
寄付金額 70,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
お申込み後、安芸市より払込用紙を発送いたします。
銀行振込
備考:
お申込み後、お振込み口座の案内をメールでお知らせいたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
安芸市役所 商工観光水産課
電話:0887-35-1011(直通)
メール:furusato-aki@city.aki.lg.jp
平日 8時30分~17時15分 (土日祝日年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 正肉2羽分 カット肉 200g×6セット |
---|---|
アレルギー | 鶏肉 |
お礼の品ID | 414828 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 無くなり次第終了します。 |
発送期日 | お申し込み後、順次、発送いたします。 |
配送 |
幻の地鶏「土佐ジロー」は、塩を振って焼くだけでも絶品ですが、すき焼き、お鍋などバリエーションな自由!!
このセットさえあれば、ご家族みんなでたっぷり土佐ジローをご堪能していただけます!!
一度食べると、やみつきになる食感をぜひお楽しみください。
※お申し込み後、順次、発送いたします。
色々なお料理で「土佐ジロー」を堪能ください







土佐ジローの美味しい焼き方はこちらをご覧ください!
土佐ジロー まだまだあります!
-
- 凍
- 別送
4-(9)土佐ジロー三昧セット【冷凍】
52,000 円
今まで食べた鶏肉はナンだったのか?!人生観が変わる幻の地鶏「土佐ジロー」は、塩を振ってフライパンで焼くだけで極上の味わいが楽しめます。 忙しい日でも、美味しいものを食べれば、元気に、幸せ、になれます。 「満天☆青空レストラン」で宮川大輔さんが絶叫し、 「おにぎりあたためますか」で大泉洋さんがうなった 幻の地鶏「土佐ジロー」 高知県が誇る、日本一高い鶏肉の生産地は、安芸市畑山(はたやま)にあります。 2017年総務省の「ふるさとづくり大賞」総務省大臣賞を受賞した生産者から直送の数量限定でお届けいたします。 ※詳しくは詳細ページをご覧ください。 ※お申し込み後、順次、発送いたします。
-
- 凍
- ギフト包
- 別送
Dコース 4-(4)土佐ジロー楽セット【冷凍】
35,000 円
幻の地鶏「土佐ジロー」は、塩を振って強火で焼くだけで美味しいのです。暫くの間、ジロー三昧な日々を、 送れるセット商品です! ※お申し込み後、順次、発送いたします。
-
- 別送
【ご当地鍋】4.-(6)土佐ジロー 鍋堪能セット【冷凍】
33,000 円
テレビ「満点☆青空レストラン」や漫画「美味しんぼ」など多数のメディアで紹介され続ける幻の地鶏「土佐ジロー」。 けれど、調理法で味わいが大きく変わってしまう繊細な鶏肉です。ご家庭でも手軽に味わっていただきたいと誕生したのが、こちらの鍋セットです。 【名人】と呼ばれる小松靖一率いる「はたやま夢楽(むら)」からお届けします。 ※お申し込み後、順次、発送いたします。 ※野菜は入っていません。
-
- 凍
- 別送
【ご当地鍋】幻の地鶏 4-(3)土佐ジロー鍋セット
11,000 円
テレビ「満点☆青空レストラン」や漫画「美味しんぼ」など多数のメディアで紹介され続ける幻の地鶏「土佐ジロー」。 けれど、調理法で味わいが大きく変わってしまう繊細な鶏肉です。ご家庭でも手軽に味わっていただきたいと誕生したのが、こちらの鍋セットです。 【名人】と呼ばれる小松靖一率いる「はたやま夢楽(むら)」からお届けします。 ※お申込み後、順次、発送いたします。 ※野菜は入っていません。
-
- 凍
- 別送
ここでしか食べられない。幻の地鶏「土佐ジロー」 4.-(12)土佐…
13,000 円
忙しい日でも美味しいものを食べれば、元気になれます。 「満天☆青空レストラン」で宮川大輔さんが絶叫し、「おにぎりあたためますか」で大泉洋さんがうなった 幻の地鶏「土佐ジロー」 高知県が誇る日本一高い鶏肉の生産地は、安芸市畑山(はたやま)にあります。 生産者から直送の数量限定でお届け致します。 ※詳しくは詳細ページを見てください。 お申し込み後、順次、発送いたします。 (有)はたやま夢楽
-
- ギフト包
- 別送
セット数限定!! 4-(11)土佐ジロースペシャルセット【冷凍】
70,000 円
幻の地鶏「土佐ジロー」は、塩を振って焼くだけでも絶品ですが、すき焼き、お鍋などバリエーションな自由!! このセットさえあれば、ご家族みんなでたっぷり土佐ジローをご堪能していただけます!! 一度食べると、やみつきになる食感をぜひお楽しみください。 ※お申し込み後、順次、発送いたします。
-
- 凍
- 別送
新商品!! 4.-(10)土佐ジロー大いに食べ比べセット【冷凍】
49,000 円
幻の地鶏「土佐ジロー」のカット肉詰め合わせです。ジローの雄と雌の味の違いも楽しめます。 塩を振って焼くだけで手軽に美味しく召し上がれますが、すき焼き、お鍋に入れたり、アレンジ自由自在! ご家庭で土佐ジローパーティーを楽しんでください。 ※お申し込み後、順次、発送いたします。
-
- 凍
- 別送
新商品!!土佐ジローでパーティ! 4.-(8)土佐ジロー尽くしセ…
54,000 円
幻の地鶏「土佐ジロー」で、パーティーもできるジロー尽くしのセットです。 ※お申し込み後、順次、発送いたします。
-
- 常
- 別送
高知県の幻の地鶏「土佐ジロー」アヒージョの缶詰(3缶セット)
11,000 円
【幻の地鶏「土佐ジロー」を手軽に楽しめるアヒージョ缶詰】 テレビ「満点☆青空レストラン」や漫画「美味しんぼ」など多数のメディアで紹介され続ける幻の地鶏「土佐ジロー」。 けれど、調理法で味わいが大きく変わってしまう繊細な鶏肉です。ご家庭での手軽に味わっていただきたいと誕生したのが、こちらのアヒージョ缶詰です。 開缶をして、そのまま食べることもできますが、温めて食べるとなお美味しいです。 お申し込み後、順次、発送いたします。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
お申込み後、安芸市より払込用紙を発送いたします。
銀行振込
備考:
お申込み後、お振込み口座の案内をメールでお知らせいたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
安芸市役所 商工観光水産課
電話:0887-35-1011(直通)
メール:furusato-aki@city.aki.lg.jp
平日 8時30分~17時15分 (土日祝日年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
セット
|
---|
安芸市について
~~~歴史と文化が香るまち 高知県安芸市~~~
高知県安芸市は、県東部に位置し、太平洋に面した自然豊かなまちです。
海と山の大自然の恵みをたっぷりうけて、豊かな人と特産品を育んでいます。
ちりめんじゃこに、幻の地鶏土佐ジロー、土佐文旦に、マンゴーと美味しいもんがたくさん!
これからも安芸市の魅力をいっぱいお届けしていきます!
応援よろしくお願いいたします♪
皆様のご意見をお聞かせください。
高知県安芸市矢ノ丸1丁目4-40
商工観光水産課
電話 :0887-35-1011
FAX :0887-35-8113
メール:furusato-aki@city.aki.lg.jp
HP :https://www.city.aki.kochi.jp/
facebook:https://www.facebook.com/pg/city.aki/about/?ref=page_internal
