き24-055 【NPO法人十人十色】みなさまにお願い!!応援団に参加していただけませんか、素敵な仲間づくりのために!!(思いやり型返礼品)
「特定非営利活動法人十人十色」への「思いやり型返礼品(協賛型)」になります。
・この寄附金は、特定非営利活動法人十人十色が実施し、鳥取県が認定した地域の課題解決事業に活用されます。
・この返礼品を選ばれた場合、協賛金として寄付額の80%を「特定非営利活動法人十人十色」への支援に充てさせていただきます。(寄附額の20%は寄附募集に要する事務経費に充てさせていただきます。)
・申込み際の使い道は、「地域づくり団体への支援」を選択してください。
・「地域づくり団体への支援」以外を選択いただいた場合も、鳥取県が認定し、地域の課題解決事業を実施する特定非営利活動法人十人十色への寄附として取り扱わせていただきますので、あらかじめご了承ください。
といろ応援団になってください
私たちNPO法人十人十色の活動について

利用者(障がい者や高齢者)が職員と一緒になって、活躍しています。
NPO法人十人十色は鳥取市用瀬町安蔵にあり、平成16年に理事長の生家の敷地内に自立支援ホームをつくり、翌年の平成17年8月設立しました。
その後、グループホーム、就労継続支援B型、生活介護、小規模多機能型居宅介護、鳥取ふれあい共生ホームを次々と開設し、利用者と地域との関わりや地域の困りごとの対応そして地域活性化のための活動を幅広く行っています。
アート活動を希望する利用者(しょうがい者)との出会いからスタート、5人のアーテイスト(利用者)が中心となって日々の活動努力が作品を生み出している。さまざまな場所(県認定のアートギャラリー、あいサポートアートとっとり展、県立博物館、県立美術館等々)に展示、毎年数々の最優秀賞、金賞、銀賞、銅賞を受賞するなど評価をいただけるようになっています。アート活動が利用者にとって生きる活力にもなっており、他の利用者のモチベーションにつながっています。
また、利用者と職員が一緒になって、後継者不足等により増えた体耕田を活用して1町5反の米づくりや野菜づくり、そして味噌づくりをするなど地域の困りごとに対応しています。
利用者のアート作品の制作の材料や額等の購入資金や団体の運営経費全般にあてたいと考えております。
このたび、鳥取県のふるさと納税を活用することとしました。
応援団に参加していただけませんか?素敵な仲間づくりのために!!
ようこそ アートの世界へ

当法人が運営する施設の利用者が日々ア-ト作品を制作し、ア-ト作品を展示しています。
“ごっつ ええがなぁ ア-トギャラリー”(鳥取県はーとふるアートギャラリー:鳥取県下4番目の認定)や鳥取県内の会館・美術館、そして「鳥取県立人権ひろば21ふらっと」や企業のロビー等にア-ト作品を展示しています。
※鳥取県はーとふるアートギャラリーとは
障がいのある方の文化芸術作品が多くの人々の目に触れ、県民が気軽に障がい者アートを楽しめるようになるためには、作品の発表の機会・場所を確保することが重要です。
鳥取県はーとふるアートギャラリー認定制度は、そのような機会・場所を日頃から設け、障がいのある方の作品展示を積極的に行っているアートギャラリーを県の認定ギャラリーとする制度です。
寄附金の使い道
寄付金の内容
①利用者のア-ト作品制作の材料や額などの購入費用
目標:1,000,000円
②団体の運営経費全般
目標:1,000,000円
期間 令和6年3月~令和11年3月
※目標に満たなかった場合
積立てし、次年度以降の材料や額などの購入及び団体の運営経費全般に充てさせていただきます。
※目標を上回った場合
材料や額などの購入及び団体の運営経費全般に充当し、残額は次年度以降の購入及び団体の運営経費全般に充てさせていただきます。
カテゴリ |
感謝状等
>
|
---|
鳥取県について
青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々。鳥取県は豊かな自然に囲まれています。
こうした環境の中で、二十世紀梨をはじめ、数々の農産物が生産され、新鮮な海の幸が水揚げされます。
自然との共生が、氷温技術など独自の新技術を生み、付加価値の高い産業を支えています。
そして文化の香り高い風土の中で、新しい時代を担う人材が育っています。
また鳥取県は、古くから日本海を隔てた対岸の国々との交流があり、環日本海時代の拠点づくりを進めています。
【ご注意】
寄附者様のご都合による寄附申込みのキャンセル、お礼の品の変更や返品はできません。あらかじめご了承ください。
また、お礼の品について寄附者様のご都合により、お受け取りいただけなかった場合は、再送が必要となります。
再送にかかる発送料は、寄附者様にご負担いただきますのでご了承ください。
なお、生鮮食品については、品質保持のため、再送いたしかねますことをご了承ください。
~鳥取県での子育てに関する情報~
教育だより「とっとり夢ひろば!」の最新号はこちらから。
https://www.pref.tottori.lg.jp/yumehiroba/
~鳥取県への移住定住にご興味のある方~
移住応援制度についての情報はこちらから。
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/support/system/

鳥取県