鳥取県 米子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
様々な味わいが楽しめるバラエティ・セットです。 <大山ハム>伝統の逸品7種8品詰合せ(大山ブランド会) ハム 生ハム ウインナー ソーセージ セット 詰め合わせ
お礼の品について
| 容量 | 熟成ロースハム55g×2、熟成乾塩ベーコン50g×1、トマトとバジルのモルタデッラ75g×1、燻製香る生ハムロース68g×1、あらびきポークウインナー154g×1、あらびきポークフランク150g×1、ブラートブルスト144g×1 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:冷蔵30日 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります こちらのお礼の品に含まれるアレルギー物質につきましては、JU米子高島屋「ふるさと納税」0859-22-1111までお問い合わせください。 |
| 事業者 | 大山ブランド会 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6619258 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
| 配送 |
|
7日間以上、じっくりと熟成させる ことで、芳香と深い旨みをまとい、 肉本来の食感を味わうことができる 熟成ロースハム、豚ばら肉を原料とした、乾塩せき法による独特な風味と豊かなスモークの香りが特長の熟成乾塩ベーコン、豚ロース肉を原料に、スモークで仕上げた独特の香りと深い味わいが特長なドイツタイプの生ハムをはじめ、ソーセージ生地にトマト、バジルを加え、彩り鮮やかに仕上げたトマトとバジルのモルタデッラと、ほど良いスモークの香りとジューシーでしっかりとした肉感が味わえるあらびきポークウインナーやあらびきポークフランク、ドイツの街中でよく食べられている焼きソーセージをイメージしてお肉のおいしさを活かすためにスモークせずに仕上げたブラートブルストなど7種8品のセットです。
【関連キーワード】
大山ハム ハム ソーセージ 8品 詰め合わせ セット 肉 肉加工品 加工品 ロースハム ベーコン トマト バジル モルタデッラ 生ハムロース ポークウインナー ポークフランク ブラートブルスト あらびき 粗挽き お取り寄せグルメ 送料無料 鳥取県 米子市 お取り寄せ サラダ オードブル 朝食 おつまみ
| カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハム
肉 > ハム・ソーセージ・ハンバーグ > ソーセージ |
|---|
- 自治体での管理番号
- 13-AA29
- 地場産品類型
3号
米子市について
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。
遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。
鳥取県 米子市