高知県 大月町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
黒潮の旨味を冷蔵で。皮あり/なし食べ比べ! 真鯛 フィーレ皮なし&皮つき 計500〜740g|たい フィレ 半身 3枚おろし 食べ比べ 産地直送 冷蔵 真空パック 即日発送 配達日指定可 活〆 刺身 湯引き 海鮮丼 鯛めし 鯛茶漬け アクアパッツァ はやぶさ水産 高知県 大月町産
お礼の品について
容量 | ■養殖真鯛のフィーレ 皮無し× 1枚 皮付き× 1枚 計 約500~740g --------------------------------------------- 【原材料】養殖真鯛(高知県大月町産) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】発送日から5日間 ※なるべくお早めにお召し上がりください。 【保存方法】冷蔵 |
アレルギー品目 | |
事業者 | はやぶさ水産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6722585 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2026年1月31日まで |
発送期日 |
2025年10月中旬~12月22日、2026年1月6日~2月末 【配達日指定可能】 ※配送日指定をご希望の方は、ご入金から2週間以降でご希望のお届け日を記載ください。(ご記載のない場合は、入金確認後順次発送いたします。) ※ご不在日がある場合、申込時に備考欄へ記載してください。 ※年末年始(12/23~1/5)は発送不可となります。 ■■■注意事項■■■ 下記の地域の方はお届けが発送の翌々日になります。ご了承いただける方のみご寄付ください。 「北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・新潟県・石川県(輪島市輪倉島)・島根県(隠岐郡知夫村)・長崎県(北松浦郡小値賀町/五島市/西海市崎戸町平島・江島/大瀬戸町松島内郷・外郷/佐世保市宇久町・黒島町・高島町/対馬市/長崎市高島町・池島町/平戸市大島村・度島町/松浦市星鹿町青島免・鷹島町黒島免/南松浦郡)・宮崎県(延岡市島浦町)・鹿児島県(奄美市/出水郡長島町獅子島/大島郡/熊毛郡/薩摩川内市里町・上甑町・下甑町・鹿島町/西之表市)・沖縄県全域」 また、下記地域は配送不可地域となります。ご寄付頂きましても発送ができませんので予めご了承ください。 「北海道(利尻郡/礼文郡)、東京都(伊豆諸島/小笠原諸島)、鹿児島県(大島郡喜界町・与論町/鹿児島郡)、沖縄県(石垣市/島尻郡北大東村・久米島町・南大東村/宮古郡/宮古島市/八重山郡竹富町・与那国町)」 ■■■■■■■■■■ |
配送 |
|
【受付期間】 ~2026年1月31日
【配送期間】 2025年10月中旬~12月22日、2026年1月6日~2月末
脂乗りがよく甘みのある絶品養殖真鯛のセットです。
朝獲った真鯛をすぐ加工し、真空パックにして鮮度をキープしたまま当日発送!半身は皮つき、半身は皮を取ってお届けします!
それぞれ立派な半身(フィーレ)が届くので、半身ごとに違った調理方法で味わえるのも魅力の1つです。
■■■■■■■必ずお読みください■■■■■■■
※画像はイメージです。
※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一返礼品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、大月町役場産業振興課(TEL0880-73-1115)までご連絡をお願いいたします。
※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、返礼品を再送することはできません。発送期間内に3日以上不在の予定がある場合は必ず備考に記載してください。
※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した返礼品を別住所に配達する場合、受取人様に着払いでご負担いただくことになります。 (贈答用も同様)また、再送などの補償は出来ません。ご了承ください。
※思っていた味ではないなど、寄付者様の味覚による理由についての再発送は行っておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【検索キーワード】
高知県 大月町 柏島 はやぶさ水産 真鯛 たい 鯛 フィレ フィーレ 半身 3枚おろし 食べ比べ 皮あり 皮なし 冷蔵 真空 真空パック 当日加工 当日発送 即日発送 配達日指定 配達日指定可 指定日OK 活〆 刺身 湯引き 塩焼き 鯛茶漬け アクアパッツァ 黒潮 [91_0306]
真鯛 フィーレ皮なし&皮つき 計500~740g

脂乗りがよく甘みのある絶品養殖真鯛のセットです。
朝獲った真鯛をすぐ加工し、真空パックにして鮮度をキープしたまま当日発送!
半身は皮つき、半身は皮を取ってお届けします!
それぞれ立派な半身(フィーレ)が届くので、半身ごとに違った調理方法で味わえるのも魅力の1つです。
●サンゴが群生するエメラルドグリーンの海で育ちました

四国の西南端に位置し、日本有数の透明度を誇る大月町柏島の海。
「はやぶさ水産株式会社」さんの養殖真鯛は、日本でみられる魚の約1/4、およそ1,000種類の魚とサンゴが群生する美しい海で育てられています。
温暖な黒潮の流れが直接当たる海域で、真冬でも海水温は16℃を下回らず、鯛にとって非常に成長しやすい環境です。
餌は、栄養バランスを考慮した配合飼料を使用しています。
最適な餌量の割り出しや、成長率・肥満率を把握する等、日々、高品質の真鯛づくりに取り組んでいます。
●鮮度抜群!朝獲った鯛をその日に発送!

早朝獲った魚をすぐ活〆し、午前中のうちにフィーレ(3枚おろし)にします。
そして当日の午後には発送!
翌日にはお客様の元に届くので鮮度抜群です。
加工はHACCP認証加工場で行っているため、品質面・衛生面・トレーサビリティーのいずれも万全です。
●刺身はもちろん、様々な料理でお楽しみください!


真鯛は、和風洋風を問わず、さまざまな料理に合います。
皮取りフィーレは、刺身・鯛丼・鯛めし・カルパッチョ・ムニエル・フライ等に。
皮付きフィーレは、刺身・塩焼き・煮つけ・バター焼き・アクアパッツァ・ポワレ等に。
いずれも真空パックでのお届けですが、加工後5日目までにお召し上がりください。

はやぶさ水産株式会社

「新鮮で、安全・安心な柏島産の真鯛を、全国の食卓にお届けしたい。そして、私たち生産者と全国の消費者の方々との繋がりを広げていきたい」
その思いで、約10cmの稚魚から日々愛情を込めて真鯛を育て、全国へ発送しています。
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
鯛
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 91_0306
- 地場産品類型
1号
大月町について
大月町は、高知県の西南端に位置する人口約4500人の小さな町です。
町内では農林水産業が盛んで、近年では町の魚に認定された「マグロ」の養殖業も盛んに行われています。
町内にはダイバーに人気の「柏島」をはじめ、豊かな自然を生かした観光地がたくさんあります。
サンゴとたくさんの魚が生息するきれいな海に、鮮やかな緑が美しい山々。田舎ならではのあったかい人々。豊かな自然と共に暮らしています。

高知県 大月町