上質なオーガニックオイルと湧き水からできたプレミアム生せっけん 【マツリカサボン】 トライアル石けん 12g×3種「 リラックスアロマ セット」( ひのきベルガモット ・ ラベンダー ・ クロモジ )/ オーガニック せっけん 自然素材 石鹸 岡山 真庭 肌にやさしい こだわり 手作り 無添加 ハーブ セット ラベンダー クロモジ ひのき ベルガモット アロマ リラクゼーション ミニサイズ お試し 詰め合わせ 癒しの時間 MATSURIKA SAVON



お礼の品について
容量 | オーガニック石けん 3種類 各12g (ひのきベルガモット・ラベンダー・クロモジ) |
---|---|
消費期限 | 製造年月日より3年 ※保存料不使用で、天然成分のフレッシュな香りをお楽しみいただくために真空包装しています。開封後はお早めにお使いください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 【原材料名】 ◎ひのきベルガモット:水、オリーブオイル*、ココナッツオイル*、ひまわりオイル*、セサミオイル、水酸化ナトリウム、シアバター*, ひまし油*、ココアバター*, ひのき精油*、ベルガモット果皮油、オレンジ果皮油、トウセンキンカ、ローズマリー油*、パチョリ油、ビターオレンジ葉/枝油、アオモジ果実油、麻炭* ◎ラベンダー:水、オリーブオイル*、ひまわりオイル*、セサミオイル、ココナッツオイル*、水酸化ナトリウム、シアバター*、ココアバター*、ひまし油*、ラベンダー*、ラベンダー精油*、ローズクレイ、麻炭 ◎クロモジ:オリーブオイル*、ココナッツオイル*、クロモジウォーター*、水、水酸化ナトリウム、米ぬかオイル、シアバター*、ココアバター* 、ひまし油*、マカダミアナッツオイル*、ホーリーフ精油、クロモジ精油*、ゼラニウム精油、オレンジスイート精油 (*はオーガニック認証または野生種の原材料) |
事業者 | 株式会社MATSURIKA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6716554 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後1週間以内に発送予定 ※配達日の指定はできません。 ※当該期間内に不在期間がある場合は、備考欄へその旨ご入力ください。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 |
配送 |
|
岡山県・真庭の自然の恵みと、植物の力を生かした3種のアロマ石けんを詰め合わせた「リラックスアロマセット」です。
MATSURIKA SAVONのラインアップの中で香りが特に人気の3種類。
ひのきやクロモジ、ラベンダーといった芳香植物を贅沢に使い、それぞれの香りがもつ深い癒しと肌へのやさしさを、まるごと石けんに閉じ込めました。
小さな12gのトライアルサイズのセットとなっており、初めての方にもおすすめです。
森林浴を思わせるウッディな香り、甘く華やかなフローラル、気品ある和精油の香り。
その日の気分や季節に合わせて、香りと泡に包まれるひとときをお楽しみください。
株式会社MATSURIKAでは、パーム油不使用、植物原材料80%以上をオーガニックとした石けんなど、環境にも人にも優しく、商品自体の美しさ・香り・使い心地・機能性にこだわった、使う人が笑顔になるものづくりを行っています。
合成香料や防腐剤は使用せず、植物オイルをベースに一つひとつ丁寧に手作りされた石けんは、肌に負担をかけず、やさしい泡でしっとりと洗い上げます。
日々の手洗いや洗顔、バスタイムを、心とからだをととのえる「癒しの時間」に変えてくれる、香り豊かなアロマ石けんのセットです。
※お肌に異常があるとき、お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
※画像はイメージです。

<商品内容>
オーガニック石けん トライアル3種「リラックスアロマ」セット
各 標準重量12g
事業者/株式会社MATSURIKA
原材料は、裏面商品シールに記載
株式会社MATSURIKAでは、パーム油不使用、植物原材料80%以上をオーガニックとした石けんなど、環境にも人にも優しく、商品自体の美しさ・香り・使い心地・機能性にこだわった、使う人が笑顔になるものづくりを行っています。
環境にもお肌にも優しいプレミアな生せっけんです。
そのなかから、岡山県真庭市蒜山(ひるぜん)の天然の湧き水や植物の恵みをふんだんに使った、香りが特に人気の3種類の石けんをセットにしてお届けします。
手にした方に自然の恵みを感じていただける、爽やかで瑞々しい香り、美しい色味。
その日の気分や季節に合わせて、香りと泡に包まれるひとときをお楽しみください。
●ラベンダー●
岡山県ひるぜん高原で無農薬栽培されたラベンダーをオイルに漬け込み、その香りと成分を抽出しました。
まるでラベンダー畑にいるような甘くフローラルな香り。
使用感は保湿を残しながらもセサミオイルのバランスの良い洗いあがりです。

●クロモジ●
岡山県、蒜山・中和(ちゅうか)地域に自生しているクロモジ(クスノキ科の落葉低木)を使用。
クロモジの精油と芳香蒸留水を使用した石けんです。
『和製油の王様』と呼ばれるクロモジは落ち着きのある甘さが特徴的で繊細な奥ゆかしさと気品のある香り。
不安や緊張でこわばった心を落ち着かせてくれる深い癒しの香りです。

●ひのき ベルガモット●
深呼吸したくなるようなひのきのウッディな香りにフルーティーなベルガモットをブレンド。
ミネラル豊富な麻炭が毛穴の汚れや匂いを吸着し、やさしい泡で角質ケア。
オーガニックのオリーブオイルとひまわりオイルのさっぱり爽やかな洗い心地です。



<使用上の注意>
・保管方法/高温多湿、直射日光のあたる場所での保管はお止めください。
・使用後は水気をよく切り、石けん皿などに乗せて浴室の外で保管してください。
・紫外線により石けんの色や香りが薄くなりやすいので、開封後は太陽光のあたる場所をさけるようにお願いします。(特にクロモジ石けんは光で褪色しやすいのでご注意ください)。
カテゴリ |
美容
>
石鹸
>
固形石鹸
美容 > その他美容 > 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- savon008
真庭市について
真庭市は、岡山県北部に位置し、総面積は828m2で東京都23区の1.3倍に相当する県内で最も面積の広い市です。人口は46,124人(平成27年国勢調査)でこちらは東京都23区内人口の200分の1となっております。
市内には「蒜山高原」「湯原温泉郷」をはじめとする豊かな自然や「旧遷喬尋常小学校」「勝山町並み保存地区」といった豊富な歴史遺産や観光資源があり多くの観光客で賑わっています。
また、廃棄物として処理されていた製材端材や林地残材を木質バイオマス発電所の燃料として活用するなど、これまで価値の無かった資源を生かし、経済を循環させる「回る経済」の実現に取り組んでいます。2018年には地方公共団体による持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた優れた取り組みを提案する「SDGS未来都市」にも選定されています。

岡山県 真庭市