「熊野野菜カフェ」 オーナーが運営する自然を満喫できる宿 GUEST HOUSE 熊野野菜 ペア宿泊券 1泊(3食付き) / 旅行 宿泊 リラックス ゲストハウス 本宮 田辺市 和歌山 ペア 2人 旬食材 民宿 癒し 食事 食事付き【umb002】



お礼の品について
容量 | 1泊(3食付き) ペア宿泊券 |
---|---|
消費期限 | 宿泊券有効期限:チケット送付日より1年間有効。 メールが届きましたら、アンケートフォームよりご予約をお願いいたします。 キャンセルポリシー:予約後の日程変更は必ず前日までにお願いいたします。当日キャンセル、不泊は無効となりますので、予めご了承ください |
事業者 | 合同会社うめぼし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6449461 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、10日以内にメールにて、「チケット」並びに「アンケートフォーム」をご送付いたします。 ※チケットはメールにて送付いたします。 ※当宿からのメールは「nakaoka@umebosi.jp」で送信致します。「nakaoka@umebosi.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。 |
配送 |
|
熊野の魅力に魅せられて東京から移住したオーナーが運営する1日1組限定のゲストハウスです。
熊野古道 高原エリアから徒歩約40分のところに位置する中辺路町川合に実家に帰ってきたように快適でくつろげる宿があります。
自然に囲まれた高台にあるため、車や通行する人も気にならず、落ち着いた時間を満喫いただけます。
食事はオーナーが自身で作る熊野の野菜をご用意。
朝食ではオーナーが運営する「熊野野菜カフェ」の人気メニュー 天然酵母のもっちりベーグルを、
また、昼食、夕食では健康的で体にやさしいお食事をお楽しみください。
1日1組限定のため、ご家族やご友人、グループで気兼ねなく安心してご利用いただけます。
※チェックインのお手続きは、お客様の到着時間に合わせてオーナーが宿に伺い行います。
日々の疲れを癒すにはぴったりのお宿です。是非一度お越しくださいませ。
【ご宿泊までの流れにつきまして】
①ご入金確認後、メールにて、「チケット」並びに「アンケートフォーム」をご送付いたします。
②メールが届きましたら、「アンケートフォーム」よりご予約をお願いいたします。
③当宿泊施設にチェックインの際には、メールに添付のチケットをお見せください。
※ふるさと納税であることをお伝えいただけますとスムーズに進みます。
【注意事項】
※画像のお食事は一例となります。
※チケットはメールにて送付いたします。
※当宿からのメールは「nakaoka@umebosi.jp」で送信致します。「nakaoka@umebosi.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※チケットの盗難、紛失、滅失に対しての責任は負いかねます。
※転売、譲渡は固く禁じます。
※時期によっては予約が混雑する場合がございます。お早目のご予約をお願いいたします。

熊野古道の人気のエリア、たかはらより歩いて40分。実家に来たように寛いでもらえる畳の部屋と、窓から峰の山々や山里の風景を楽しんで貰える3人がけのソファーがあるリビングがある1棟貸しの古民家です。

家の前には、小さな縁側があり、ちょっとしたスペースがあるので夏の夕暮れや夜の星空をそこで楽しんでいただけます。小高い場所の立地の為、家の前を人が通ることもなく、ゆっくりくつろいでいただける環境が自慢です。

日常を離れ、熊野の自然に囲まれて、心も身体もリラックスしませんか。
皆様のお越しをお待ちしております。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- umb002
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
・返礼品発送後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。
・受領書は住民票の住所に送られます。
※寄附申込者とクレジットカード名義人は、同じ方でお願いします。
同一でない場合、お取り扱いできない場合がございます。
【連絡先】
和歌山県田辺市ふるさと納税係
TEL:0120-555-781
営業時間:9:00~17:00(土日祝日休み)
メールアドレス:furusato@tanabecity.net
田辺市について
平成17年に5つの市町村が合併し誕生した「田辺市」は近畿地方最大の面積を誇ります。
黒潮の恵みを受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など様々な自然あふれるまちです。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、
里山の恩恵を生かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」
の2つの世界遺産を有しています。
旅人を癒す温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。

和歌山県 田辺市