ご家庭でも本格的なだしを手軽に楽しんでもらえる食べやすい商品のセットにしました。 宗田節うどんとだしつゆセット(宗田節うどん 200g×2、宗田節だしつゆ(3倍濃厚)300ml×1)讃岐うどん さぬきうどん 出汁 乾麺 調味料 セット グルメ 国産【R01045】



お礼の品について
容量 | 内容量 宗田節うどん:200g×2個 宗田節だしつゆ(3倍濃厚):300ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 出荷日から 宗田節うどん:1年 宗田節だしつゆ:6ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社新谷商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6168549 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
宗田節うどん:宗田節粉末を練りこんだ細麺の讃岐うどん(乾麺)。もっちりとコシのある麺と宗田節のコクがよくあいます。
宗田節だしつゆ(3倍濃厚):余計なものは加えずに。選び抜いた国産原料だけ。(調味料(アミノ酸等)、エキス、保存料、着色料、甘味料不使用)極上の土佐宗田節と羅臼昆布からとったおだし、醤油・本みりん・純米酒だけで作りました。丸大豆、小麦、お米やこうじ。これらの調味料素材も国産です。麺類のつゆ、煮物などの和食はもちろん、幅広いお料理にどうぞ。力強い旨みとふくよかな香り。手間いらずで一気に名店の味です。
~ こだわり ~
宗田節はうどんやそばのだしつゆとしてプロの料理人に愛用されてきました。
ご家庭でも本格的なだしを手軽に楽しんでもらえるよう、食べやすい商品のセットにしました。
宗田節だしつゆ(3倍濃厚)は宗田節うどんのつゆとしてだけでなく、料理の調味料としても重宝します。
宗田節に多く含まれるタウリンは疲労回復に効く効果があり、削り節はたんぱく質豊富な食材です。
~ 新谷商店について ~
新谷商店は創業100有余年。家族と従業員数名の小さな会社で、現在は四代目となります。
当店では上質な節ができる1月~3月に土佐清水市で水揚げされた寒メヂカ(そうだがつお)のみを宗田節に加工しています。この時期の宗田節は雑味が少なく澄んだだしが取れるのが特徴です。その中でも四代目が厳選した素材を商品に加工しております。
宗田節だしつゆは当店が厳選した素材を土佐清水食品株式会社とタッグを組み加工してもらっています。
こだわりポイントをご紹介
新谷商店では、土佐清水で釣ったその日に水揚げされたソウダガツオを生のまま宗田節に加工しています。凍結しないため素材本来の味を損なわず、濃厚なうま味と豊かな香りの宗田節ができます。原魚の品質には特にこだわり、冬季に土佐清水沖で一本釣りされたソウダガツオのみを使用しています。さらに仕上がった宗田節を四代目が一本一本厳選して、それぞれの商品に最適な宗田節だけを削っています。
わたしたちが作っています
創業百有余年。新谷商店の四代目新谷重人を中心に家族と地元の従業員で、一つひとつの商品に目が届くものづくりに取り組んでいます。
ソウダガツオを一本釣りする漁師、節を焙乾するためのボサ(薪)を切り出す山師、宗田節に加工する地元の節納屋(節工場)の職人たち。どれか一つ欠けてもできない宗田節は、土佐清水の海と山と人がつくりだす最高傑作です。
こんなところで作っています
幕末の志士「ジョン万次郎」の生家がある土佐清水市中浜の住宅街の真ん中で代々宗田節製造をしています。その歴史は古く、江戸時代から続く製法を今も守り続けています。海と山に恵まれた高知県西部・土佐清水にて海の恵み(ソウダガツオ)と山の恵み(薪となる木や山の水)、地元の人々の営みの上で成り立っています。宗田節づくりは、自然の恵みと人々の知恵が結集した伝統産業です。
この時期がおすすめ!
新谷商店は最高品質の宗田節を厳選しています。
季節や料理に合わせて様々な宗田節製品をご活用ください。
<使用例>
春:野菜にかけて「うす削り」、天ぷらに「宗田節ぷらす」
夏:ツルっと食べられる「宗田節うどん」、つゆに「宗田節だしつゆ」
秋:煮物に簡易だしとして「粉末だし」、おつまみに「宗田節燻製クリスプ」
冬:鍋料理のおだしに「だし用厚削り」、鍋の〆に「宗田節うどん」
わたしたちの想い
土佐清水はカツオの漁獲量の減少により、鰹節製造から宗田節製造へと移行しました。宗田節は濃厚なうま味と香りが特徴で、様々な料理に使われています。新谷商店では三代目の頃より卸売業から小売業へ進出し、「伝えたい宗田節のだし文化」をスローガンに美味しい宗田節造りに励んでいます。宗田節の持つ魅力をより多くの人に知ってもらうため、伝統製法を守りつつ新しい商品開発にも積極的に取り組んでいます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
宗田節はこれまでプロの料理人に親しまれてきた知る人ぞ知る食材です。鰹節の陰に隠れ、濃厚なうま味や香りは一般には知られていませんでした。しかしながら「土佐清水」や「ジョン万次郎」といったキーワードから「ふるさと納税」を通じて、気軽に手に取っていただけることが増えています。ご家庭の食卓へまっすぐな美味しさを。家庭料理をプロの味へ格上げする味の決め手です。
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
乾めん
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > たれ |
---|
- 自治体での管理番号
- R01045
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
一連の工程において全て市内事業者で製造・加工されたもの
自治体からの情報
~四国最南端のまち「高知県土佐清水市」の応援を何卒よろしくお願いいたします~

【土佐清水市はワンストップ申請オンラインサービスの対象自治体です】
ワンストップ申請オンラインサービスである公的個人認証某アプリを導入しております。
ご寄附時にワンストップ申請(寄附金税額控除に係る申告特例申請)を希望された場合、後日寄附金受領証明書に申請方法やアクセスに必要なQRコード等詳細を記載した書類を同封してお送りいたします。
こちらをご利用いただきますと、従来のように申請書や添付書類を返送いただく必要がありませんので、是非ご活用ください。
※マイナンバーカードをお持ちの寄附者様が対象です。
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。
【返礼品到着当日、ただちに状態をご確認ください】
万全を期して発送しておりますが、万が一品質不良があった場合、返礼品到着の翌日までに、写真画像を添付の上、電子メールにてご連絡ください。
※長期不在によるお受取りの遅れについての再送は基本行いません。
【その他 返礼品のお届けについて(ご理解ご了承願います)】
■悪天候(台風・積雪など)や交通渋滞などでご指定日や納期目安内にお届けできない場合があります。
遅延が発生した場合、指定日に到着しなくとも賞味期限内に到着した場合は、再送はいたしかねますのでご了承ください。
※上記だけでなく、年末年始は申込みが急激に増えるため、各ページでお知らせしている出荷までの日数より時間がかかる場合がございます。
大変恐縮ではございますが、ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
■事業者より直接、配達日時などの調整をご相談させていただく場合がございます。
■土佐清水市に住民登録がある方からのご寄附につきましては、返礼品送付の対象外とさせていただきます。
■各返礼品ページ記載の注意事項等のご確認をお願いいたします。
土佐清水市について
黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水
土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。
足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、”宗田節”の製造や”清水さば”が全国的にも有名です。
足摺岬エリアの四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、竜串エリアのグラスボート、見残し海岸の奇岩、水族館などの見どころがあります。
豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツなど、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。
一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。

高知県 土佐清水市