日本三美人の湯、龍神温泉 【休日限定】季楽里龍神 1泊2食(夕食・朝食付き)ペア宿泊券 / 温泉 おんせん 旅行 宿泊 リラックス 龍神温泉 露天風呂 旬食材 癒し 和歌山 田辺市【krr002】



お礼の品について
容量 | 【休日限定】1泊2食(夕食・朝食付き) ペア宿泊券 |
---|---|
消費期限 | 宿泊券有効期限:宿泊券発送より1年間有効。宿泊券到着後、TELにて宿泊予約をお願いします。 宿泊券到着後、TELにて宿泊予約をお願いします。 キャンセルポリシー:予約後の日程変更は必ず前日までにお願いいたします。当日キャンセル、不泊は無効となりますので、予めご了承ください。 こちらのチケットの対象は休前日となります。トップシーズン(年末年始、GW、お盆)は追加料金が必要となります。 また、夏休み、紅葉シーズンも休前日扱いとなる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。 |
事業者 | 季楽里龍神 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6198596 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1週間以内に発送 ※年末年始、GW、お盆の期間中は、納期が1ヵ月以上かかる場合がございます。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
配送 |
|
季楽里龍神は、日本三美人の湯で有名な龍神温泉の宿。
地元龍神の木材をふんだんに使用した館内、自然豊かな眺望の客室でゆったりとお過ごしいただけます。
広々とした露天風呂と大浴場にはサウナ風呂も設置。「日本三美人の湯」として名高い龍神温泉をじっくり楽しんでいただけます。
食事は夕食、朝食ともにバイキング形式。
地元の旬の食材を使った幅広い料理内容で龍神の魅力を存分に味わっていただけます。
<注意事項>
●寄附お申し込み受付後、宿泊券を送付いたします。
●宿泊券が届きましたら、電話にて宿泊をご予約ください。
●宿泊券の有効期限は、宿泊券発送日より1年間です。
●宿泊券を必ずご持参ください。
●宿泊券のコピー、転売を禁止とします。
●現金との交換は不可となります。
●他の割引券との併用不可です。
キャンセルポリシー:予約後の日程変更は必ず前日までにお願いいたします。
当日キャンセル、不泊は無効となりますので、予めご了承ください。
こちらのチケットの対象は休前日となります。トップシーズン(年末年始、GW、お盆)は追加料金が必要となります。
また、夏休み、紅葉シーズンも休前日扱いとなる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
季楽里龍神
〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神 189
0739-79-0331
=お料理=

夕食
バイキングの食材は地元で穫れた食材を心がけております。
美しい水が高原野菜を育み、豊かな自然は山の幸を育んできました。
季節ごとの旬の食材をどうぞお召し上がりください。
できたての揚げ物や地域色豊かなお寿司など、美味しいお料理でお腹も心も満足間違いなしです!
【夕食時間】17:30~20:30(19:30迄にご入場下さい)
※ご宿泊状況により、ご夕食開始時刻が変更になる場合もございます。
朝食
紀州名物茶粥や紀州特産梅干の食べ比べ、鮎の一夜干し、焼きたて
パンなど、種類豊富なバイキングで一日の始まりを。
【朝食時間】7:30~9:00(8:30迄にご入場下さい)
※ご宿泊状況により、ご朝食開始時刻が変更になる場合もございます。
※季節によって内容が変わることがあります。
=温泉=
『日本三美人の湯』として有名な龍神温泉は、弘法大師が難陀龍王の
夢のお告げによって、約1300年前に開いたところからこの名がついた
とされています。
<利用可能時間>
11:00~23:00、5:30~9:30
(9:30~11:00は清掃のため入浴不可)
<効能・泉質>
【泉質名】 ナトリウム-炭酸水素塩泉(【旧泉質名】純重曹泉)
【泉質分類】 弱アルカリ性低張性高温泉
【浴用の適応症】 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
【浴用の禁忌症】 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)

=館内=
客室


ロビー

カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- krr002
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
・返礼品発送後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。
・受領書は住民票の住所に送られます。
※寄附申込者とクレジットカード名義人は、同じ方でお願いします。
同一でない場合、お取り扱いできない場合がございます。
【連絡先】
和歌山県田辺市ふるさと納税係
TEL:0120-555-781
営業時間:9:00~17:00(土日祝日休み)
メールアドレス:furusato@tanabecity.net
田辺市について
平成17年に5つの市町村が合併し誕生した「田辺市」は近畿地方最大の面積を誇ります。
黒潮の恵みを受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など様々な自然あふれるまちです。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、
里山の恩恵を生かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」
の2つの世界遺産を有しています。
旅人を癒す温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。

和歌山県 田辺市