U-67 THERA線香香木伽羅
◆株式会社ALHAMBRA◆ 1300年前、古くからある香木の香り。現在は希少でなかなか手に入らないものを特別なルートで仕入れ、製品化が実現しました。 火を灯すととても上品な香りと煙が充満し、空間が研ぎ澄まされた香りに。最上の香木、伽羅(きゃら)の深みのある落ち着いた香り。
お礼の品感想
お高い………
お香が好きで、お線香でも良い香りのものを焚いています。ふるさと納税で伽羅香は珍しく購入しましたが、伽羅というより、香り自体ほぼ無いくらいでした……
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
macさん|女性|40代
投稿日:2023年10月26日 21:48
心落ち着く香りです。
戦国武将の勉強をしていたら、香木に行きつき、寄付をさせて頂くことになりました。
心落ち着く香りで、大事に使わせて頂いております。
おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年9月6日 20:00
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
奈良市について
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

奈良県 奈良市