熊野の自然に囲まれて、心も身体もリラックス 湯の峰温泉 瀧よし 1泊2食(夕食・朝食付き)宿泊券 / 温泉 おんせん 旅行 宿泊 リラックス つぼ湯 本宮 田辺市 和歌山 湯の峰 天然温泉 源泉かけ流し 旬食材 民宿 癒し 【tky001】



お礼の品について
容量 | 1泊2食(夕食・朝食付き) ペア宿泊券 |
---|---|
消費期限 | 宿泊券有効期限:寄附申込より1年間有効。 宿泊券到着後、TELにて宿泊予約をお願いします。 キャンセルポリシー:予約後の日程変更は必ず前日までにお願いいたします。当日キャンセル、不泊は無効となりますので、予めご了承ください |
事業者 | 瀧よし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5904376 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1週間以内に発送 ※年末年始、GW、お盆の期間中は、納期が1ヵ月以上かかる場合がございます。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 ※誠に申し訳ございませんが、沖縄・離島へのお礼品の配送はお受けできません。 |
配送 |
|
日本最古の温泉として知られる湯の峰温泉にある「民宿瀧よし」は、かけ流し温泉はもちろん、
旬の食材を使ったボリューム満点の夕食、朝食では温泉水を使用した温泉粥とコーヒーをお楽しみいただけます。
玄関を入れば、笑顔のすてきなおかみさんが出迎えてくれます。
毎日新鮮な魚介類を仕入れ、旬の食材を使ったおかみさんの手料理は評判です。
4階建てでエレベーターもあり、楽に移動していただけます。
源泉かけ流しの温泉、そして美味しいお料理をどうぞお楽しみ下さい。

=お料理=

季節の品を風味ゆたかにお届け。
海の幸から山の幸まで、地場産の素材を多く取り入れ、すべて手作りで提供します。
温泉がゆ、温泉卵、温泉コーヒーなど、ここでしか味わえない湯の峰の温泉を使用した
瀧よしの特別な料理をご堪能ください。
【食事時間】一部18:00~
二部18:30~
尚、先着順の為、ご希望のお時間に添えかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。
朝食
温泉がゆ、旬の焼き魚、季節の小鉢、温泉卵、サラダ、焼き海苔、ご飯、香の物、汁物、温泉コーヒー
夕食
付き出し、前菜、お造り、炊き合わせ、焼き物、揚げ物、酢の物、ご飯、香の物、汁物、デザート
※季節によって内容が変わることがあります。
=施設=
窓からは湯の峰の町並みと坂が一望できます
冬には湯煙が漂う情緒豊かな景色、夏には蝉の鳴き声と
木々のさわやかなざわめきが、お客様の旅の疲れを癒します
※客室の一例
和室7室
備品:テレビ、金庫、お茶セット、無料WiFi
アメニティ:フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、スリッパ
トイレ・洗面スペースは各フロアで共用、1階はお食事処、エレベーター完備
=温泉=
湯の峰温泉は日本最古の湯で、古くから熊野詣の旅人達にとっての湯垢離と休息の場として知られています。
小栗判官物語で有名で、小栗判官が浸かったつぼ湯は世界遺産に登録されています。
<入浴時間>
当日15:00~23:00
翌朝 6:00~10:00
大浴場男女(温泉かけ流し)
備品(石鹸、ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー)
シャワーあります。
<効能>
浴用適応症
心臓弁膜症、慢性関節リュウマチ、慢性筋肉リュウマチ、神経痛、神経炎、糖尿病
飲用適応症
常習便秘、慢性関節リュウマチ、慢性筋肉リュウマチ、通風、糖尿病、神経痛、慢性気管枝カタル

日常を離れ、熊野の自然に囲まれて、心も身体もリラックスしませんか。
皆様のお越しをお待ちしております。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- tky001
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
・返礼品発送後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。
・受領書は住民票の住所に送られます。
※寄附申込者とクレジットカード名義人は、同じ方でお願いします。
同一でない場合、お取り扱いできない場合がございます。
【連絡先】
和歌山県田辺市ふるさと納税係
TEL:0120-555-781
営業時間:9:00~17:00(土日祝日休み)
メールアドレス:furusato@tanabecity.net
田辺市について
平成17年に5つの市町村が合併し誕生した「田辺市」は近畿地方最大の面積を誇ります。
黒潮の恵みを受けた海や、紀伊山地の雄大な山々など様々な自然あふれるまちです。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されている熊野古道、
里山の恩恵を生かした持続可能な農業として世界農業遺産に認定されている「みなべ・田辺の梅システム」
の2つの世界遺産を有しています。
旅人を癒す温泉、海の幸、山の幸などたくさんの魅力が詰まった田辺市にぜひお越しください。

和歌山県 田辺市