奈良県 天理市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お昼寝敷布団サイズ80×130cm きなり ふわふわ綿【1498198】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・布団職人がつくるお昼寝敷布団 保育所用[1点] 原産地:日本/製造地:天理市/加工地:天理市 ■原材料・成分/提供サービス 本製品は、敷布団の単品商品です。(写真の枕は付いてございません) ●幼児サイズ(おおむね6歳まで推奨) 【サイズ】80cm×130cm 【中素材】インドシードコットン綿90% ポリエステル10% 【表・裏生地】綿100% 【綿の重さ】1.8kg ■注意事項/その他 ベビー商品につき、一度ご開封頂いた商品の返品はお受けできません。ご了承ください。 【ご使用についてのご注意】 ●本品は裁断・縫製・綿入れ・綴じ・仕上げまで職人の手作業で作られています。そのため一つ一つの大きさや形・重さ・硬さ等、若干異なります。●本品は詰め物にわたを使用した敷布団ですので、使用頻度や使用方法、お使いになる方の体重により大幅に異なりますが、多少へたりが生じます。●お客様の不注意による破損や怪我に対する責任は負いかねますのでご了承ください。●ご使用になる際は、お子様から目を離されませんようお願いします。 【お手入れについて】●綿布団は日に干すか、布団乾燥機をご使用ください。布団乾燥機のお取り扱い説明書通りご使用ください。暖かさ、嵩高、弾力が増し、使い心地がよくなります。●全面に陽が当たるように両面干しが望ましいです。●部分的に布団が汚れたら、すぐにつまみ洗いし、十分に乾燥させてください。●お布団の洗濯をご希望される場合は、クリーニング専門店にてお願いいたします。●火気に近づけないでください。●極端に高温・低温になる所や埃の多いところ、多湿の場所で設置保管しないでください。 天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。 |
---|---|
事業者 | 山本松産業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6236543 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
使用の生地は、肌さわりがよいので小さなお子様や肌に敏感な方に選ばれています。厚みは約13cmで、めん綿が詰まったふかふかの敷布団です。一般に販売されているポリエステル布団とは違い当社はコットン綿を約90%使用することで汗かきのお子様でも快適にお使いいただけます。中綿にはインドシードコットンを使用。インドでは、「デシ綿」と呼ばれ、繊維が太くて弾力性がある種類の綿が使われており、厳選された良質な綿と言われております。綿わたの「片寄り」を防ぐ工夫として手付にて房付けをしています。綿と生地とがきっちり固定しています。この作業は、ひとつ一つ熟練した職人が手で行っており、一時間に数枚しかできません。一般に販売されている機械綴じとは違って丁寧に時間をかけておつくりさせていただいています。ミシン糸は安全性を持つ赤ちゃんが触れても害のない安心な糸を使用しています。当社は、日本でも少数の製綿機を使いふんわりとした打ち綿にて製綿しています。新生児の長時間のご使用はお避けいただき、幼児お昼寝布団としてお勧めいたします。
カテゴリ |
家具・装飾品
>
家具
>
インテリア・寝具・収納
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45491
自治体からの情報
~奈良県天理市ふるさと納税について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
■お礼品の配送について
・お礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。
・お礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各お礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。(お届け日時の指定はお受けしておりません。)
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。
・お届けをいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄付者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包はお礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数のお礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島はお届けをいたしかねます。あらかじめご了承ください。
■お礼品について
・お礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、お礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
・生産者または天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
■個人情報の取り扱いについて
・お寄せいただいた個人情報は、寄付金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書は、お礼品のお届けとは別途お送りします。
・ご寄附をいただいた日から3週間前後でお届けします。
・寄付金受領証明書の発行をお急ぎの方は、お手数おかけしますが「天理市役所産業振興課」(0743-63-1001)までご連絡ください。
■年末年始の寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付について
・ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますので、ご注意ください。
・12月20日以降のご寄附については、寄付金受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けが年明けになる恐れがありますので、申請書をご自身で印刷の上、ご郵送くださいますようお願いいたします。
・12月中にご寄附いただいた分の寄付金受領証明書は、翌月の1月中旬頃にお届けいたします。
天理市について
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。
私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。
●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

奈良県 天理市