
寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【令和3年産】さがびより 玄米5kg×1 【令和3年産】夢しずく 玄米5kg×1 【令和3年産】ひのひかり 玄米5kg×1 合わせて15kg |
---|---|
消費期限 | お米は生鮮食品です。涼しい場所に保管の上、精米後は徐々に食味が落ちますので一か月程度でお召し上がりください。 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
お礼の品ID | 4484214 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認から2週間~3週間程度でお届けいたします。 ※順次対応させていただきますが、年末・年始は混み合いますので多少遅れる場合があります。ご了承ください。 【お届け先住所を追加される方へ】 お届けする品の発送伝票には ・差出人…「NPO法人ITサポートさが」 ・品名...「ふるさと納税返礼品」 と記載しております。 『ご寄附者のお名前』での差出人名をご希望の場合、または品名「ふるさと納税返礼品」の一文が不要でしたら、 【応援メッセージ】欄にその旨をご記入ください。 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に NPO法人ITサポートさが をお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方
【令和3年産 さがびより 玄米5kg】
元年産のさがびよりの希少な一等米が入荷しました。
【令和3年産 夢しずく 玄米5kg】
有明海に面したミネラルを多く含む肥沃な佐賀平野で育てられました。ほどよい粘りと甘みです。
やわらかいお米ですので、年配の方にもおすすめです。
【令和3年産 ひのひかり 玄米5kg】
佐賀の山間部で育てられました。ふっくらとしたお米で冷めても美味しくお弁当にもどうぞ。
【精米をご希望の方】
お申込みフォーム内の「応援メッセージ」へ『精米希望』とご記入下さい。
【精米につきまして】
1.精米の種類をご指定できます。
【上白・白米・七分搗き・五分搗き・三分搗き】
2.精米種類のご指定がなければ、【白米】の精米とします。
3.精米の搗き具合は、米穀店によって取り扱いの精米機械や調整具合で微妙に異なりますのでご了承ください。
4.玄米を精米すると米ぬか等が除かれて容量が1割程減ります(白米の場合)。
5.精米は、ご注文を受けてから行いますので新鮮な状態でのお届けになります。
提供:(有)栗林米穀(佐賀市)
◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html

佐賀のお米、人気3品種をセットにしました
佐賀県産の普通栽培米3品種を食べ比べてみませんか
お米は値段の高いものや、有名な品種が良いとは限りません。
まだお好みの米に出会っていない方の食べ比べに、作る料理に合わせての使い分けに、お弁当などのシーンでの炊きわけに、3種類の品種のセットをご用意しました。
皆さんの求めるお米探しにお役立てください。
佐賀が誇る、人気の3品種をぜひ味わってみてください。
農家直送の新鮮なお米をお届けいたします。
品種5kgごとに袋分けしております。
精米をご希望の方は、精米を希望する品種名(さがびより・夢しずく・ひのひかり)と精米の指定(上白・白米・七分搗き・五分搗き・三分搗き)を【応援メッセージ】にご記入ください。
無記入の場合は玄米でお届けいたします。
佐賀の美味しいお米を食べ比べ
3品種の味わいの違いをぜひお試しください。
・さがびより 5kg
・夢しずく 5kg
・ひのひかり 5kg
美味しい佐賀の玄米、こちらもおススメです
-
- 常
佐賀の玄米 富士町こしひかり10kg(精米可)
14,000 円
北に脊振山地、南西に天山がそびえる富士町からお届けする玄米こしひかり
-
- 常
佐賀の玄米 富士町こしひかり25kg(精米・小分け可)
30,000 円
北に脊振山地、南西に天山がそびえる富士町からお届けする玄米こしひかり
-
- 常
佐賀の玄米 富士町こしひかり5kg(精米可)
8,000 円
北に脊振山地、南西に天山がそびえる富士町からお届けする玄米こしひかり
-
- 常
佐賀の玄米食べ比べセット15kg【さがびより・夢しずく・ひのひかり…
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に NPO法人ITサポートさが をお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 【令和3年産 さがびより 玄米5kg】 元年産のさがびよりの希少な一等米が入荷しました。 【令和3年産 夢しずく 玄米5kg】 有明海に面したミネラルを多く含む肥沃な佐賀平野で育てられました。ほどよい粘りと甘みです。 やわらかいお米ですので、年配の方にもおすすめです。 【令和3年産 ひのひかり 玄米5kg】 佐賀の山間部で育てられました。ふっくらとしたお米で冷めても美味しくお弁当にもどうぞ。 【精米をご希望の方】 お申込みフォーム内の「応援メッセージ」へ『精米希望』とご記入下さい。 【精米につきまして】 1.精米の種類をご指定できます。 【上白・白米・七分搗き・五分搗き・三分搗き】 2.精米種類のご指定がなければ、【白米】の精米とします。 3.精米の搗き具合は、米穀店によって取り扱いの精米機械や調整具合で微妙に異なりますのでご了承ください。 4.玄米を精米すると米ぬか等が除かれて容量が1割程減ります(白米の場合)。 5.精米は、ご注文を受けてから行いますので新鮮な状態でのお届けになります。 提供:(有)栗林米穀(佐賀市) ◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) ◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html
-
- 常
佐賀の玄米食べ比べセット24kg【さがびより・夢しずく・ひのひかり…
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に NPO法人ITサポートさが をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 【令和3年産 さがびより 玄米8kg】 10年の歳月をかけて作られ、食味ランキング特Aに選ばれました。もっちり感が魅力です。 【令和3年産 夢しずく 玄米8kg】 有明海に面したミネラルを多く含む肥沃な佐賀平野で育てられました。ほどよい粘りと甘みです。 やわらかいお米ですので、年配の方にもおすすめです。 【令和3年産 ひのひかり 玄米8kg】 佐賀の山間部で育てられました。ふっくらとしたお米で冷めても美味しくお弁当にもどうぞ。 【精米をご希望の方】 お申込みフォーム内の「応援メッセージ」へ『精米希望』とご記入下さい。 【精米につきまして】 1.精米の種類をご指定できます。 【上白・白米・七分搗き・五分搗き・三分搗き】 2.精米種類のご指定がなければ、【白米】の精米とします。 3.精米の搗き具合は、米穀店によって取り扱いの精米機械や調整具合で微妙に異なりますのでご了承ください。 4.玄米を精米すると米ぬか等が除かれて容量が1割程減ります(白米の場合)。 5.精米は、ご注文を受けてから行いますので新鮮な状態でのお届けになります。 提供:(有)栗林米穀(佐賀市) ◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) ◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html
◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
さがびより
米・パン > 米 > ヒノヒカリ 米・パン > 玄米 > |
---|
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の90%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
