猪スタミ鍋 もも肉(ぼたん鍋セット)(3人前)【1578844】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・猪スタミ鍋 もも肉(ぼたん鍋セット)[1人前×3パック] 加工地:島根県津和野町 ■原材料・成分 肉:猪 調味料:味噌(大豆、米、食塩)、日本酒、米こうじ、醸造アルコール、砂糖、酒糟、酸味料 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | いのししのげんごろう 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6441069 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
レストハウスげんごろうは約50年営業しています。
その中でも特にお客様に好評なのが「ぼたん鍋(しし鍋)」です。
その「ぼたん鍋(しし鍋)」がご家庭で食べられるようになりました。
「ぼたん鍋(しし鍋)」は煮込んでいくうちに、肉と野菜のうまみが混じりあって、何とも言えない味わいとなります。
味噌ベースの調味料付きで、鍋と野菜を準備するだけで、美味しい「ぼたん鍋(しし鍋)」となります。
野菜は、家にあるもので調理できます。おすすめはキャベツ・もやしです(白菜は少し水っぽくなります)。
スーパーなどで売っている、野菜セットでの調理もおすすめです。
調理のコツは、最初は強火で、全体に火が通ったら中火にし、肉や野菜から出た汁がなくなれば食べごろです。
1袋に1人前入っていますので、食事の人数に合わせて、ご用意ください。
■注意事項/その他
・冷凍便でお届けします。到着後は速やかに冷凍庫で保管してください。
・ぼたん鍋セットは、調理していない状態で発送します。
・パック開封後はお早目にお召し上がりください。
・画像はイメージです。野菜等は付属しておりませんのであらかじめご了承ください。
カテゴリ |
肉
>
猪肉
>
鍋セット > その他鍋セット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 45638
津和野町について
島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。
江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。
【150年前の風景に、今が見える】
町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。
この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。
【町を走るSL】
JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。
全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。
市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。
路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。

島根県 津和野町