高知県 土佐市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
天然パルプ使用。ふんわりやわらかな肌触りに仕上がり。白地に白のすかし模様入り。 トイレットペーパー ダブル 無香料 ピュアパルプ 30ロール入 30m すかし模様 土佐和紙 白色 天然パルプ 花柄 柄入り 日用品 消耗品 柔らか ふんわり おしゃれ かわいい まとめ買い トイレペーパー 日本製 ハヤシの白花ダブル



お礼の品について
容量 | ● ハヤシの白花ダブル30入り 30mダブル×30ロール入(白色のみ) ● 天然パルプ100% ● 日本製 ○ ケースサイズ:W540×D220×H370mm |
---|---|
事業者 | ハヤシ商事株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6497316 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後3ヶ月以内の納品 |
配送 |
|
二枚重ねのトイレットロール(30m巻)です。
柔らかくしなやかな肌触り。旅館や料亭でもご利用いただいております。
厳選した天然パルプだけを使用し、ゆっくり丁寧に抄き上げることで、ふんわりやわらかな肌触りに仕上げました。
白地に白のすかし模様入り。色付が苦手な方のためにご用意した白のみの製品です
こだわりポイントをご紹介
土佐和紙伝統技術で作る「すかし模様」入り。天然パルプ100%のダブル紙幅30mで、ふんわり柔らかな心地よさ。飾り柄がトイレ空間をほっこり彩ります。
わたしたちが作っています
高知県土佐市のハヤシ商事が、清流・仁淀川の伏流水と国産針葉樹で丁寧に抄き上げ、旅館や料亭にも選ばれる上質な紙質を実現しています。
こんなところで作っています
四国・清流のまち土佐市で、地元の良質な水と職人の手仕事が融合。自然豊かで、環境にも配慮した製造現場からお届けします。
この時期がおすすめ!
年末や来客シーズンにぴったり。トイレまわりを和なおもてなし空間に変え、家族や来客を優しく迎えるアイテムとして最適です。
わたしたちの想い
「日々の暮らしに小さな喜びを」。素材も製法も妥協せず、生活の最前線を心地よくする“ふつうの特別”を目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
多くの方にご寄付いただくことで、紙づくりに関わる雇用や設備投資の継続が可能となり、地域産業の認知向上にもつながっています。土佐和紙の伝統を今に活かす製品として、全国のご家庭にお届けできる機会が広がっています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- hys052
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
土佐市内に工場があり、そこで原材料の仕入れから加工、梱包までの製造を一貫して行うことにより、5割以上の付加価値が生じていることが明らかであるため。
土佐市について
土佐市は、高知県の中央に位置する人口約27,000人の市です。日本一の水質を誇る仁淀川が流れ、山、川、海の三拍子がそろった自然豊かな地域です。山では土佐文旦などの果実栽培、海ではカツオの加工業やうるめいわしの一本釣りが行われています。また平野部では清流仁淀川の恩恵を受け、古くから製紙業が盛んです。毎年夏には中心地の高岡商店街で、和紙で作られた重さ1.5トンの大綱を引き合う大綱祭りが開催され、海沿いの宇佐地区では海上から花火を打ち上げる港まつりが開催されています。土佐市にはおいしいもの、素敵なもの、素晴らしい文化がたくさんあります!!詳しいことはお礼の品詳細ページからご覧いただけます。ぜひご覧ください!!

高知県 土佐市