奈良県 御杖村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 老若男女の声援を受け、いざ歩み出せ!! 【ふるさと納税枠】ザ! 雑巾ダッシュ!! 2024 inみつえ はいはいの部(乳児の部) 出場権 お土産付き | 雑巾ダッシュ イベント 出場権 お土産 特産品 奈良県 御杖村 みつえむら



お礼の品について
容量 | 出場権 1名分 お土産付き |
---|---|
事業者 | アースコーポレーション 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6261625 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
受付締切後、お申込いただいた方に「受付完了通知」をお送りします。 開催日一週間前になっても届かない場合は、御杖村むらづくり振興課までお問い合わせください。 |
配送 |
|
奈良県御杖村の旧小学校校舎にある101mの廊下を使った雑巾がけ大会「ザ!雑巾ダッシュ!!2024inみつえ」の はいはいの部(乳児の部) 出場権が登場!
老若男女の声援を受け、101mの廊下を駆け抜けろ!目指せ世界記録!!
ふるさと納税枠ではお土産として、御杖村の特産品も付いてきます。(特産品はイベント当日お渡しいたします。)
【場所】みつえ体験交流館
【開催日】2024年10月14日(月) スポーツの日
【お土産内容】ザ!雑巾ダッシュ!!2024inみつえ 一般の部 出場権 1名分
みつえむらの霧氷米(令和5年産予定) 3kg
株式会社みつえの御だし 1袋
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- M02
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当村の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額26,000円で…13,000円コース×2つ
寄附金額40,000円で…13,000円コース×3つ
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税サポートセンター
営業時間 9:00~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
mitsue29@support-bpo.com
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ポイント制について
★御杖村ふるさと納税は、ポイント制です★
ポイント制は、年内に慌てて寄附する必要がなくなる、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認のうえ、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※御杖村内在住の方はポイント付与の対象となりません。
《御杖村のポイント有効期限は、最終ご寄附日から2年間です》
★先に寄附してポイントをゲットしよう!★
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせて、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立てが可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、品切れになってしまった人気のお礼の品、期間限定や次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待って手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附するごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
(自治体ごとに異なる有効期限については、ご確認ください。)
ポイントのメリットをご理解いただき、ふるさと納税をぜひ上手くご活用ください。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
御杖村のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
2,000円 | 2,000ポイント |
5,000円 | 5,000ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
20,000円 | 20,000ポイント |
45,000円 | 45,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
140,000円 | 140,000ポイント |
御杖村について
ふるさと御杖村を応援してください!!
「みっつの杖」でつくる縁結びのふるさと ~倭姫に会える癒しと交わりの村~
御杖村は奈良県の東端に位置し、三重県との県境にある四季の移り変わりを感じられる自然が自慢の村です。
村名の由来は、その昔、倭姫命が天照大神の御神霊を奉じる大神宮の候補地を求め本村を訪れ、その印として、杖を置いていかれたという伝説が基となっています。
現在、御杖村では、この“杖”をキーワードに、魅力ある地域づくりを進めています。
ぜひ、みなさまも “魔法”をかけるお手伝いを、「ふるさと納税」というかたちで御杖村にお寄せくださいますようお願いします。

奈良県 御杖村