奈良県 奈良市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
JIRINでイベント開催権(1日)
「JIRIN」は、奈良に魅力的なスモールビジネスを生み出すN.PARK PROJECTの拠点として誕生した、共に働き(co-working)、共に学ぶ(co-learning)場です。
興福寺を望む鹿猿狐ビルヂング3階のワークスペースは、建築家・内藤廣氏が設計。
窓が広く心地よい空間です。BACH・幅允孝氏が選書したライブラリや、中川政七商店が企画する学びのプログラム、そのほか様々なイベントを通じて、奈良での創造的な活動を支援する場です。
東大寺や興福寺に近い奈良の中心地にある鹿猿狐ビルヂング3階に位置します。
イベント開催日時につきましては事前予約が必要です。予約状況等により利用不可日時有り。
JIRINのご利用は、利用規約にご同意頂きご利用ください。
ご利用に関してはプロジェクト終了後個別にご連絡させていただきます。
【チケット有効期限 2024年1月4日~2024年9月30日】
JIRINを利用の際は、利用規約を遵守して下さい。本規約をお守り頂けない場合、ご利用をお断りさせていただく場合がございます、ご理解の程お願い申し上げます。
利用規約
講座、イベント、セミナー、ワークショップ、講習会、研修、各種発表会などの目的で利用することを原則と致します。
利用の範囲・制限及び承認の取消し 下記の事項に該当する場合は、施設利用をお断りもしくは利用承認の取消し、または利用の停止をさせていただきます。 (1)利用の制限 1. 特定の宗教を宣伝、拡大する内容と認められる行為(当社が認めるものを除く) 2. マルチ商法、ねずみ講その他それに類する商取引に関する内容と認められる行 為 3. 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為 4. 「反社会的勢力の排除」に違反していると認められる行為 5. 本建物の他の利用者に迷惑を及ぼすおそれがある行為 6.その他当館の仕様にそぐわない行為
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 地場産品に該当する理由
奈良市内にて生産
奈良市について
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。
奈良県 奈良市