土佐清水市の人気ランキング
土佐清水市の最新情報
土佐清水市のおすすめ投稿
土佐清水市について
黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水
土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、宗田節の製造や、「清水さば」が全国的にも有名です。
足摺岬周辺には、四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、また竜串海中公園のグラスボート、「海洋館」・「海底館」などの見どころもあります。
豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んに行われています。また、マンボウやジンベエザメと泳げる施設もあり、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。

住所 | 〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号 |
---|---|
URL | http://www.city.tosashimizu.kochi.jp/section/zei_06.html |
電話番号 | 0880-82-1217(内線212) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 36件3,915,000円 |
2009年 | 19件829,000円 |
2010年 | 12件523,549円 |
2011年 | 8件530,000円 |
2012年 | 77件276,370円 |
2013年 | 152件4,564,000円 |
2014年 | 184件1,823,250円 |
2015年 | 182件4,162,700円 |
2016年 | 3,251件40,127,318円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
-人
-
人口増減数
-人
-
高齢化率
-%
(全国平均 27.3%)
-
子どもの割合
-%
(全国平均 12.4%)
-
過疎状況
-
-
歳入における
地方交付税の割合-%
(全国平均 17.0%)
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出