島根県 西ノ島町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
海藻焼酎 浮玉 いそっ子

お礼の品について
容量 | ◎海藻焼酎 浮玉 いそっ子720ml/個×1個 |
---|---|
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4712682 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月末までご購入いただけます。 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
海の恵みと太陽のエネルギーによって生まれた海藻類とお米を原料として隠岐酒造(株)独自の製法で発酵させ、減圧蒸留した焼酎です。
ほのかな磯の香りが特徴です。
アルコール度25度。
瓶は、漁業の道具「浮玉」をイメージしたものになっており、飲み終わって飾っても素敵です。
発送元/安藤本店
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
その他焼酎
|
---|
- 自治体での管理番号
- 01030
自治体からの情報
ふるさと納税で西ノ島への応援をお願いいたします
西ノ島町について
西ノ島町について
私たちの住む西ノ島町は、人口約2,700人の、雄大な日本海に囲まれた隠岐諸島の一つに位置しています。
その全域が大山隠岐国立公園に指定され、さらに550万年前の火山活動が創り出した独特の地形と生態系が評価され、平成25年9月には世界ジオパークに認定されました。荒々しくも息をのむほど美しい国賀海岸の断崖絶壁や、神秘的な通天橋は、訪れる人々を魅了し、年間を通じて約20万人程が訪れる観光地でもあります。
西ノ島町では、漁師たちの知恵と技術で獲れる、高品質なサザエやアワビ、岩ガキ、イカ等がございます。
岩ガキ養殖の発祥地です!
平成4年に全国で初めて岩ガキの養殖に成功した「岩ガキ養殖発祥の地」です。これにより、安定した品質と供給が可能になり、全国的にもその名を知られるようになりました。
「白いか」などが自慢です。これらの特産品は、潮流が速く栄養豊富な隠岐の海で育つため、身が引き締まり、旨味が凝縮されています。
また、漁業の担い手不足解消に向けた新規就業者の支援や、国賀海岸でのシーカヤック体験やトレッキングツアーといった地域資源を活かした観光振興などに取り組んでおります。
西ノ島町は、隠岐の豊かな自然と、そこで育まれる恵みを大切に守り続けています。皆さまの温かいご支援は、この町の未来を築く大切な力となります。
ふるさと納税を通じて、西ノ島町への熱いエールを心よりお待ちしております。

島根県 西ノ島町