高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
吟醸呑み比べ六蔵300mlセット



お礼の品について
容量 | 清酒・300ml×6本 ・土佐酒造 桂月吟乃夢 ・高知酒造 瀧嵐吟醸 ・亀泉酒造 CEL-24 ・菊水酒造 四万十川 ・酔鯨酒造 吟麗 ・土佐鶴酒造 土佐鶴千寿 (各1本) |
---|---|
消費期限 | お早めにお飲みください |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 土佐の地酒 酒や 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5619555 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご用意でき次第、順次発送となります。 |
配送 |
|
県内全18蔵のうち6蔵の吟醸酒をセレクト。
それぞれの蔵元の味の違いを呑みくらべ,お楽しみください!!
【吟醸酒】 精米歩合 60%以下の白米を使用し、醸造アルコールの使用量が白米の重量の10%以下で、低温長期発酵等のいわゆる吟醸つくりを行った清酒をいい、果実様の華やかな香りと、淡麗でなめらかな味が特徴です.
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【事業者】
土佐の地酒 酒や
【連絡先】
088-883-8830
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- AX278
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市