【ふるさと納税】エキストラバージンオリーブオイルJAPAN(中)92g
お礼の品について
| 容量 | エキストラバージンオリーブオイル JAPAN 中 (92g) |
|---|---|
| 消費期限 | ※エキストラバージンオリーブオイルの賞味期限は製造日より2年ですが、美味しく召し上がっていただくため、到着後はお早めの消費をお勧めいたします。 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社アライオリーブ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5643217 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 準備でき次第、発送いたします |
| 配送 |
|
.
【注意事項】
※開封後は、早めにご使用ください。
※画像はイメージです。
-
【ふるさと納税】「仁尾酢」一升瓶 2本
13,000 円
原料が白米ですので、癖が無くどんな料理にも良く合います。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】「仁尾酢」一升瓶 6本
24,000 円
原料が白米ですので、癖が無くどんな料理にも良く合います。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】「料理人が作る父母ケ浜の塩セット」粗塩(Arar…
15,000 円
潮の満ち引きのタイミングや月の満ち欠け、火の入れ方で味や見た目や食感に違い
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】こだわり素材のにんにくセットA
16,000 円
年中使える生にんにくポン酢 & 香り豊かなきざみにんにくこめ油のセット
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】こだわり素材のにんにくセットB
15,000 円
年中使える生にんにくポン酢&甘熟黒にんにくを使用した濃厚クリームチーズのセット
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】こだわり素材のにんにくセットC
16,000 円
年中使える生にんにくポン酢 & にんにくと「香川本鷹」を使った万能調味料のセット
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】エキストラバージンオリーブオイルJAPAN(中)92g
28,000 円
. 【注意事項】 ※開封後は、早めにご使用ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】エキストラバージンオリーブオイルJAPAN(大)18…
47,000 円
. 【注意事項】 ※開封後は、早めにご使用ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】エキストラバージンオリーブオイルJAPAN(小)36g
15,000 円
. 【注意事項】 ※開封後は、早めにご使用ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】特吟「仁尾酢」5合瓶(900ml)12本
30,000 円
原料が白米ですので、癖が無くどんな料理にも良く合います。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】特吟「仁尾酢」5合瓶(900ml)3本
12,000 円
原料が白米ですので、癖が無くどんな料理にも良く合います!
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】百花蜜
12,000 円
温暖な春の荘内半島で採れた完熟の純粋蜂蜜です。蜂蜜は結晶することがありますが、結晶は蜂蜜の特性であって何らご心配いりません。そのままか湯煎してお召し上がりください。
- 常温便
-
【ふるさと納税】百花蜜2本セット
19,000 円
温暖な春の荘内半島で採れた完熟の純粋蜂蜜を600g2本セットでお届けします。蜂蜜は結晶することがありますが、結晶は蜂蜜の特性であって何らご心配いりません。そのままか湯煎してお召し上がりください。
- 常温便
-
【ふるさと納税】香川県産EXVオリーブオイル 「あかつきルッカ1…
22,000 円
オリーブの木から手摘みした100%三豊産のエキストラバージンオリーブオイルです。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】香川県産EXVオリーブオイル あかつきルッカ182g
17,000 円
オリーブの木から手摘みした100%三豊産のエキストラバージンオリーブオイルです。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】香川県産EXVオリーブオイル あかつきルッカ182…
43,000 円
オリーブの木から手摘みした100%三豊産のエキストラバージンオリーブオイルです。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】高麗人参スプラウトをまるごと漬け込んだ醤油…
22,000 円
自然豊かな三豊市で育てた高麗人参スプラウトをまるごと漬け込んだ醤油と米酢セット
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
調味料・油
>
食用油
>
オリーブオイル
|
|---|
- 自治体での管理番号
- M14-0002
三豊市について
本市には瀬戸内随一の眺めを誇る「紫雲出山(しうでやま)」や、荘内半島の海岸線、粟島・志々島などの島々が存在するほか、古くから海上交通の要所として栄え、歴史の風情漂う仁尾の街並み、四国八十八ヶ所霊場の寺院があります。
また道の駅や温泉などの交流施設や海・里・山の幸を活かしたマルシェも盛んに行われています。
近年ではSNSをきっかけに多くの人が訪れるようになった父母ヶ浜(ちちぶがはま)ですが、その景観は古くから地元の皆さんの手によって守られてきました。
7つの町が合併し誕生した三豊市では様々な文化、歴史が多様に存在しています。
近年は国内のみならず海外からも多くのお客様が訪れていますが、三豊市をこれからもっと多くの方に知ってもらい、その魅力を感じてもらいたいと思います。
香川県 三豊市