福岡県 広川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
玉露の濃厚な味わい、福岡の八女茶をボトルで楽しむ。 緑茶 福岡の八女茶 玉露 ボトル缶 290g×24本 お茶 緑茶 八女茶 おちゃ 飲み物 ドリンク 水分補給 常温 広川町 / JAふくおか八女農産物直売所どろや [AFAB014]



お礼の品について
容量 | 290g×24本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:ボトル上部に記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | JAふくおか八女農産物直売所どろや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6114767 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
福岡八女産の玉露茶葉を100%使用した贅沢な緑茶飲料です。
玉露本来の旨みと甘みを引き出すために低温でじっくりと抽出しました。
お茶の風味をゆっくりお楽しみください。
■八女茶とは
八女茶はうま味とコクがあり、まろやかな味と爽やかな香りが特長です。
主な生産地は、矢部川の流域に広がる八女地域。適度な降雨があり、昼夜の寒暖差が大きいため霧が発生しやすく、上質なお茶の栽培に適しています。
高い品質を保つために、土づくりなど工夫し、茶園それぞれで味わいを整えたオリジナル商品が作られています。
■産地
福岡県産
■原材料
緑茶(国産)/ビタミンC
■保存方法
高温、直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。
■返礼品提供事業者
JAふくおか八女農産物直売所どろや
■地場産品基準類型:2
原材料の主要な部分を占める茶葉を町内で生産している。
関連キーワード:おちゃ 飲み物 ドリンク 飲料 水分補給 福岡県産 常温




こだわりポイントをご紹介
JAふくおか八女は、組合員をはじめ地域住民の皆様とともに、地域農業の振興と2市1町(八女市、筑後市、広川町)の自然豊かな地域づくりに貢献する多様な活動を通じて『地域に存在感のあるJAづくり』をめざし活動を展開しています。
わたしたちがご案内します
環境センターを整備し残留農薬検査、土壌診断分析を行い消費者の皆様に、「安全・安心な農作物」をお届けできるよう努めております。
こんなところで作っています
自然豊かに恵まれた管内では、米・麦、みかん・ぶどう・なし・キウイフルーツなどの果樹、JA販売高のトップに位置するいちご・なす・とまとなどの野菜、電照菊・ガーベラなどの花卉、そして茶の生産が盛んに行われています。
わたしたちが歩んできた道
JAふくおか八女は、平成8年4月1日に、当時のJA八女、JA筑後市、JA福岡立花、JA広川町、JA星野村、JA上陽町、JA矢部村、JA黒木町、の8JAが合併して誕生しました。
わたしたちの想い
JAふくおか八女は、農業者を核とした地域の人々とともに、恵まれた環境と多彩なる資源および情熱を礎(もと)に、健康なくらしを追求することによって、地域社会の調和ある発展に貢献することを使命としています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いつも広川町への温かいご支援、誠にありがとうございます。
皆さまから頂いた寄附金は、広川町の将来の発展を目指し、明るい未来を築くため、その原動力となる「ひとづくり」や住み良い環境のもととなる「美しい自然を守る」ことなどに活用します。
八女抹茶を使ったスイーツはコチラ!
-
いりえ茶園 八女ほうじ茶ろーるケーキ 1本 ロールケーキ 八女茶…
9,000 円
ほうじ茶の独特な香りと旨みをロールケーキでお届け♪ ケーキ
- 冷凍便
- 別送
-
いりえ茶園 八女茶ろーるケーキ 1本 ロールケーキ 八女茶 茶 ケ…
9,000 円
八女茶の上品な香りと旨みをロールケーキでお届け♪ ケーキ
- 冷凍便
- 別送
-
焼き菓子お試しセット 焼き菓子 クッキー リーフパイ フロラン…
13,000 円
美味しさを詰め込んだ焼き菓子セット! ギフト
- 冷蔵便
- ギフト包
- 別送
-
福岡八女の酒蔵喜多屋公認 八女抹茶芳醇フロマージュ 約290g×1 …
12,000 円
お酒と抹茶香る、絶品抹茶フロマージュ!ケーキ
- 冷凍便
- 別送
八女茶はコチラ!
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(飲料)
飲料類 > お茶類 > 緑茶(茶葉・ティーバッグ) 雑貨・日用品 > 健康食品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AFAB014
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
原材料の主要な部分を占める茶葉を町内で生産している。
広川町について
広川町は、比較的温暖な気候で、発心山に源を発する広川が東から流れ、その流域に細長い盆地性の平野をつくり筑後川に注いでいます。
町のほぼ中央を九州縦貫自動車道がはしり、町内に広川サービスエリアおよび広川インターチェンジを有しています。
久留米市まで25分、西鉄電車に乗り継げば、福岡市内まで約1時間、さらに高速道路を利用すれば福岡市内までの時間短縮が可能であり、交通の便に恵まれた位置にあります。

福岡県 広川町