サンゴの楽園でボートシュノーケリング! サンゴの楽園 高知・竜串 シュノーケリング 体験券(1名分)【初心者歓迎】絶景 海中公園 ツアー チケット マリンスポーツ 観光 高知 夏休み 自然 スーツ道具料一式込み アクティビティ【R01099】



お礼の品について
容量 | 体験券1枚(1名様用分) ※器材レンタル料・スーツ代・施設使用料等一式はご寄附に含まれております。 ※体験者の皆様には、万が一の場合に備え保険に加入していただいております。(※保険料も本券に含まれております。) ※ライセンスなどは不要です。初心者さんでもご体験いただけます。 ※年齢制限もございません。健康の方でしたらどなたでもご参加いただけます。 【シュノーケリング体験】 ツアー場所:高知県土佐清水市竜串(竜串海域公園) 実施期間:通年(年中無休) 所要時間:2時間半 集合時間:午前の部 9:00 / 午後の部13:00 |
---|---|
消費期限 | 有効期限は発行日より1年間 |
事業者 | 竜串ダイビングセンター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6190489 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご寄附から1週間~2週間程度で郵送いたします。 ※着日や到着時間帯の指定はできませんのでご了承ください。 ※お届け先が寄附情報と同一の場合、基本「寄附金受領証明書」と同封したお届けを予定しております。 (ただし、年末や年始は別途郵送になる場合がございます。) 【注意】 ※貸し切りではなく、他のお客様と一緒のご案内になる場合があります。 ※ツアー日の前日までの完全予約制です。(必ず前日までにご予約ください。) ※ご予約日の10日前よりキャンセル料が発生します。 ※ふるさと納税以外などでのご参加希望者様(当日別途支払が必要)は寄附者様を含め10名までとなっています。 |
配送 |
|
日本で初めて海中公園に指定された竜串。サンゴが広がりその周りにはトロピカルなお魚がたくさん!様々な生き物を観察するツアー。
竜串港からボートで約5分のプライベートビーチ「バンノコ」に行き、シュノーケリングで観察します。
少し入江の外に行くと、大きな魚も見え、また推定2025歳になる大きなコブハマサンゴもいるなど、
生物が多様にいるバンノコビーチでおよそ1時間程度のシュノーケリングツアーをおたのしみいただけます。(所要時間は2時間半)
【工夫やこだわり】
ウエットスーツを着用し、マスク、シュノーケル、ブーツ、フィンと本格的なスタイルで観察します。
(ウエットスーツ等レンタル一式の料金は、体験券に含まれております。)
スーツを着用しているので、浮力があり泳げない方でも大丈夫。またクラゲなどからも肌を守ります。
初心者さんも大歓迎!マスクの付け方、シュノーケルの加え方からレッスンして海に入っていきます。
【竜串ダイビングセンター代表 佐野】
ダイビング歴約20年。竜串の水中ガイドをしています。
シュノーケリングしながら魚の名前や特徴、生態など様々な情報をお話します。
【環境】
船での移動ですが、沖に出るのではなく入江になった白い砂浜のプライベートビーチへ行きます。
ビーチの海はプールの様に穏やかです。白い砂浜が広がっていますが、少し泳げば、サンゴが広がり、そこからは多くの魚が見られます。
※詳細につきましては、「竜串ダイビングセンター」ホームページをご覧ください。
その他のダイビングコース
-
サンゴの楽園 高知・竜串 シュノーケリング 体験券(1名分)【…
27,000 円
サンゴの楽園でボートシュノーケリング!
- 別送
-
絶景竜串海中公園!ダイビング1ボート体験券(1名分)【初心者…
47,000 円
初心者でも気軽にボートダインビング!
- 別送
-
絶景竜串海中公園!ダイビング2ボート体験券(1名分)【初心者…
64,000 円
初心者でも気軽にボートダインビング!
- 別送
-
絶景竜串海中公園!ファンダイビング2ボート体験券(Cカード所…
43,000 円
日本で初めて海中公園に指定された竜串には、サンゴが豊富な美しい景観が広がっています。 また奇岩が地震により海底に沈んでおり、地形も楽しめます。 黒潮の恵みから、回遊魚や熱帯魚も豊富。 ウミウシの種類数も400種類を超す勢いで見られています。 【ツアー内容】 ツアー場所:土佐清水市竜串(竜串海域公園) 実施期間:通年(年中無休) 時間:8:30集合 14:30終了 (所要時間:6時間) 対象:10歳以上のCカード所有者 (小学生の場合は保護者同伴でお願いいたします。) 【内容注意】 ※貸し切りではなく、他のお客様と一緒のご案内になる場合があります。 ※ツアー日の前日までの完全予約制です。(事前にご予約ください。) ※予約日の10日前よりキャンセル料が発生します。 ※参加希望者(当日別途支払が必要)は寄附者様を含め10名までとなっています。 【ツアー時の注意】 ※必ずライセンスとログブックをご持参ください。 ※治療中、投薬中の方はダイビングの許可を担当医にお聞きください。 ※風邪、鼻炎等耳のトラブルになる健康状態や、体調不良の方はダイビングをお控えください。 【事業者:竜串ダイビングセンター】 TEL/FAX 0880-85-0790 詳細はホームページでご確認ください。 https://tdc2001.com/
- 常温便
- 別送
-
絶景竜串海中公園!ファンダイビング3ボート体験券(Cカード所…
57,000 円
日本で初めて海中公園に指定された竜串には、サンゴが豊富な美しい景観が広がっています。 また奇岩が地震により海底に沈んでおり、地形も楽しめます。 黒潮の恵みから、回遊魚や熱帯魚も豊富。 ウミウシの種類数も400種類を超す勢いで見られています。 【ツアー内容】 ツアー場所:土佐清水市竜串(竜串海域公園) 実施期間:通年(年中無休) 時間:8:30集合 14:30終了 (所要時間:6時間) 対象:10歳以上のCカード所有者 (小学生の場合は保護者同伴でお願いいたします。) 【内容注意】 ※貸し切りではなく、他のお客様と一緒のご案内になる場合があります。 ※ツアー日の前日までの完全予約制です。(事前にご予約ください。) ※予約日の10日前よりキャンセル料が発生します。 ※参加希望者(当日別途支払が必要)は寄附者様を含め10名までとなっています。 【ツアー時の注意】 ※必ずライセンスとログブックをご持参ください。 ※治療中、投薬中の方はダイビングの許可を担当医にお聞きください。 ※風邪、鼻炎等耳のトラブルになる健康状態や、体調不良の方はダイビングをお控えください。 【事業者:竜串ダイビングセンター】 TEL/FAX 0880-85-0790 詳細はホームページでご確認ください。 https://tdc2001.com/
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 自治体での管理番号
- R01099
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
土佐清水市内事業者が土佐清水市内にて提供する体験型サービス(告示第5条第7号に該当)
自治体からの情報
~四国最南端のまち「高知県土佐清水市」の応援を何卒よろしくお願いいたします~

【土佐清水市はワンストップ申請オンラインサービスの対象自治体です】
ワンストップ申請オンラインサービスである公的個人認証某アプリを導入しております。
ご寄附時にワンストップ申請(寄附金税額控除に係る申告特例申請)を希望された場合、後日寄附金受領証明書に申請方法やアクセスに必要なQRコード等詳細を記載した書類を同封してお送りいたします。
こちらをご利用いただきますと、従来のように申請書や添付書類を返送いただく必要がありませんので、是非ご活用ください。
※マイナンバーカードをお持ちの寄附者様が対象です。
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。
【返礼品到着当日、ただちに状態をご確認ください】
万全を期して発送しておりますが、万が一品質不良があった場合、返礼品到着の翌日までに、写真画像を添付の上、電子メールにてご連絡ください。
※長期不在によるお受取りの遅れについての再送は基本行いません。
【その他 返礼品のお届けについて(ご理解ご了承願います)】
■悪天候(台風・積雪など)や交通渋滞などでご指定日や納期目安内にお届けできない場合があります。
遅延が発生した場合、指定日に到着しなくとも賞味期限内に到着した場合は、再送はいたしかねますのでご了承ください。
※上記だけでなく、年末年始は申込みが急激に増えるため、各ページでお知らせしている出荷までの日数より時間がかかる場合がございます。
大変恐縮ではございますが、ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
■事業者より直接、配達日時などの調整をご相談させていただく場合がございます。
■土佐清水市に住民登録がある方からのご寄附につきましては、返礼品送付の対象外とさせていただきます。
■各返礼品ページ記載の注意事項等のご確認をお願いいたします。
土佐清水市について
黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水
土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。
足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、”宗田節”の製造や”清水さば”が全国的にも有名です。
足摺岬エリアの四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、竜串エリアのグラスボート、見残し海岸の奇岩、水族館などの見どころがあります。
豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツなど、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。
一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。

高知県 土佐清水市