岡山県 早島町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
Hue早島 コワーキングスペース1日利用券
早島町駅前にHue早島(ヒューハヤシマ)のコワーキングスペース利用券です。
Hue(ヒュー)とは「色彩や色相、その人らしい特色」という意味を持ちます。
この場所からさまざまな人の暮らしを彩り、またさまざまな人が集まり関わることによって、新しい価値(色)が生まれることを目指した施設です。
早島駅前にあった昭和初期に建造された花ござ工場のリノベーションを行い、新しい複合施設としてこの度生まれ変わりました。
作業デスクや会議室を設けた会員制のスペースです。
駅前という便利な立地にあり、明るく仕事にも取り組みやすい環境です。
【利用可能時間】
10:00~18:00(水曜定休日)
【事業者】
早島・地所株式会社
【問い合わせ】
早島・地所株式会社 ☎086-486-0606
※毎週水曜日、第1・第3火曜日、祝日は会社定休日のため、相談不可
【注意事項】
・寄付実施後、スマートフォン等からの利用登録が必要になります。





カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
町内に存在する施設の利用券のため
早島町について
安全・安心に暮らせ 豊かさと幸せが実感できるまち
早島町は、岡山市と倉敷市の2大都市の間にあり、県内最小面積ながら県内一の人口密度を誇る、非常にコンパクトなまちです。
JRの駅が町内に2駅あり、まちを東西に横断する国道2号線といった交通網のほか、早島ICにより関西・広島・四国及び山陰方面へのクロスポイントになっており、交通アクセス抜群です。
町南部には干拓地の田園風景が広がり、のどかな風景を目にすることができます。また、古くは金毘羅往来のまちとして栄え、伝統的なまちなみが残っている場所もあります。
かつては畳表の原料である「い草」の栽培地として発展した歴史もあり、毎年夏には「花ござまつり」が開催されています。
【問い合わせ先】
早島町ふるさと納税サポートセンター
メール :furusato.hayashima@gmail.com
電話番号 :050-3728-5243
※受付時間:9:00~17:00(年末年始/土日祝除く)

岡山県 早島町