岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ドレッシング セット 赤屋根の オリーブオイル 油 オリーブ油 食用油 調味料 詰め合わせ ギフト 贈り物 [№5735-0373]



お礼の品について
容量 | 赤屋根ドレッシング 地中海風200ml×1本 赤屋根ドレッシング 瀬戸内風200ml×1本 赤屋根ドレッシング 胡麻&ナッツ200ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年(賞味期限が4カ月以上あるもののみ出荷いたします。) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 日本オリーブ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4443632 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届けします。 |
配送 |
|
油はオリーブオイルだけを使用したヘルシーな赤屋根ドレッシングの3種セット。
小豆島産醤油、淡路島産玉葱を使用した瀬戸内風ドレッシング。
ケーパーやレッドベルペパーなどを使用して、華やかな大人の味わいに仕上げた地中海風のドレッシング。
アーモンドとピーナッツを加え、ゴマの香ばしさに豊かな奥行きを与えた胡麻&ナッツドレッシング。
健康に気をつかいながらおいしく色んな味を楽しみたい方におすすめです。
着色料、保存料は不使用なので、お子様のいる家庭にも。
※画像はイメージです。
※年末年始は、ご寄附申込みが多くなりますので、お届けまでに
1か月~2か月お時間をいただく場合がございます。あくまでも目安ですのでご準備でき次第発送をさせていただきます。
油はオリーブオイルのみ使用 プレミアムなオリーブドレッシング

スペインに日本企業で唯一自社農園を所有する日本オリーブが、現地の生産者の方々とのお付き合いの中で得た高品質なオリーブオイルを使用。
油はオリーブオイルだけのプレミアムなドレッシングです。
3種の味をお楽しみいただけます
■和の風味でコクのある『瀬戸内風』

おしょうゆベースのコクのあるドレッシング。
国産牡蠣エキス、小豆島産醤油、淡路島産玉葱を使用しています。
サラダやお刺身、豚肉のしゃぶしゃぶなどにもどうぞ。
原材料名
しょうゆ(国内製造)、オリーブ油、醸造酢、りんご酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、糖類発酵調味料、レモン果汁、玉ねぎ、香辛料、食塩、カキエキス、酵母エキス、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
■華やかな大人の味わい『地中海風』

酸味のきいたさっぱりタイプ。
ハーブ(バジル、ケーパー)、マスタード、レッドベルペパーの風味が特長です。
生野菜のサラダやピクルス、マリネにかけて。
原材料名
りんご酢(国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、オリーブ油、食塩、しょうゆ、ケーパー、玉ねぎ、酵母エキス、マスタード、レッドベルペパー、バジル、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
■豊かな奥行きのある『胡麻&ナッツ』

ナッツのコクと甘みが加わった濃厚な胡麻ドレッシング。
胡麻、卵黄、アーモンド、ピーナッツの風味。
温野菜のサラダ、しゃぶしゃぶやバンバンジーに。
原材料名
オリーブ油(スペイン製造)、りんご酢(国内製造)、ねりごま、しょうゆ、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、ピーナッツ、食塩、アーモンド、(一部に小麦・大豆・卵・りんご・ごま・落花生を含む)
ギフトボックスにてお届け

贈り物にも喜ばれています。
瀬戸内市牛窓にある創業70年を超えるオリーブ専門会社

オリーブといえば小豆島が有名ですが、私たちは戦時中の1942年岡山県瀬戸内市に自社農園「牛窓オリーブ園」を開園し、日本で唯一スペインに自社農園(トルトサ農園1992年~)を持っている会社です。スペインは世界一のオリーブ生産国。現地スペインで地元のオリーブ農家さんたちとお付き合いする中で探し当てた、日本の食卓に合う美味しいオリーブオイルやスキンケアに使える良質なオリーブオイルを厳選してお届けしています。
創業者のメッセージ「自然を尊び 科学を重んず」

オリーブは「食べる」だけでなく、古代から「肌に塗る」方法でも利用されてきました。私たちの第一号商品も、1949年の発売以来、多くの方々にご愛用いただいている「化粧用オリーブオイル」です。
私たちは自社農園「牛窓オリーブ園(瀬戸内市)」と「トルトサ農園(スペイン)」を中心に、オリーブの栽培や育成、さらには今まで捨てられていたオリーブ果汁や、葉、花を利用した有用成分の研究を大学などと共同でおこなっています。
その研究結果は「オリーブマノン」という自社ブランドのスキンケア製品として日本全国の肌悩みを持つ方々に選ばれ、ご愛用いただいております。
私たちはこれからも、オリーブで皆様の暮らしをサポートしていきます。
暮らしの中にオリーブを。
日本オリーブ株式会社
お礼の品感想
美味しいです
脂はオリーブオイルのみ使用したドレッシングが3本セットで、とても楽しめます。
開封後も常温で保管するという点は、普段のドレッシングと違うところですが
お味は美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
さくちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年10月3日 18:43
美味しいです。
とても美味しいです。まだ地中海風しか開封してませんが、残り2つも楽しみです。このドレッシングをかけると子供も喜んでサラダを食べてくれます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
るーくさん|男性|40代
投稿日:2021年12月30日 00:26
美味しい
最近はノンオイルのドレッシングも多いですが、こちらのドレッシングをいただいて「やっぱりオイルは美味しい!」とあらためて思いました。
塩気が強すぎず、さっぱりとして野菜に良く合うドレッシングです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- ステキ
ひろさん|女性|40代
投稿日:2021年10月4日 23:45
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
ドレッシング
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57350373
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例) 寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1品
寄附金額10,000円以上で…10,000円コース×1品、または5,000円コース×2品
寄附金額30,000円以上で…30,000円コース×1品、または10,000円コース2品+5,000円コース×2品
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1品
寄附金額200,000円以上で…50,000円コース×4品、または200,000円コース×1品
寄附金額300,000円以上で…30,000円コース×10品、または300,000円コース×1品
寄附金額500,000円以上で…300,000円コース×1品+200,000円コース×1品、または500,000円コース×1品
寄附金額1,000,000円以上で…200,000円コース×5品、または200,000円コース×2品+300,000円コース×2品 など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、お礼の品によってご希望に添えない場合がございます。詳細は各お礼の品紹介欄をご確認ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お寄せいただいた個人情報は、岡山県瀬戸内市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、
それ以外の目的で使用するものではありません。ふるさとチョイスに個人情報は残りません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市