島根県 邑南町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
健康 米ぬか コシヒカリ 玄米 定期便 こしひかり 米 令和6年産【玄米】【定期便6回】邑南町産石見高原瑞穂米5kg



お礼の品について
容量 | 邑南町産コシヒカリ(玄米)5kg×1袋入り×6回 |
---|---|
消費期限 | 常温保存31日(賞味期限) |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4761816 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。 |
配送 |
|
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」の玄米をお届けします。
事業者:有限会社藤屋米穀
島根に美味い米あり!東の仁多米、西の邑南米(石見高原米)
お米の美味しいところといえば、お米のことに詳しくなくても新潟県、特に魚沼産コシヒカリ、秋田県のあきたこまちなど東北地方のお米が思い浮かぶと思います。日本人にとって米はとても重要な食べもので、お客様の味覚も敏感です。それゆえ、日本全国の米農家の研究・成長は著しく、有名ブランド米に匹敵する産地・ブランドはいくつかあります。「仁多米」で有名な島根県もそのブランドの一つですが、島根県邑南町の石見高原でとれる「邑南米」も昔から非常に美味しい米として有名で、隣の県から多くの方が米を購入しにくるほどです。



米のプロ”米屋”だからこそできること
弊社は、米農家でなく、米屋です。邑南町には400を超える米農家がおられます。そのうちの多くの農家の方からお米をいただき、プロの技術で検査、精米、検品をしております。
弊社は、邑南町の米のことならほとんどわかる、いわば邑南米マイスターです。邑南町内でもそれぞれ特徴のある地域があり、また、有機JASを取得し、無農薬で栽培される農家や合鴨農法で育てられる方、美しい棚田で栽培する方、先祖代々の田んぼを守っておられる方など農家の方は、それぞれにこだわりをもって美味しいお米を栽培しています。

使用する米は「一等米」、「大粒の米」
そんな美味しいお米をさらに美味しく、安全にお届けできるよう責任をもって検査、精米、検品をしています。
★使用するお米は「一等米」のみ
弊社は、県の代わりに検査ができる「農産物登録検査機関」です。自社で米の等級検査できるため、農家の皆様から頂いた米の中でも「一等米」のみを選んで袋詰めすることができます。
※ふるさと納税返礼品には、一等米のみを使用しています。
★「大粒の米」のみを選別
米は、同じ大きさではありません。大きい粒から小さい粒、割れた粒まで様々です。弊社では、「3段のふるい」でふるいにかけ、小さい粒を抜き、1.9㎜以上の大粒のみを選別しています。米の粒が大きいほど、食感、甘味がふくよかになります。
また、小米を抜くと大きさが揃うので炊き上がりがふっくらします。ふるいにかけることで細かなヌカも落ちてくれます。
★徹底的な異物検査
弊社では、玄米の時の石ぬき→色彩選別機で色付き米を排除→3段ふるいで割れ米、小米を選別→金属検知器で異物チェックという流れでしっかりと検品した商品をお届けいたします。
※検査~出荷(配送期間)があるため、お客様にお届けするお米は、検品後4日前後の商品が届きます。ご了承ください。

小さな地方の地域でも経済がまわることが地域、日本の継続と発展につながると考えています。私は、「一生懸命お米を生産される農家の方が農業で食べていける」そんな地域を作りたいと思っています。
そのためにも邑南町のお米のブランド力を高める事業を行い、地域の農業の継続と発展を実現します。
日本が誇る里山の田園風景を未来へ
日本人がどこか懐かしく感じる里山の田園風景。道路わきの平地には田園が広がり、脇を流れる小川から田んぼへと注がれる水の音が聞こえる。田園の先には短い草木が風にそよぐなだらかな斜面が続き、奥には小高い山が見える。日中にはトンボが舞い、気持ちの良い風が吹き、夕暮れには夕陽が山の合間へと落ちはじめ、空を見上げれば、山間から青空と夕暮れの色が層になったグラデーションと雲が眼前に広がり、わずかな時間の自然美”マジックアワー”に引き込まれる・・。我が国が誇る田園風景は、外国の方々が日本に来て美しいと喜ばれる風景の一つです。
しかし、米の消費率の低下、生産者の高齢化が進むほど、この地方の美しい田園風景が無くなり、里山は荒れ、景観が悪くなるばかりでなく、山と人里の中間地点がなくなることから鳥獣被害も増加します。
私たち米屋が、地元のお米農家の皆様からいただいたお米をしっかりとお客様にお届けし、喜んでいただくことで地域のお米の出荷量が増えていけば、農家の方も喜び、また、その背中を見ている次の世代から米農家を目指す若者が増えていくと考えています。美しく豊かな自然と共存する地域を未来につなげるためにも、邑南町のお米を皆様にお届けしたいと思っています。
カテゴリ |
米・パン
>
玄米
>
米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
- 自治体での管理番号
- 024-020-02
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所においてにおいて、栽培を行っている。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方は当町のお礼の品の中からお選びいただくことができます。
●お届けの日時指定の可否は商品によります。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
邑南町について
島根県邑南町(おおなんちょう)は、島根県と広島県の県境の山間にある田舎町です。標高100~600m、自然豊かな高原地帯では、豊富な水と気温の寒暖差によって、米や野菜、果物などの作物が美味しく育っています。また、石見和牛肉や石見ポークなどのブランド肉、酪農、養鶏など畜産業も盛んな町です。
■寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書について
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書のお届けに、入金確認後1~2週間程度お時間をいただいております。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒696-0192
島根県邑智郡邑南町矢上6000番地
邑南町役場 産業支援課 商工グループ ふるさと寄附担当 宛
※なお、ワンストップ特例申請後に氏名や住所の変更が生じた場合は、別途届出が必要となりますので、ご寄附日の翌年1月10日までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。
【ワンストップ特例申請書の受付について】
ワンストップ特例申請書の受付が不備等なく完了した際には、メールにてご連絡させていただきます。なお、文書をご希望される場合は、別途お申し付けいただきますようお願いいたします。
◆◆ご注意下さい◆◆
住民票が邑南町にある方は、返礼品の送付の対象になりません。また、寄附お申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は承っておりません。あらかじめご了承下さい。
■問い合わせ先
【お礼の品・お礼の品の配送(お届け日など)に関すること】
一般社団法人 地域商社ビレッジプライド邑南 ふるさと納税事業部
TEL ( 0855 ) 97 - 8566
FAX ( 0855 ) 97 - 8567
E-mail furusato@ohnan.com
【寄附全般に関すること】
邑南町役場 産業支援課 商工グループ ふるさと寄附担当
TEL ( 0855 ) 95 - 2565
FAX ( 0855 ) 95 - 0171
E-mail furusato@town-ohnan.jp

島根県 邑南町