高知県 安芸市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
高知県の幻の地鶏「土佐ジロー」をご家庭でも美味しく召し上がっていただきたい! 高知県の幻の地鶏「土佐ジロー」の肝アヒージョ 3缶セット 地鶏 缶詰 おつまみ ワイン 冷酒 レバー 砂肝 ハツ アレンジ パスタ 常温保存 ニンニク オリーブオイル 柚子 高知県産 はたやま夢楽 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 贈り物 希少 限定 アヒージョ缶 肝類 安芸市 高知県



お礼の品について
容量 | 3缶(固形量:65g、内容総量:90g) |
---|---|
消費期限 | 製造日より1000日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 はたやま夢楽 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5353272 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
高知県の地鶏「土佐ジロー」の肝類をアヒージョ缶詰にしました。
土佐ジローは初めての方にお届けをしても市場流通している肉質とは異なるため
美味しく料理できないという方が時折いらっしゃいます。
そこで、畑山で食べてもらうジローに近い味をお家へ、常温でお届けできて
温めるくらいで美味しく食べられるものを作りたい、という思いを形にしました。
レバー、砂肝、ハツが入っており、肝類好きの方に好評の缶詰ですが、
少量生産のため、品切れになることも珍しくありません。
そのままでも美味しいですが、温めたり、パスタなどにアレンジしても楽しんでいただけます。
ワインや冷酒にあわせて、どうぞ。
◆原材料:
鶏肝(はたやま夢楽産)、菜種油、野菜(玉ねぎ、ニンニク)
オリーブ油、食塩、香辛料、柚子皮

【事業者紹介】はたやま夢楽
高知県安芸市の奥山・畑山で暮らし続けるための生業を創ろうと、
高知県の地鶏「土佐ジロー」を軸にした事業を展開。土佐ジローの飼育、加工、販売を営んでいます。
そして、2022年2月、畑山に土佐ジローを炭火焼で提供する宿「ジローのおうち」がオープンします。
ここでしか食べられない。幻の地鶏「土佐ジロー」
昼間は、お日様の光を十分に浴びながら仲間とご飯を食べたり、
毛づくろいをしたり、時には喧嘩をしたり、自由に育つ土佐ジロー。
一般的な養鶏の約3倍の日数をかけながら、
半分以下の1.5㎏にしかならない鳥です。
鶏肉は、通常安価なものです。
けれど、「土佐ジロー」の価格は決して安くはありません。
卸やさんに「日本一高い」と煙たがれるのも事実です。
それでも、夫の小松靖一が土佐ジローを育てはじめて30年近く経つ今も、
毎年のように全国放送枠のテレビ番組などで紹介され、
全国各地から四国の辺境の地・畑山まで一般のお客さまが、
土佐ジローの味を求めて訪ねてきてくれます。
けれど、一度だけの訪問ではなく、
その後も長くお付き合いいただくお客さまがたくさんいらっしゃいます。
「タレントさんの表現はオーバーだと思ったけど、食べたら納得しました!」
「人生観が変わった!!」
「今までの鶏肉は何だったの?」と言われます。
お世辞や、作り上げられた言葉ではなく、
素直に土佐ジローを食べて笑顔がこぼれ、出てくる言葉の数々に
私たちは、畑山で頑張って良かったと思えるのです。
仕事・家事・育児、人によって違いがありますが、
日々忙しく時間のないあなたのご褒美になれば嬉しいです。
皆さんに知ってほしい5つのこと
① 地鶏ファンがうなる味!!

適度な歯ごたえがありながら、さらっとした脂の旨み。
土佐ジローを食べたお客様がこう言います。
「もう他の鶏が食べられない」
「こんな鶏肉食べたことない」
「今まで食べてきた鶏肉ってなんだったの?」
一番の人気の食べ方は、土佐ジローの炭火焼きです。カットして塩を振って、炭火で焼く。
シンプルにお肉の味を味わうことができます。この味を求めて、多くの方が高知までいらっしゃいます。
「全国の地鶏を食べ歩いている。でも、これは特別な味だ」
「もちろん美味しいと思ってやってきたけど、脳にドキュンとくる刺激!うますぎてビックリです」
「一口食べただけで、こんなに幸せになることができるなんて…」
食堂でも、本当に特別なことはしていません。ただ、塩を振って焼いているだけです。

② 臭みはなし。あるのは、旨みだけ。

「鶏肉は臭みがあるから、酒で臭いを消して、濃い味付けにしなければ」
「脂がたくさんあるから、包丁でそぎ落とさないと」
市場流通している鶏肉では、あるある、でしょうか。
でも、土佐ジローでは違います。
お肉に臭いがある?そんなことはありません。私たちは、こう考えます。
鶏を鶏らしく、土の上で健康的に育てれば、臭いがでることはない。
30年間土佐ジローと向き合い続けた結果、たどり着いた答えです。
自然界で弱者である鶏が臭いがあったらどうなるか?
夜になると、目が見えなくなる鶏が、臭いを発していたら夜行性の動物に食べられてしまう。
鶏を鶏らしく育てれば臭くはないはずです。
また、土佐ジローは、いにしえより日本人が食べていた鶏本来の味わいが楽しめます。
天日塩を振り、強火でこまめにひっくり返しながら焼くだけで、最高の味わいが楽しめます。
肉汁にこもった旨みは、噛めば噛むほどに深みを増してきます。
脂質と水分が極端に少なく、旨みを肉の内側に閉じ込めるような調理をすると
”ザクッ”と噛みしめられる肉質は、普通の鶏肉では楽しめません。
肉質の特徴としては、旨味成分であるグルタミン酸は銘柄鶏に比べ1.4倍、
旨味とコクに関連するアミノ酸総量も1.4倍多く含まれています。
また、雑味や臭みにつながる脂質は6分の1しかなく、
近年の健康食志向にも合致し、全国的に高い評価を得ています。
③ ”幻”の理由

土佐ジローは、高知県が卵を生産するために開発した地鶏です。
ですが、お肉の旨みに惚れ込んだ小松靖一(はたやま夢楽・会長)が、お肉としての生産にチャレンジしました。
土佐ジローは、天然記念物の「土佐地鶏」と在来種の「ロードアイランドレッド」をかけあわせた一代種で、
土佐ジローの卵からは土佐ジローは生まれません。
今でも、必ず高知県畜産試験場でかけあわせか行われ、
認定された生産者しか飼育ができないブランド鶏なのです。
食肉用として専門に育てているのは、はたやま夢楽だけ。
というのも、一般的な鶏肉の約3倍の150日をかけても、体重は半分以下の1.5㎏にしかなりません。
経費がかかるため、売価も必然的に高くなってしまいます。
そのため、きちんとした肉質をつくり出さなければ販路がなく、生産ができなくなってしまいます。
生産量に限りがあることから、1日50羽、しかも1週間に4日しかさばけません。
美味しさとともに、その希少性からも"幻"と呼ばれています。
④ 冷凍保管で、"幸せ"をストック
土佐ジローのお肉を冷凍でお届けするので、半年間、ご自宅の冷凍庫で保管が可能です。
さばいた直後に、真空パックをして、急速冷凍をします。
土佐ジローファンの方の中には、冷凍の土佐ジローをまとめて注文して、
冷凍庫で保管している方も多数いらっしゃいます。
「急なお客さんにも、土佐ジローなら簡単に出せるし、抜群の美味しさがあるから」
「土佐ジローが冷凍庫にあるだけで、幸せ」
200gのカット肉1つだと、流水につけると10分もあれば解凍できます。
忙しい日でも、美味しいものを食べれば元気になれます。
元気がほしいとき、急に食べたくなったときに、ストックがある安心は、嬉しいことですね。
⑤ おいしい食べ方




土佐ジローの美味しい焼き方はこちらをご覧ください!
限界集落を土佐ジローで未来に繋げたい

こんにちは、「はたやま夢楽」社長の小松圭子です。
安芸市の山あいにある畑山(はたやま)で、高知県の地鶏「土佐ジロー」を育て、お肉に加工し、
全国に販売しながら、ジローを提供する宿「ジローのおうち」を運営しています。
畑山は千年以上も人が住み続け、半世紀前まで800人を超える人たちが山の糧を得て、暮らしていました。
けれど、過疎化の波は激しく、今は40人になりました。
小松家以外の住民は還暦を過ぎ、「限界集落」と呼ばれることもあります。
畑山は山あいに開けた桃源郷のような集落です。
集落の中央には畑山川が流れ、透明度が高く、アユやアナゴ、ウナギなどが暮らしています。
冷たい水の流れに涼を求めることもできます。
緑豊かな森の中からは、小鳥やシカたちの鳴き声が聞こえてきます。
畑山で生まれ育った夫は、「大好きな畑山で生きたい!」と産業興しに躍起になりました。
そして、土佐ジローと出会い、この魅惑的な味に取りつかれ、30年かけてジローの味に磨きをかけ続けてきました。
愛媛県で新聞記者をしていた私ですが、夫の地域への想いと、
なにより土佐ジローの人を惹きつける味に魅了されて、畑山に飛び込んできました。
毎日、土佐ジローを食べるようになっても、飽きのくるどころか、ますます魅了される土佐ジローです。
そして、お客さまが、私たちの目の前で、土佐ジローを食べて「幸せ」なる瞬間に立ち会える。
こんな生産者冥利につきることはありません。
おかげで、土佐ジローが取り持つ縁に支えられて、山奥での暮らしを続けさせてもらっています。
多くの方に、土佐ジローを通じて「幸せ」になっていただきたいです。

土佐ジローのフルコースが食べられるお宿
「ジローのおうち」が2022年2月開業しました!
高知県の高級地鶏「土佐ジロー」が育つ畑山で、
生産者自らがもてなす2部屋限りの小さなお宿です。
土佐ジローのお肉も卵も余すことなく楽しんでもらえる
コース料理をご用意します。
土佐ジローが一番美味しく食べていただける炭火焼きは、
店主自らが一切れずつ焼かせていただきます。
安芸市畑山へ是非お越しいただき
ジローならではの風景の味をご堪能ください。
安芸市ふるさと納税担当者からのメッセージ
手間ひまを惜しまず丁寧に、大自然の中で育てた土佐ジローの味を求めて、今では日本中から多くのファンが幻の地鶏を食べにやって来られます。
私も初めて土佐ジローを食べたとき、弾力のある歯ごたえに魅了され、噛めば噛むほど溢れ出る旨味に感動しました。
ふるさと納税を通じて、一人でも多くの方に小松さんご夫婦の土佐ジローにかける想いを届けられたら、これほど嬉しいことはありません。
みなさんぜひ、これからもはたやま夢楽の応援と、土佐ジローの味を一緒に広めてください!
「土佐ジロー」のお礼の品はこちら
-
TOSAの野菜アイス!SELECT アイス&シャーベット 6個セット 1個…
12,000 円
メディアでも話題!「焼きナスのアイス」など、高知県安芸市のご当地アイス詰合せ!
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【ご当地鍋】幻の地鶏 4-(3)土佐ジロー鍋セット 高知県 ブラ…
12,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける土佐ジロー鍋セット
- 冷凍便
- 別送
-
【里帰りの食卓】安芸の人気スイーツ&甘いトマトジュース定期…
31,000 円
安芸市で人気のスイーツなどを3回に分けてお届けします!
- 常温便
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
はたやま夢楽の 地鶏 土佐ジロー 尽くし セット_BN009_(安芸市)…
54,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける「土佐ジロー」
- 冷凍便
- 別送
-
ハンバーグ 6個 地鶏 土佐ジロー 肉 鶏肉 鶏 とり 冷凍 個包装 …
10,000 円
旨味がギュッと詰まった土佐ジローのハンバーグをお届けいたします!!
- 冷凍便
- 別送
-
土佐ジロー 1羽セット【冷凍】 地鶏 高知県 幻の鶏 満天☆青空レ…
15,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける「土佐ジロー」
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
土佐ジロー 幻の地鶏 カット肉 4-(9)土佐ジロー三昧セット【冷…
52,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏「土佐ジロー」のカット肉(200g×8袋) 小分け
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
地鶏 土佐ジロー カット肉 1袋 ~ 3袋 肉 鶏肉 とり もも むね …
7,000 円
多数のメディアで紹介され続ける幻の地鶏「土佐ジロー」 便利な小分けパック!
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
地鶏 土佐ジロー セット数限定!! 4-(11)土佐ジロースペシャル…
69,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける「土佐ジロー」
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
地鶏 高知県 幻の鶏肉 土佐ジロー Dコース 4-(4)土佐ジロー楽…
35,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける「土佐ジロー」
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
鍋 土佐ジロー 地鶏 高知 ご当地鍋 4.-(6)土佐ジロー 鍋堪能…
33,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける土佐ジロー鍋セット
- 冷凍便
- 別送
-
高知県 幻の地鶏 土佐ジロー アヒージョ 缶詰 3缶セット 鶏肉 …
13,000 円
ここでしか食べられない幻の地鶏。多数のメディアで紹介され続ける「土佐ジロー」
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
高知県の幻の地鶏「土佐ジロー」の肝アヒージョ 3缶セット 地鶏…
13,000 円
高知県の幻の地鶏「土佐ジロー」をご家庭でも美味しく召し上がっていただきたい!
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
こだわりポイントをご紹介
高知県東部で土佐湾に面した安芸市は、山・海・川の豊かな自然に恵まれた「歴史と文化の香るまち」です。
三菱を創業した岩崎彌太郎をはじめ、様々な偉人を輩出しています。
しらす・ちりめんじゃこをはじめ、ナス・ゆず等様々な野菜・果物など魅力にあふれています。
わたしたちがご案内します
いつも安芸市ふるさと納税を応援いただき誠にありがとうございます。
自然では雄大な土佐湾、安芸川、伊尾木川、神秘的な伊尾木洞。
歴史では三菱を創業した岩崎彌太郎の出身地であり、野良時計や安芸城跡、藩政時代の面影を残す武家屋敷群など、歴史的文化財が多く残っています。
歴史や自然が豊かな安芸へぜひお越しください。
こんなところで作っています
年間を通して日照時間が長く、温暖な気候を活かした施設園芸が盛んなほか、
多様な自然環境に恵まれていることから海産物も豊富で、安芸市の特産品は、自然の恵みを活かしたものが多数ございます。
また、安芸市は阪神タイガースのキャンプ地としても全国的に知られており、「スポーツキャンプのまちづくり」を進めています。
この時期がおすすめ!
豊かな自然景観や貴重な歴史遺産に恵まれた安芸市では、一年を通して様々な表情を楽しむことができます。
中でも、安芸市のシンボルのひとつである野良時計では、夏はひまわり、秋はコスモスなど季節の花が咲き誇ります。
また、春の内原野つつじまつりでは県内有数のつつじの名所に約15,000本のつつじの花が咲き乱れ、夏の安芸納涼市民祭では踊り子チームがパレードを実施するほか花火が打ち上げられます。
わたしたちの想い
自然が豊かな安芸市の魅力を皆様にお届けするため、自慢の特産品を数多くご用意しております。
ぜひ安芸市へ足をお運びいただいて、自然や歴史、安芸市の魅力を直接感じていただけますと幸いです。
皆様から頂戴しました寄附金は、安芸市のまちづくりのために大切に活用させていただきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
安芸市では、ICTを活用した教育の推進、環境保全、地域産業の支援など、まちのさまざまな取り組みに活用させていただいております。
安芸市の魅力をふるさと納税を通じて皆様にお届けするとともに、
今後も皆様からの温かな思いとご縁を大切に、安芸市の活性化およびまちづくりに活かしてまいりますので、
引き続き安芸市への応援をよろしくお願い申し上げます。
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
肉類
肉 > 鶏肉 > レバー 肉 > 鶏肉 > 砂肝 |
---|
- 自治体での管理番号
- BN005-00-02
安芸市について
~~~歴史と文化が香るまち 高知県安芸市~~~
高知県安芸市は、県東部に位置し、太平洋に面した自然豊かなまちです。
海と山の大自然の恵みをたっぷりうけて、豊かな人と特産品を育んでいます。
ちりめんじゃこに、幻の地鶏土佐ジロー、土佐文旦に、マンゴーと美味しいもんがたくさん!
これからも安芸市の魅力をいっぱいお届けしていきます!
応援よろしくお願いいたします♪
皆様のご意見をお聞かせください。
〒784-8501 高知県安芸市土居82-1
安芸市 商工観光水産課
電話 :050-1730-1320
FAX :050-3730-4146
メール:aki@furusato-supports.com

高知県 安芸市