愛媛県 久万高原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
久万高原町内キャンプ場で楽しめるキャンプ用品をセットでレンタルして頂けるプラン アウトドア キャンプ「手ぶらでキャンプ!1泊2日キャンプギアレンタルセット(2名様分)」|レジャー 体験 チケット カップル 恋人 友人 旅行 アクティビティ 利用券 愛媛 久万高原町
久万高原町内の自然豊かなキャンプ場で1泊2日でキャンプを楽しめるキャンプ用品をセットでレンタル頂けます。
本ご利用券は2名様分のご利用券ですが、別途追加料金のお支払いで最大4名様までご一緒にご利用頂けます。(人数が増える場合は、1名様につき税込み2000円現地でいただきます。)
セット内容にはテント、タープ、チェア、寝袋、バーナー、使い捨て食器が含まれています。
薪や食材は持参になりますが、おススメの野菜やお肉などが調達できる店舗をご案内いたします。
初心者の方でも手ぶらで気軽にキャンプをお楽しみ頂けるプランです。
キャンプグッズはSnow PeakやLOGOS、CHUMSなどデザイン性の高いおしゃれなキャンプグッズをご用意しております。
いつものキャンプより少しおしゃれに、女子会にもおススメです。SNS映えを狙ってください!「誰でも」「身軽に」ソトアソビを堪能しませんか?
■提供元の声
久万高原町観光協会は久万高原町の「楽しい!」をお届けします。ココロ、まんてん。
注意事項
■使用期限
発行日より2年
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、久万高原町観光協会より利用券を送付いたします。
・ご利用の際は、事前に必ず利用券同封の案内をご覧の上、直接久万観光協会のHP、またはお電話でご予約ください。
・1月1日は営業しておりません。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・利用券は必ずご持参の上お越しください。お忘れの場合はサービスを受けて頂く事が難しい可能性がございます。
・利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた利用券はご利用頂けません。
・利用券の払い戻し等は出来ません。
・当利用券は久万高原町内のキャンプ場内に限りご使用頂けます。
・レンタル期間は厳守してください。返却が遅れますと延長料金をいただきます。
・キャンプ場内にはペットをお連れ頂けません。
・直火での焚火・キャンプファイヤーはご遠慮ください。
・他のご利用者様に騒音となる事は禁止とさせて頂きます。
・駐車場、キャンプ場内での事故や盗難は一切責任は負いかねます、貴重品の管理はご注意ください。
・テントの設営に補助が必要な方は別途現地で3000円いただきます。
※画像はイメージです。
サービス提供地:愛媛県久万高原町 四国カルストレンタサイクルステーション
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 19293-40006758
- 地場産品類型
1号
久万高原町について
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。

愛媛県 久万高原町