山口県 上関町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
F-2 「上関芸陽」食事券3万円分 【上関芸陽】
東京で、広島で、上関直送の四季の味が楽しめるお食事券。都会に居ながら新鮮な天然魚料理を
東京(麻布十番)と広島(中区)に店舗を持つ「上関芸陽」は、上関直送の天然魚を使った料理を楽しめるこだわりの名店。この上関芸陽お食事券をお礼の品としてご用意しました。寄付金額に応じて2種類、お店を選んでご予約ください。春のさくら鯛、夏の鱧、秋のもみじ鯛、夏から冬へと味わいが変化する天然とらふぐを使ったコース料理を都会で満喫できます。
※ふぐ料理は3日前、そのほかは前日までに予約をお願いします。東京店は1日2組、広島店は1日4組限定のため事前にお早めにご予約ください。
※お料理は、ふぐコースがお一人様約2万円~、他の釣魚コースは約1万円~(税・飲物別)が目安です。価格は変わることがありますので、ご予約時にご確認ください。
※お食事券は、現金との引き換え、返品・返金はできません。また、ご利用時のお釣り銭はお出しできませんのでご了承ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
上関町について
上関町は、山口県南東部に位置し、室津半島先端部及び長島・祝島・八島などの島々で構成されています。古くから海上交通の要衝として栄え、江戸時代には朝鮮通信使などが訪れました。
かつて、瀬戸内海西部には船の荷を検査する番所が設置されており、現在の山口県においても、都に近いほうから「上関」「中関」「下関」が設置されていました。このうち、「上関」が当町の地名の由来となっています。
瀬戸内海の穏やかな海と島しょ部により、自然豊かな美しい景観に恵まれた地域です。そんな自然豊かな「花咲く海の町 上関」で生まれた自慢の特産品を、ご寄附いただいた方に心ばかりではありますが、お礼の品としてお届けさせていただきます。
皆さまの応援をよろしくお願いします。

山口県 上関町