岡山県 井原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 ふるさと納税お礼の品限定!【広島東洋カープ×井原デニム】オリジナルグッズ! セルビッチデニムランチバッグ【広島東洋カープ承認グッズ】
【ふるさと納税お礼の品限定】『広島東洋カープ』×『井原デニム』オリジナルグッズ!
世界中のハイブランドで採用されている『井原デニム』と『広島東洋カープ』の、ふるさと納税お礼の品限定のコラボ商品です。
ちょっとしたお買い物やお仕事の休憩時間などの使用シーンを想定し、ジーパン風のシンプルで飽きのこないデザインにしました。厚手のセルビッチデニム生地を採用し、一つ一つ手作りでディテールにも拘っています。ポケットは鍵などの小物を入れるのに役立ちます。
※男女兼用です。
[関連キーワード]
広島東洋カープ 井原デニム カープ ランチバッグ デニム セルビッチデニム ジーパン 小物 雑貨 アパレル
【地場産品に該当する理由】
当該返礼品は、井原市内で製造されたデニム生地を含めた原材料を調達し、製造工程のうち、井原市内の工場でデニム生地の裁断、縫製、検品、包装工程を職人の手で一つ一つ行っており、その工程は返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
■注意事項/その他
※この商品は摩擦などにより移染しやすいので十分注意してください。
※洗濯の際、色落ちしますので単独洗いでお願い致します。漂白剤のご使用、タンブラー乾燥はお避けください。
※画像の閲覧環境(お使いのモニター設定、お部屋の照明等)により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。予めご了承ください。

ふるさと納税限定!【広島東洋カープ×井原デニム】承認グッズ!
世界中のハイブランドで採用されている『井原デニム』と『広島東洋カープ』の、ふるさと納税お礼の品限定のコラボ商品です。
ちょっとしたお買い物やお仕事の休憩時間などの使用シーンを想定し、ジーパン風のシンプルで飽きのこないデザインにしました。厚手のセルビッチデニム生地を採用し、一つ一つ手作りでディテールにも拘っています。ポケットは鍵などの小物を入れるのに役立ちます。
★素材や製造に拘り、「井原デニム」地域ブランドの認定を取得
この商品は、素材や縫製等において、井原デニム地域ブランド製品の厳しい検査基準をクリアし、地域ブランドの認定を取得しています。認定商品に付与される井原デニムロゴマークの「D」はデニム(Denim)の「D」、「#」は井原市の「井」と音楽記号シャープの半音上げるという意味から、より高いクオリティ(品質)のデニム製品を生みだしていくという想いが込められています。
ぜひ、長くご愛用いただき、色落ちによる経年変化もお楽しみください。
★セルビッチデニムとは?
旧式のシャトル織機で織られ、生地の端(「耳」と呼ばれる部分)にほつれ止めがされたデニム生地のこと。このほつれ止めが施された生地端の部分に、赤いラインの入っているものが通称「赤耳」と呼ばれています。
この「赤耳」をポケット等に使用しているのが、Point!
★デニムの聖地 井原
井原市は、デニム生地の染色・織物工場や、ジーンズの縫製・加工工場などが集まるデニムの産地。
古くから綿花や藍の栽培が盛んで、明治~大正時代には、「備中小倉織(びっちゅうこくらおり)」と呼ばれる厚地の藍染織物が生産されるように。
1960年代に入ると、日本でジーンズが流行し、デニム生地の需要が高まります。「備中小倉織」の中のひとつ「裏白(うらじろ)」と呼ばれる、表面が藍色、裏面が生成(白色)の厚地織物が、アメリカ産のデニム生地と同様のものだったことをきっかけに、井原で「裏白」を使ったジーンズづくりやデニム生地の生産がはじまりました。
同様に、国産ジーンズの縫製にも早くから携わり、最盛期には井原で年間1500万本(国内生産の70%以上)もつくっていました。
井原市は、その歴史と多様なデニム生地をつくれる技術、品質の高さから「デニムの聖地」と呼ばれています。


【広島東洋カープ×井原デニム】オリジナルグッズ!
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
手提げ
ファッション > カバン > その他カバン ファッション > 小物 > その他小物 |
---|
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
美しい星空を次世代に ~ アジア初「星空保護区(コミュニティ部門)」に認定 ~

■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
井原市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者の皆様へお送りする返礼品は、一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(返礼品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
■「チョイス公式ポイント」の「チョイスPayポイント」移行について
これまでご利用いただいておりました「チョイス公式ポイント」は、2025年7月1日より「チョイスPayポイント」に移行されます。
現在有効なポイントを保有の寄附者様につきましては、「チョイスPayポイント」として、引き続きポイントとお礼の品の交換が可能でございますが、下記のとおり変更となりますのでご確認をいただきますようお願いいたします。
≪主な変更点≫
(1)付与ポイント数の変更
【移行前】寄附金額と同数のポイントを付与します。
(例)寄附金額10,000円⇒10,000ポイント付与
【移行後】寄附金額の30%のポイントを付与します。
(例)寄附金額10,000円⇒3,000ポイント付与
(2)お礼の品との交換利用ポイント数の変更
【移行前】1ポイントを寄附金額1円分として利用できます。
(例)寄附金額10,000円=10,000ポイント
【移行後】3ポイントを寄附金額10円分として利用できます。
(例)寄附金額10,000円=3,000ポイント
(3)現在の保有ポイント数の変更
(1)(2)の変更に伴い、現在の保有ポイント数が変更となります。
【変更例】
チョイス公式ポイント10,000ポイント保有の場合、チョイスPayポイント3,000ポイントに変更されます。
井原市について
井原市は、岡山県の西南部、広島県との境に位置する人口約4万人の文化都市で、瀬戸内の温和な気候に恵まれ、美しい自然と都市機能が調和した、まさに『ちょ田舎』な暮らしやすい「まち」です。「日本三選星名所」にも選ばれた美しい星空の下、様々な自然の恵みや文化・伝統を有しています。
<美しい四季>
井原市では、日本三選星名所に認定されている「美星町」の星空をはじめ、桜の名所「井原堤」や紅葉の名所「天神峡」など、四季折々の美しい自然を満喫することができます。
<自然の恵み>
井原市では、その恵まれた風土や気候から、西日本有数の産地として誇る「ぶどう」や明治地区の赤土畑だけで育まれる冬の希少食材「明治ごんぼう」など、高品質で美味な農作物が栽培されています。
<世界に誇る井原デニム>
井原市は、古くから繊維産業が盛んで、その代表的なものとして、『井原デニム』は世界の高級ブランドに数多く採用されるほどのクオリティの高さを誇っており、「日本のデニムの聖地」と呼ばれています。

岡山県 井原市