この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
備前焼 獅子



お礼の品について
容量 | 瀧川卓馬 作 獅子(オリジナルBOX付)×1個 サイズ:H1.5cm×W4.7cm×D3cm ※手造りのため、画像のものと焼け(色・模様)、表情が異なる場合がございます。 ※返礼品基準第5条第2号・第3号適合の品 |
---|---|
事業者 | 備前焼 瀧川 卓馬 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4989867 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2020.12~ |
配送 |
|
魔除けの効果があるといわれる獅子の置物です。箱にもこだわり、獅子はインテリアとしてだけでなく、箸置きや筆置きとしても使用いただけます。




他の返礼品はコチラ
-
備前焼 招き獅子
5,000 円
獅子を招き猫風にアレンジした作品。獅子は魔除けの存在といわれ、玄関などに置くと良いと言われています。
- 常温便
- 別送
-
備前焼 招き獅子・招き狛犬セット
5,000 円
招き猫風にアレンジした獅子と狛犬の置物。口を開けているのが獅子、口を閉じ、角があるのが狛犬です。
- 常温便
- 別送
-
備前焼 獅子
5,000 円
魔除けの効果があるといわれる獅子の置物です。箱にもこだわり、獅子はインテリアとしてだけでなく、箸置きや筆置きとしても使用いただけます。
- 常温便
- 別送
-
備前焼 獅子・狛犬セット
5,000 円
魔除けのアイテムとして知られる獅子と狛犬の置物。口を開けているのが獅子、口を閉じ、角があるのが狛犬です。
- 常温便
- 別送
備前市には特産品がいっぱい!
備前市の魅力をまるっとご紹介!
お礼の品感想
可愛い霊獣
マッチ箱サイズに可愛いく丸まってお昼寝中の獅子の姿
のんびりした姿なのでリラックススペースに置いて愛でてます
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
イトウさん|女性|40代
投稿日:2025年3月29日 11:50
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0005-I-025
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で、成形、焼きまで一貫して製造しているもの
備前市について
備前市のふるさと納税ページへお越しいただきありがとうございます。
備前市は、岡山県の東南端の兵庫県との県境に位置するまちです。
市の約80%が山地で構成され、南部は瀬戸内海に面し、平野部が広がるなど地形は変化に富んでいます。
また、豊かな自然環境に恵まれているとともに、温暖な気候と自然災害の少なさを兼ね備えた過ごしやすい環境にあります。
耐火物製造業を中心とする産業を育成した結果、備前市は工業都市として大きく発展と遂げた一方で、一千年の歴史を有する「備前焼」や江戸時代から学びの精神を伝え続ける「旧閑谷学校」などの伝統文化や歴史的遺産が数多く残る文化都市としての側面をあわせ持った地域です。
【平成27年】旧閑谷学校などを構成文化財に「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」として日本遺産に認定されました。
【平成29年】備前焼(備前市)が、越前焼(福井県越前町)、瀬戸焼(愛知県瀬戸市)、常滑焼(愛知県常滑市)、信楽焼(滋賀県甲賀市)、丹波立杭焼(兵庫県篠山市)とともに、日本六古窯として連携して日本遺産に認定されました。

岡山県 備前市