和歌山県 海南市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【ふるさと納税】傘 紀州漆器アンブレラ 16本骨和傘 レディース | 女性 婦人 風に強い丈夫なグラスファイバー骨 カバー付き 母の日・敬老の日・誕生日・記念品など贈り物にも適したギフト箱入り ※着日指定不可



お礼の品について
容量 | 紀州漆器アンブレラ 1本 【親骨の長さ】約59.5cm【全長】約85cm【使用時直径】約102cm 重量:約520g 『ねごろ塗』---紀州漆器の代表的な技法で、黒塗の上に朱を塗り重ね、研ぎ出しで黒塗が見え隠れする趣きある色調です。 『グラデーション塗』---漆器を現代風にアレンジ。グレーと朱のグラデーションが美しく、幅広いシーンでお使いいただけます。 【原材料名】 【骨】スチール,グラスファイバー 【生地・傘袋】ポリエステル(ポンジー) 【持ち手】合成漆器 素地:ABS樹脂 , 表面:ウレタン塗装 持ち手の加工:和歌山県海南市 傘本体・持ち手の素地:China |
---|---|
事業者 | ミドリ産商 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5534478 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご注文後、順次発送いたします |
配送 |
|
伝統工芸品である紀州漆器を傘の持ち手に取り入れました。
職人の手で一本一本つくり上げられた持ち手は、紋様・グラデーションの出方はそれぞれ違います。手造りの味わいをお楽しみください。
※持ち手のデザインは2種類からお選びいただけます。
事業者 :ミドリ産商
連絡先 :073-492-1311
こだわりポイントをご紹介
紀州漆器アンブレラ ねごろ塗
紀州漆器はその美しさと扱いやすさで多くの人に愛されています。
職人の手によって、一つひとつ丁寧に作られた手元は深い色合いや独特の光沢が魅力です。
代表的な根来塗りに加え、曙、梨地、現代風アレンジのグラデーションとお好みで選べるのも特徴です。
高級感ある仕上がりで耐久性にも優れています。
わたしたちが作っています
漆器の持ち手は、海南市で1本1本丁寧に紀州漆器職人さんの手により加工していますので、一つとして同じ模様はありません。
伝統工芸と傘のコラボ商品を多くの方に喜んでもらえるよう、手間暇かけ丁寧に仕上げています。
こんなところで作っています
和歌山県海南市は日本三大漆器「紀州漆器」が伝統産業となっています
また和傘の三大産地でもありました。
弊社会長が子供の頃(昭和20年代)にはいくもの製造業者が軒を連ね、職人さんが口に油をふくませて番傘に吹き付け、空き地に天日干ししている光景が見られていました。
(残念ながら現在では番傘の生産は途絶えています。)
この地で弊社が得意とする輸入傘と伝統工芸品「紀州漆器」を融合した商品を開発いたしました
わたしたちが歩んできた道
和歌山県海南市で商売をスタートし、傘を中心に輸入しています。
中国への直通の飛行機もなく国産傘が一般であった時代に、弊社会長が熱い思いで単身中国へ。日本での輸入傘の販売の先駆けとなりました。
それから30余年、伝統工芸品である紀州漆器をより幅広い世代の方々にも手にしていただきたいとの想いから、紀州漆器アンブレラを開発しました。
わたしたちの想い
海南市の伝統工芸品である漆器。弊社が30年共に歩んできた傘、その持ち手に漆器が施されたら素敵だろうな、そして今まで漆器に関心のなかった人にも手にとっていただき、漆器に親しみを感じていただけるのではないか、また伝統工芸品である紀州漆器を残すきっかけの一つになれたらとの想いをこめて、商品化いたしました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
持ち手が漆器とは素敵だというお声をたくさんいただき、多くの世代の方からご支持いただいて嬉しい限りです。
""anon""アノンは、「雨音(あまおと)を楽しむ」をコンセプトにスタートした商品でしたので、多くの方々からのお声は励みになります。
大切な方へプレゼントに使っていただいているとのお声も幾度となくいただいています。
今後も次なるわくわくする商品づくりにチャレンジしていきます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
ファッション > その他ファッション > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- CB01VP-NT
自治体からの情報
~海南市の銘酒特集~

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※海南市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
海南市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に125ポイントを付与されます。
海南市について
海南市は、和歌山県の北西部に位置しています。
日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、家庭用品(特に水まわり製品)の出荷も全国的に高いシェアを誇っています。
また、世界遺産「熊野」へと続く古からの参詣道が南北に縦断し、琴ノ浦温山荘や長保寺をはじめとする国指定文化財を有しています。
さらに、菓子の起源とされる柑橘類の橘の木が日本で最初に植えられたことから、お菓子の発祥の地といわれています。

和歌山県 海南市