福岡県 須恵町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
平均糖度7~8度、まるでフルーツのように甘いトマトを毎月お届け 【 定期便 全4回 】【合屋フルーツトマト農園】 大人気!とっても 甘い 高糖度 フルティカトマト 定期便 1kg×4回 計4kg GY005-1

お礼の品について
容量 | 4kg(1kg×4回 配送) |
---|---|
消費期限 | 発送より約1週間程度 ※なるべくお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 合屋フルーツトマト農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5624150 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年1月31日まで |
発送期日 |
【第1回】2024年2月下旬頃発送 【第2回】2024年3月下旬頃発送 【第3回】2024年4月下旬頃発送 【第4回】2024年5月下旬頃発送 |
配送 |
|
【数量限定・全4回定期便】
大人気の須恵町産フルーツトマト、今期も受付開始します!
合屋フルーツトマト農園にて栽培されたトマトを定期便にてお届けします。
本農園のトマトは、水分供給量を調整するアイメック農法により実がギュッと締まり、甘み、旨み、そして栄養素が凝縮されていることが特徴です。
一般的なトマトの糖度は4~5度と言われていますが、それに比べ本農園のトマトは平均糖度7~8度と非常に高く、その他の栄養素も高水準の質の高いトマトです。
さらに、糖度や栄養価が高いだけでなく酸味も抑えられているため、より甘味が引き立ち、お子様やトマトが苦手な方にもとても食べやすいトマトとなっております。
生産者の愛情とこだわりの詰まったトマトを、ぜひご賞味ください。
■関連ワード
トマト フルーツトマト 高糖度 フルティカトマト 甘い 甘いトマト 人気 野菜 須恵町 福岡 定期便


合屋フルーツトマト農園 フルティカトマト 1kg
合屋フルーツトマト農園にて栽培されたトマトになります。
本農園のトマトは、水分供給量を調整するアイメック農法により実がギュッと締まり、甘み、旨み、そして栄養素が凝縮されていることが特徴です。
一般的なトマトの糖度は4~5度と言われていますが、それに比べ本農園のトマトは平均糖度7~8度と非常に高く、その他の栄養素も高水準の質の高いトマトです。
さらに、糖度や栄養価が高いだけでなく酸味も抑えられているため、より甘味が引き立ち、お子様やトマトが苦手な方にもとても食べやすいトマトとなっております。
生産者の愛情とこだわりの詰まったトマトを、ぜひご賞味ください。
【生産者の声】
トマトの原産地は南米アンデス山脈の高地だと言われています。この地帯は赤道に近い地域なので日射が強く、降水量も少ないためとても昼夜の寒暖差が大きく乾燥しており、土地が痩せているのが特徴です。
トマトの生まれ故郷の環境に近づけることによりより病気になりにくく、食味の良いトマトを作ることができるといわれます。
私たちもトマトの生まれ故郷の環境を参考にして高温多湿の夏を除いた秋、冬、春に収穫する施設園芸のトマト栽培を始めました。さらに栽培設備や技術を向上させ、この日本、この福岡県須恵町においてのより良いトマトの栽培環境の探求を行っています。
【収獲と配送について】
一般にはトマトの収穫は完熟する前のトマトの実がまだ硬い内に行い出荷します。
その理由としては、トマトの実が完熟に近づくにつれてはじけて割れやすくなるからです。
トマトの実を完熟で収穫しようとすると、収穫前にトマトが株上で割れたり、収穫後にも保管中や輸送中に割れるといった商品とならないトマトが多く出てしまいます。
私たちはトマトの実を株上で完熟させて一番トマトの栄養価が高く食味が濃い芳醇なトマトを食べて頂くことにこだわっています。
もちろん割れていないトマトを一粒一粒収穫し梱包し出荷するのですが、出荷してからお客様のお手元に届くまでにトマトの実が少量ですが割れてしまうことがあります。
配送中のトマトの割れに関して数個発生する場合がある点どうかご理解頂きますようお願いいたします。
提供業者:合屋フルーツトマト農園
福岡限定生産の苺、おいしい「あまおう」
須恵町おススメ返礼品はこちら
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
果物類 > その他果物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- GY005-1
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において生産されたもの。
須恵町について
須恵町ふるさと応援寄附金について
「須恵町ふるさと応援寄附金」に関心を持っていただき、ありがとうございます。
寄附をしていただいた方には、感謝の想いを込めて須恵町の特産品等をお送りさせていただきます。
【問い合わせ先】
須恵町ふるさと納税担当
メール :info_sue@furusato-tax.co.jp
電話番号 :092-692-8356
※受付時間 8:30~17:00(年末年始/土日祝除く)
【ご注意】
1.入金確認後のキャンセル、取消処理はできませんので、あらかじめご了承ください。
2.特典の送付は、須恵町外にお住まいの方に限らせていただきます。
3.お礼の品のお届けには、各お礼品ページに記載の「発送期日」を目安にお礼品を発送いたします。
4.返礼品の写真はイメージです。
5.長期不在等で返礼品が持ち戻った場合、返礼品の再発送は原則できかねますのでご注意ください。不在期間が生じる場合は、事前にお問い合わせ先までご連絡ください。

福岡県 須恵町