登り窯の廃材を利用したトンバイ塀が、通りに独特の風情を醸しています。
毎年ゴールデンウイークに開催される「有田陶器市」は、7日間の期間中に100万人以上の お客様が国内外から訪れる国内最大級の陶器市として有名です。
一方で有田町は「棚田」という特徴的な景観を持つ稲作地であり、また、「佐賀牛」や 「ありたどり」を生産する県下有数の畜産地でもあります。
-------------------------------------------------------------------------------
【有田焼ができるまで】
1:成形(陶土で形を作る工程です。大きく分けて、ろくろ成形と鋳込み成形の2種類があります。成形し乾燥させた後、約900度の素焼き窯で焼き上げ、強度と吸水性を高めます。)
2:下絵付け(呉須で文様を描きます。)
3:施釉(磁器の表面にガラスの光沢を与えるために釉薬をかけます。)
4:本焼(本焼き窯で約1300度の高温で焼き上げます。)
5:上絵付(焼成後の釉薬の上に色絵具で文様を描きます。)
6:上絵付焼成(赤絵窯に入れて約800度で焼き上げます。釉薬の上に色絵具が焼き付いて完成します。完成した作品は、成形直後の素地よりも15%ほど縮みます。)
-------------------------------------------------------------------------------
●有田町へのご寄附につきまして●
同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)

佐賀県 有田町