山口県 平生町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
食物繊維がお米の20倍✨農薬・化学肥料不使用 もち麦 300g3袋、100g1袋 国産もち麦300g 3袋 & 100g 1袋 d10-22



お礼の品について
容量 | 国産もち麦300g×3袋、もち麦100g×1袋 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 農多(手造り工房のーた) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5219930 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達するまで |
発送期日 |
オンライン決済で配達日時をご指定いただけます。決済日から14日以降90日までの期間でご指定ください。 ※天候不良・交通事情によりお届けが遅れる場合がございますので、予めご了承ください。 発送は令和6年1月15日からとなっています。ご了承ください。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
農薬・化学肥料を使わず、瀬戸内の太陽をいっぱい浴びて育った、自然の恵み100%、「もち麦」をお届けします!
もち麦は、食物繊維が白米の約20倍といわれており、いつものお米に、ぱらりともち麦を混ぜて炊くだけで、手軽に食物繊維などの栄養を補えます。
日々の健康的な食生活にお役立てください。
真空パックになっていますので、精麦したての新鮮な状態を長く保つことができます。
【提供】株式会社農多
※配達日指定可能ですので、備考欄に配達日を記入いただき、定期便としてもご利用ください。
※北海道、沖縄県へのお届けはできません。
(おいしい 人気 リピーター 美味しい 山口県産 山口県 国産)
【地場産品に該当する理由】
平生町内に製造加工場を有する返礼品提供事業者が、町外(山口県田布施町)で自社栽培した原材料を使用し、町内で精麦したものであるため。(告示第5条第3号に該当)
カテゴリ |
米・パン
>
雑穀
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- d10-22
- 地場産品類型
3号
平生町について
平生町は、山口県の東南部、室津半島の西側に位置し、年間を通じて温暖で過ごしやすい気候に恵まれ、自然豊かで海の幸や山の幸が豊富な美しい町です。
最高峰の大星山山頂からは瀬戸内海の多島美が臨められるとともに、高さ最高100メートルの大きな風力発電の風車もあり、訪れる人の多くはその景色に心を奪われます。
また、古くは縄文時代から人々が生活を営んでおり、町内各地にある遺跡や神社仏閣では、先人たちの息づかいが聞こえてくるようです。
平成30年度に新たな取組みとして、町の位置する室津半島の地形がイタリア半島に似ていることから、「イタリアーノひらお」を宣言しました。穏やかな自然と歴史ロマンが薫る町に新しい風が吹き始めています。
皆様の応援をよろしくお願いします。

山口県 平生町