土佐ジロー の 卵 ショコラ[1544]



お礼の品について
容量 | ・土佐ジローの卵ショコラ×1個 ※サイズは直径約15cmです。 ※使用するドライフルーツは季節によって異なる場合があります。 ・カラメルクラッシュ×2袋 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 冷凍時:ラベルに日付記載 ※製造日から冷凍30日 解凍後:2日 ※再冷凍はできません 冷蔵庫に保存の上お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 同一製造工場で卵、乳、小麦、ゼラチン、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、大豆、ごま、オレンジ、キウイフルーツ、バナナ、もも、りんごを使用しています。 |
事業者 | ケーキの職人 やまもと 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5589906 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から20日前後で発送 |
配送 |
|
土佐ジローの卵をふんだんに使った、ミルクタイプのチョコレートケーキです。
付属のカラメルクラッシュをトッピングしてお召し上がりください。カリッとした食感と卵のより一層の風味がたのしめます。
土佐ジローは、高知県の特産鶏です。
山、海、川の自然豊かな環境で太陽光を浴びてのびのびと育ったため、良質な有精卵を産みます。
また、コクとうま味にあふれ、ショコラの味を引き立てます。
※画像はイメージです。
※使用するドライフルーツは季節によって異なる場合があります。
【検索ワード】
スイーツ デザート 土佐ジロー 卵 ショコラ 洋菓子

コクと旨味を醸し出す、黒潮町産土佐ジローの卵
土佐ジローの卵とは、味わい豊かな卵です。
高知県の地鶏である土佐ジローの卵は、黄身の盛り上がりが最大の特徴です。
ケーキの職人 やまもとでおすすめのお礼の品をご紹介!
-
[0974]洋菓子職人が作るちょこドラ(6個入り)
6,000 円
独自の焼き方で手作りした、ふっくらしっとりした生地に生チョコをはさんだどら焼きです。 職人が作る生チョコは適度な甘さの中にほろ苦さも味わえます。 こだわり生地との相性もピッタリです。 お店に並ぶとすぐに売れてしまうことから、地元では幻のチョコどらと呼ばれています。 職人自慢のどら焼きをぜひお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※「包装」や「のし」をご希望の場合は、申込フォームにてご指定ください。 ※のし表書きは【申込に関する備考】欄にご入力ください。ご入力が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 スイーツ デザート チョコ どら焼 洋菓子 和菓子 お菓子 おやつ 贈答 のし ギフト プレゼント
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
[0975]職人のカスタードアップルパイ
15,000 円
みずみずしいリンゴの香りとカスタードクリームの程よい甘さ、サクサクしたパイの食感を楽しめるアップルパイです。 果実感を残しつつ、ジューシーに煮詰めたリンゴをサクサクパイに詰めました。 カスタードクリームは甘さ控えめで、リンゴの風味を活かしています。 ご家庭用やホームパーティーなどにオススメです。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 スイーツ デザート パイ アップル りんご リンゴ カスタード クリーム 洋菓子 お菓子 おやつ
- 冷凍便
- 別送
-
[0977]職人のベイクドスイーツ3種セット
8,000 円
職人が焼き方にこだわった、3種類の焼き菓子のセットです。 生地に火を通しつつ、でも中身の仕上がりはしっとりと。そんな職人のこだわりが味わえるスイーツをどうぞお召し上がりください。 【焼き芋使用のスイートポテト】 焼き芋を使ったあっさりとした甘さのスイートポテトです。焼き芋を使うことでサツマイモの香りと旨みが増したスイートポテトになっています。 【夢ショコラ】 ガトーでもないフォンダンでもない、チョコレートの美味しさを感じることのできるお菓子です。舌触りも滑らかで、チョコレートの甘みと香りが口の中に広がります。 【夢チーズ】 スフレでもない半熟でもない、こだわりの焼き方で焼いたチーズのお菓子です。口の中でとろける食感をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 お菓子 おやつ デザート スイーツ 洋菓子 お取り寄せ グルメ 人気 ご当地 プレゼント ギフト 贈答 セット お歳暮 お中元
- 冷凍便
- 別送
飼育数が少なく、希少価値の高い「土佐ジローの卵」
-
【6カ月連続お届け】放し飼い 土佐ジロー の 卵 20個入り[1239…
40,000 円
-------------------- ▼2025年1月20日以降のご寄附 ▼2025年3月からお届けします。 ▼冬季は卵の生産量が減少するため、通常よりお日にちを頂戴いたしますことをご了承ください。 -------------------- 【6カ月連続お届け】 土佐ジローは、高知県の特産鶏で高知県のみ飼育されています。 土佐ジローの飼育は、広い土地が必要なため生産者も少なく、土佐ジローの飼育数も少ないのが現状です。そのため、土佐ジロー卵は希少価値の高い卵となっています。 農場のある黒潮町の蜷川(みながわ)地域は高知県の西南部にあり、山、海、川の自然に囲まれた地域です。 みながわ農場の土佐ジローは自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びてのびのび育っています。 卵のサイズは市販されている卵のSS~Sサイズ程度と少し小ぶりですが、重さに対して黄身の割合が大きく、その大きさはMサイズの黄身とほぼ同じ大きさです。 コクとうま味があふれた卵をお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 定期便 連続 お届け 土佐ジロー 卵 20個
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
[1177]放し飼い土佐ジローの卵 20個入り
10,000 円
土佐ジローは、高知県の特産鶏で高知県のみ飼育されています。 土佐ジローの飼育は、広い土地が必要なため生産者も少なく、土佐ジローの飼育数も少ないのが現状です。そのため、土佐ジロー卵は希少価値の高い卵となっています。 農場のある黒潮町の蜷川(みながわ)地域は高知県の西南部にあり、山、海、川の自然に囲まれた地域です。 みながわ農場の土佐ジローは自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びてのびのび育っています。 卵のサイズは市販されている卵のSS~Sサイズ程度と少し小ぶりですが、重さに対して黄身の割合が大きく、その大きさはMサイズの黄身とほぼ同じ大きさです。 コクとうま味があふれた卵をお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 土佐ジロー 卵 20個
- 冷蔵便
- 別送
-
[1178]放し飼い土佐ジローの卵 50個入り
20,000 円
土佐ジローは、高知県の特産鶏で高知県のみ飼育されています。 土佐ジローの飼育は、広い土地が必要なため生産者も少なく、土佐ジローの飼育数も少ないのが現状です。そのため、土佐ジロー卵は希少価値の高い卵となっています。 農場のある黒潮町の蜷川(みながわ)地域は高知県の西南部にあり、山、海、川の自然に囲まれた地域です。 みながわ農場の土佐ジローは自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びてのびのび育っています。 卵のサイズは市販されている卵のSS~Sサイズ程度と少し小ぶりですが、重さに対して黄身の割合が大きく、その大きさはMサイズの黄身とほぼ同じ大きさです。 コクとうま味があふれた卵をお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 土佐ジロー 卵 50個
- 冷蔵便
- 別送
-
[1238]【3カ月連続お届け】放し飼い土佐ジローの卵 20個入り
24,000 円
-------------------- ▼2025年1月20日以降のご寄附 ▼2025年3月からお届けします。 ▼冬季は卵の生産量が減少するため、通常よりお日にちを頂戴いたしますことをご了承ください。 -------------------- 【3カ月連続お届け】 土佐ジローは、高知県の特産鶏で高知県のみ飼育されています。 土佐ジローの飼育は、広い土地が必要なため生産者も少なく、土佐ジローの飼育数も少ないのが現状です。そのため、土佐ジロー卵は希少価値の高い卵となっています。 農場のある黒潮町の蜷川(みながわ)地域は高知県の西南部にあり、山、海、川の自然に囲まれた地域です。 みながわ農場の土佐ジローは自然の草や土を食べ、さんさんと降り注ぐ太陽光を浴びてのびのび育っています。 卵のサイズは市販されている卵のSS~Sサイズ程度と少し小ぶりですが、重さに対して黄身の割合が大きく、その大きさはMサイズの黄身とほぼ同じ大きさです。 コクとうま味があふれた卵をお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 土佐ジロー 卵 20個 定期便 3カ月
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
黒潮町で人気のお礼の品はコチラ!
-
高級 柑橘 温室 せとか 秀2L品 12個入り(約3kg)[1200]
30,000 円
「温室せとか」は、食味や香りの良い品種によって特別に改良された高級品種で、その味わいは濃厚でジューシー、それにみずみずしいオレンジの香りが加わります。 黒潮町の「温室せとか」は、垣根仕立ての温室栽培によって、太陽の恵みをいっぱいに受けた逸品になっています。 ミカンの中でも別格な「温室せとか」を是非ご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※天候、収穫状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 【検索ワード】 高級 温室 せとか 秀2L 12個 高知県 柑橘 かんきつ 果物 くだもの フルーツ
- 常温便
- 別送
-
高級 柑橘 温室 せとか 秀3L品 10個入り(約3kg)[1201]
30,000 円
「温室せとか」は、食味や香りの良い品種によって特別に改良された高級品種で、その味わいは濃厚でジューシー、それにみずみずしいオレンジの香りが加わります。 黒潮町の「温室せとか」は、垣根仕立ての温室栽培によって、太陽の恵みをいっぱいに受けた逸品になっています。 ミカンの中でも別格な「温室せとか」を是非ご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※天候、収穫状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 【検索ワード】 高級 温室 せとか 秀3L 10個 高知県 柑橘 かんきつ 果物 くだもの フルーツ
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
その他ケーキ
果物類 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 1544
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造工程のうち、仕入れの一部を除き完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
[工程]
1.原材料の計量
2.計量した原材料を混合
3.混合した物を型に流し焼成
4.冷凍
5.梱包
黒潮町について
黒潮町(くろしおちょう)は、高知県幡多郡「大方町(おおがたちょう)」「佐賀町(さがちょう)」が合併し、平成18年3月20日に誕生しました。
「人が元気、自然が元気、地域が元気」を合い言葉に、2町の速やかな一体化を促進し、新しいまちとして出発しました。
高知県幡多郡黒潮町は、四国/高知県の西南地域にあり、幡多郡の中では東部に位置します。
気候は、南国特有の温暖で年間平均気温17度、降雨量2800mm前後と、雨が多くなっています。
こうした気候を活かして、大方地域では早くから施設園芸や花卉、水稲を中心に栽培が行われ農業が盛んです。
また、佐賀地域では「土佐カツオ一本釣り漁業」が盛んであり、近年は完全天日塩も代表的な特産物となっています。農業では、シメジやエリンギなどの栽培が行われています。
美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「ホエールウォッチング」「天日塩づくり」「カツオのタタキづくり」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進により、県内外から多数の方が訪れています。
自然あふれる黒潮町には「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」をコンセプトに、4kmの砂浜を「美術館」に見立て、美しい松原や沖に見えるクジラ、流れ着く漂流物など全てを作品とした砂浜美術館があります。
春には「Tシャツアート展」や「シーサイドはだしマラソン」、冬には「漂流物展」など、ほぼ一年中何かを見たり、遊んだり、楽しむことができます。
◆黒潮町の「木・花・鳥」について
黒潮町の「木」・・・黒松/オガタマ
黒潮町の「花」・・・ユリ/ヤブツバキ
黒潮町の「鳥」・・・しろちどり/メジロ

高知県 黒潮町