奈良県 三郷町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地元にも愛される焼菓子と、季節のジャムの詰め合わせ ケーキ工房菜の花 無添加焼菓子とジャム
お礼の品について
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
---|---|
事業者 | ケーキ工房菜の花 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4549897 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後随時発送 |
配送 |
|
信貴山の麓、三郷町の閑静な住宅街にある工房で、安心安全の無添加(着色料・保存料・化学調味料不使用)にこだわったお菓子を、パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りしています。
地域の特産物も使用しながら、地元にも愛される焼菓子と、季節のジャムの詰め合わせです。
◇詰め合わせ内容
・信貴山(朝護孫子寺 )の寅をモチーフにしたバタークッキー(7 枚入)1パック
・有機シナモンプリッツ(8枚入)1パック
・無添加レモンケーキ1個
・奈良県三郷町の黒豆を使った黒糖マドレーヌ1個
・ココアマドレーヌ2個
・フロランタン2個
・季節の無添加フルーツジャム (100g入)2種
※賞味期限/約2週間
※箱の大きさ/約26㎝×18㎝×H7㎝
※焼菓子およびジャムの内容は季節により多少変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※季節のジャム・・・あすかルビー苺/あらかわの白桃/紅玉りんごと蜂蜜/片桐いちじく等
信貴山麓のお菓子屋さん「ケーキ工房 菜の花」

旬の果物と厳選した素材のみを使用し、デコレーションケーキをメインに営むケーキ店です。ケーキは完全予約制で、常に新鮮なものをお届けしています。
お誕生日、結婚・出産のお祝い等、大切なお客さまの特別なシーン寄り添う“唯一無二”のケーキを手作りいたします。
可愛いキャラクターの乗ったケーキも、チェックしてみて下さいね♪
お礼の品感想
おいしかったです
焼き菓子は優しい甘さで飽きのこないおいしさでした。
ジャムはフルーティーで、パンやヨーグルトによく合いました。
どのお菓子も大満足でした!!
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2020年6月17日 00:18
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
加工品等 > ジャム > |
---|
自治体からの情報
三郷町内にお住まいの方につきましては、ふるさと納税制度の趣旨を鑑み特産品の送付を行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
寄附受領証明書の送付について:寄附金の入金確認後、三郷町役場から寄附金受領証明書を送付いたします。この書類は、確定申告時に必要となりますので、大切に保管してください。
また、ワンストップ特例申請書の送付を希望される場合は、寄附金受領証明書とともにお送りさせていただいております。
発送時期について:ご入金手続きから、寄付金受領証明書及びお礼の品の発送までに約1ヶ月程度かかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
三郷町について
金剛生駒紀泉国定公園の美しい自然環境に恵まれ、しかも、大阪との交通の便もよく短時間で結ばれているという地理的条件もあって、信貴山を中心に四季おりおりの自然を訪ねて歩く観光客の目を楽しませてくれます。町の北西、隣接の平群町域内に位置する信貴山朝護孫子寺は、標高437mの信貴山の東の中腹に建てられていて、俗に“信貴の毘沙門天”と呼ばれ、広い信仰を集めています。本町は、その東の登山口にあたり、その門前町の一部と朱色の開運橋を渡れば、湯の香ただよう旅館街が町内に軒を連ねています。
南は、万葉の昔から歌に詠まれた竜田川がこのあたりの大和川といわれていて、三室山とともに数多くの古歌が残されています。このほか、崇神天皇の創建で風の神として古い由緒をもつ龍田大社、観音寺の地蔵菩薩立像(重要文化財)、薬隆寺八幡神社(重要文化財)、秋留八幡神社、春日神社の一針薬師笠石佛(快慶作風)、聖徳太子の休憩の場であったと伝えられる平隆寺など、貴重な文化財を持つ古社寺が町内に数多くあります。
また、大阪、奈良が一望に見渡せる信貴・生駒スカイライン、四囲のやわらかな山なみと美しい自然の中に溶けあったとっくり湖や、春の桜の華やかさ、夏の伝統行事、もみじの秋の豊かな色彩、静寂につつまれた冬の夜…移り変わる四季それぞれに、“さんごう”はつきぬ情趣をたたえています。

奈良県 三郷町