佐賀県 有田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
有田焼 ペン ボールペン 磁器 筆記具 文具 おしゃれ オシャレ 非日常的な美しさを楽しむ bunbun ボールペン 日用品店bowl A55-33
お礼の品について
| 容量 | ・ペン(長さ約12.2cm) ・ペン立て(底辺径約3.8cm×高さ約3.3cm) |
|---|---|
| 事業者 | 日用品店 bowl 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4850173 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | ご注文をいただいてからお作りします。入金確認後、2ヶ月半前後で発送致します。(申し込み状況や時期により更にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。) |
| 配送 |
|
【有田焼文具特集】
「焼きものにふれるカタチを新しく」を理念に掲げる文翔窯がこだわって作り上げたボールペン。
焼成が難しい中で、磁器の表面には美しい吉祥文様が刻まれています。
見た目の美しさだけでなく、書きやすさにもこだわり、重心や握りやすさも研究を重ね、仕上げました。
非日常的な美しさを、日常の中で使う楽しみを知っていただけたらと思います。
窯元:文翔窯(ぶんしょうがま)
提供:日用品店 bowl
-bowlについて-
「日々使う度に、少し贅沢な気持ちになれる」日用品を揃えています。
有田焼が人々の生活とともに育んだ日本の古き良き価値観を大切に、
物の新旧問わず、食品、服飾などを揃えています。
有田駅近くの築百年の商家を改装し、2018年にオープンしました。
日用品店bowl
-
【すきな味、すきな小物を、入れる】有田焼 3つのりんご【日用…
30,000 円
小物入れ 小さい 調味料 砂糖入れ sugar pot apple
- 別送
-
かわいらしい有田焼一品盛りを日常の食卓へ 小さな割烹食器セッ…
30,000 円
陶磁器 盛り付けアイテム 染付 小さい皿 豆皿 少しずつ 一閑人
- 別送
-
有田焼 御名入れ 子ども飯碗 (宝尽くし紋様)【日用品店bowl】茶…
22,000 円
小さめお茶碗 小さいご飯茶碗 贈り物 御祝 お祝い
- 別送
-
有田焼 御名入れ 子ども飯碗 (麻の葉紋様)【日用品店bowl】茶碗…
22,000 円
小さめお茶碗 小さいご飯茶碗 贈り物 御祝 お祝い
- 別送
-
有田焼 書斎が整う 美しい磁器製 ペン置き 文翔窯【日用品店bow…
22,000 円
有田焼 ペンプレート ペン置き場 文房具 デスク整理 片付け インテリア
- 別送
-
祝いの食卓に添えたい"朱" 有田焼上絵付の小皿揃え 日用品店bow…
35,000 円
有田焼 陶磁器 テーブルコーディネート 赤皿 めでたい 御祝
- 別送
-
非日常的な美しさを楽しむ bunbun ボールペン 日用品店bowl A55…
55,000 円
有田焼 ペン ボールペン 磁器 筆記具 文具 おしゃれ オシャレ
- 別送
ジェレミー
-
ジェレミー カップ&ソーサー 珈琲碗皿 紅茶碗皿 アンティーク…
40,000 円
ティータイム カフェ セット 昆虫 insects cup and saucer
- 別送
-
ジェレミー 小物入れ 3個セット ふたもの ミニ ボンボニエール …
22,000 円
ミニチュア 調味料 アクセサリー かわいい セット 昆虫 insects
- 別送
-
ジェレミー 小皿5枚セット アリがいます 取り皿 取り分け用 し…
60,000 円
ほら~、はやく食べないからアリが来ちゃったじゃん 5枚揃え insects
- 別送
-
ジェレミー 小鉢 ~秋色~ 忘れな草シリーズ A40-96
40,000 円
この小鉢は森で忘れ去られていた器の山から20個ほど見つかったものです。 小鉢は花形で、私は秋色の葉をあしらい、落ち着いて上品に仕上がりました。 時間という自然が織りなす風景を、お料理とお楽しみください。 提供:ジェレミー パレ ジュリアン
- 別送
-
ジェレミー 花瓶 ~Gold line~ 忘れな草シリーズ A40-93
40,000 円
この小さな花瓶は、森で忘れ去られていた器の山から最初に見つけ、ミミズプロジェクトのきっかけとなったものです。 花瓶の形は小ぶりで愛らしく上品で、小さな野の花を挿したら、そこは春です。 ゴールドラインのほかにも秋色、すすきのバリエーションがあります。 提供:ジェレミー パレ ジュリアン
- 別送
-
ジェレミー 花瓶 ~ススキ~ 忘れな草シリーズ A40-94
40,000 円
この小さな花瓶は、森で忘れ去られていた器の山から最初に見つけ、ミミズプロジェクトのきっかけとなったものです。 花瓶の形は小ぶりで愛らしく上品で、小さな野の花を挿したら、そこは春です。 すすきのほかにも秋色、ゴールドラインのバリエーションがあります。 提供:ジェレミー パレ ジュリアン
- 別送
-
ジェレミー 花瓶 ~秋色~ 忘れな草シリーズ A40-95
40,000 円
この小さな花瓶は、森で忘れ去られていた器の山から最初に見つけ、ミミズプロジェクトのきっかけとなったものです。 花瓶の形は小ぶりで愛らしく上品で、小さな野の花を挿したら、そこは春です。 秋色のほかにもすすき、ゴールドラインのバリエーションがあります。 提供:ジェレミー パレ ジュリアン
- 別送
文翔窯
-
有田焼 ゾウさんの置物 文翔窯【有田まちづくり公社】陶磁器 工…
55,000 円
ゾウさん好きの方へ
- 常温便
- 別送
-
有田焼 文翔窯-染付 ペンギン水差し- A150-61
150,000 円
多用途なかわいいペンギンの水差し
- 常温便
- 別送
-
有田焼 染付 ガラスペン 文翔窯【有田まちづくり公社】陶磁器 …
85,000 円
インテリアにもなるガラスペン
- 常温便
- 別送
わたしたちの想い
「⾃然と陶磁器⽂化が融合した歴史のまち有⽥」
関係⼈⼝の⽇本No.1を⽬指し、有⽥町とかかわる⼈を増やすことを⽬標としています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ご寄附は下記の事業に使わせていただいております。
1.未来を担う有田の人づくりに関する事業
2.食と器に関する事業
3.有田の原風景の保存と活用に関する事業
4.地域医療と福祉の充実に関する事業
5.住民の融和と連携に関する事業
6.ふるさとおまかせ応援
また、地元の有田工業高校が甲子園出場した際にはクラウドファンディングの形でご寄付を募ったことも、温かな交流の輪が生まれています。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
ボールペン
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
|---|
- 自治体での管理番号
- A0055N033
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内の工場において返礼品の製造を行っているため
有田町について
引き継がれる、伝統と技。 陶磁器のまち「有田町 ARITA」
佐賀県の西の端に位置する、人口およそ19,000人の小さな町。
美しい景観を 誇る田園地帯や、黒髪連山など豊かな自然に恵まれ、古くからやきものの町として栄えました。
特産品である「有田焼」は、17世紀初頭に朝鮮人陶工によって始められた、日本で最初の磁器で、2016年に創業400年を迎えました。
有田焼を育んだ有田内山地区の町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に 選定されています。
江戸後期から昭和にかけての窯元、商家、洋館などが立ち並んでおり、登り窯の廃材を利用したトンバイ塀が、通りに独特の風情を醸しています。
毎年ゴールデンウイークに開催される「有田陶器市」は、7日間の期間中に100万人以上の お客様が国内外から訪れる国内最大級の陶器市として有名です。
一方で有田町は「棚田」という特徴的な景観を持つ稲作地であり、また、「佐賀牛」や 「ありたどり」を生産する県下有数の畜産地でもあります。
-------------------------------------------------------------------------------
【有田焼ができるまで】
1:成形(陶土で形を作る工程です。大きく分けて、ろくろ成形と鋳込み成形の2種類があります。成形し乾燥させた後、約900度の素焼き窯で焼き上げ、強度と吸水性を高めます。)
2:下絵付け(呉須で文様を描きます。)
3:施釉(磁器の表面にガラスの光沢を与えるために釉薬をかけます。)
4:本焼(本焼き窯で約1300度の高温で焼き上げます。)
5:上絵付(焼成後の釉薬の上に色絵具で文様を描きます。)
6:上絵付焼成(赤絵窯に入れて約800度で焼き上げます。釉薬の上に色絵具が焼き付いて完成します。完成した作品は、成形直後の素地よりも15%ほど縮みます。)
-------------------------------------------------------------------------------
●有田町へのご寄附につきまして●
同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
佐賀県 有田町