愛媛県 久万高原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
四国の軽井沢「久万高原町」で手ぶらでキャンプ! 久万高原ふるさと旅行村キャンプ場「スノーピークテント&キャンプ用品セットレンタルプラン」 | アウトドア キャンプ 体験 愛媛 高原 観光 旅行 手ぶら
愛媛県久万高原町「ふるさと旅行村」キャンプ場利用券です。
「(レンタル)スノーピークテント&キャンプ用品セットプラン」
テントの設置、片付けがいらないレンタルテントプランがおすすめ♪
テントを持っていなくても、アウトドアライフが楽しめます♪
設営もスタッフが事前に行いますので安心・楽チン、後片付けも心配無用!
テントは、キャンパーに人気の【snow peak アメニティドーム】、インナーマットやグランドシート、寝袋(人数分)も完備!これからテントの購入を考えている方は、試しに使ってみるのもオススメです。
陽射しを遮って快適に過ごすには必須のタープも、大型のヘキサタープをご用意しております!
寄附申込後、別途予約サイトにてご予約の上、ご来場ください。
また、環境整備費として、お一人様500円を当日現地にてお支払いください。
★セット内容
テント【snow peak アメニティドーム】(設営済)
専用インナーマット&グランドシート(設営済)
ヘキサタープ(515×490cm)(設営済)
寝袋(人数分)
LEDランタン2台
チェア・テーブル
BBQコンロ
火ばさみ
木炭
網
トング
バーナーセット
※食材、調理器具等はお客様でご用意お願いいたします。
※ご利用の目安は、【大人2人+子ども3人=計5人】です。
※ご使用後の網・木炭はご指定の場所に処分してください。
★ご利用規約
※ご利用サイトはキャンプ場指定の場所となります。予めご了承ください。
※ご予約での場所指定は行っておりません。
※セットプランのチェックイン/アウトは、イン:13:00 / アウト:翌11:00 となります。
※チェックアウト時間を過ぎますと延滞料金が発生いたします。
必ず11時までにご退出ください。
※テント内での火気使用は厳禁です。(コンロ、燃料系ランタン、たばこ、蚊取り線香などNG)
※ペットを連れてのご利用はできません。
※お客様の過失による用具の破損等は、修理代を請求または現物買取をしていただきますので、大切に扱って下さい。
※その他は一般利用規約・場内ルール・キャンセルポリシーに基づきます。ご予約前に必ずご確認ください。
※着日指定不可
【製造者】
ふるさと旅行村
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
ふるさと旅行村関連の品はこちら
-
久万高原ふるさと旅行村4人用ケビン宿泊券 ◇ | 宿 体験 愛媛 …
67,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」に泊まろう!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村6人用ケビン宿泊券 ◇ | 宿 体験 愛媛 …
100,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」に泊まろう!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村5人用コテージ宿泊券 ◇ | 宿 体験 愛媛…
117,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」に泊まろう!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村6人用コテージ宿泊券 ◇ | 宿 体験 愛媛…
140,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」に泊まろう!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村7人用コテージ宿泊券 ◇ | 宿 体験 愛媛…
164,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」に泊まろう!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村キャンプ場「スノーピークテント&キャ…
43,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」で手ぶらでキャンプ!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村「バーベキューセット(2人分)」 | ア…
18,000 円
四国の軽井沢「久万高原町」で手ぶらでバーベキュー!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村「ツリートレッキング体験(ペア)」 |…
29,000 円
2023年オープン!くまの森を探検しよう!
- 別送
-
久万高原ふるさと旅行村「川魚釣り堀体験(持ち帰り)」 | ア…
9,000 円
久万高原の清流で育った川魚を釣ってみよう
- 別送
スキー場関連の品はこちら
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 54660-40018622
久万高原町について
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。

愛媛県 久万高原町