この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
「SAN・シェアオフィス日生」利用券(30時間分)



お礼の品について
容量 | 「SAN・シェアオフィス日生」1時間利用券×30枚 ※利用可能時間:9:30~17:00 ※利用可能日:月~日曜日 (※木曜日(祝日の場合は翌日)定休。お盆、年末年始はお休み) ※有効期限:発行日から2年 (換金や払い戻し不可) |
---|---|
事業者 | サンヨーホームズ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5295761 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
JR赤穂線日生駅徒歩1分の「SAN・シェアオフィス日生」利用券です。
立つ・座る・くつろぐの3タイプのスペースが揃っており、会議室・個室もあります。
フリードリンク・無料Wi-Fi・充電器あり・大型モニター・鍵付きロッカー(出し入れ自由)も完備しておりますので、仕事・勉強・観光など備前にお越しの際にご利用ください。
※受付は1F備前観光協会
※定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始等の長期連休



他の返礼品はコチラ
-
「SAN・シェアオフィス日生」利用券(30時間分)
18,000 円
JR赤穂線日生駅徒歩1分の「SAN・シェアオフィス日生」利用券です。 立つ・座る・くつろぐの3タイプのスペースが揃っており、会議室・個室もあります。 フリードリンク・無料Wi-Fi・充電器あり・大型モニター・鍵付きロッカー(出し入れ自由)も完備しておりますので、仕事・勉強・観光など備前にお越しの際にご利用ください。 ※受付は1F備前観光協会 ※定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始等の長期連休
- 常温便
- 別送
-
「SAN・シェアオフィス日生」利用券(40時間分)
24,000 円
JR赤穂線日生駅徒歩1分の「SAN・シェアオフィス日生」利用券です。 立つ・座る・くつろぐの3タイプのスペースが揃っており、会議室・個室もあります。 フリードリンク・無料Wi-Fi・充電器あり・大型モニター・鍵付きロッカー(出し入れ自由)も完備しておりますので、仕事・勉強・観光など備前にお越しの際にご利用ください。 ※受付は1F備前観光協会 ※定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始等の長期連休
- 常温便
- 別送
備前市には特産品がいっぱい!
備前市の魅力をまるっとご紹介!
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0018-J-014
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
区域内の市有施設内に民間企業がシェアオフィスを運営し、観光や出張、会議等で利用できるもの。県と市で施設改修に係る補助をしているため、経済活性化のため応援している。
備前市について
備前市のふるさと納税ページへお越しいただきありがとうございます。
備前市は、岡山県の東南端の兵庫県との県境に位置するまちです。
市の約80%が山地で構成され、南部は瀬戸内海に面し、平野部が広がるなど地形は変化に富んでいます。
また、豊かな自然環境に恵まれているとともに、温暖な気候と自然災害の少なさを兼ね備えた過ごしやすい環境にあります。
耐火物製造業を中心とする産業を育成した結果、備前市は工業都市として大きく発展と遂げた一方で、一千年の歴史を有する「備前焼」や江戸時代から学びの精神を伝え続ける「旧閑谷学校」などの伝統文化や歴史的遺産が数多く残る文化都市としての側面をあわせ持った地域です。
【平成27年】旧閑谷学校などを構成文化財に「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」として日本遺産に認定されました。
【平成29年】備前焼(備前市)が、越前焼(福井県越前町)、瀬戸焼(愛知県瀬戸市)、常滑焼(愛知県常滑市)、信楽焼(滋賀県甲賀市)、丹波立杭焼(兵庫県篠山市)とともに、日本六古窯として連携して日本遺産に認定されました。

岡山県 備前市