兵庫県 多可町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
生地のプロが集結し、着け心地にこだわった播州織を使用した手作りマスク4枚セット。 播州のさわやかマスク コットンマスク4枚セット[492]
■着け心地にこだわった播州織使用の手作りマスク4枚セット
生地のプロフェッショナルが集結し、着け心地にこだわりぬいた播州織を使用した手作りマスク4枚セット。
ぜひとも体感して頂きたい逸品となっております。
※6種類のうちから4種類、こちらで選んで発送致します。(柄は選びかねます)
■着用感にこだわった呼吸しやすい生地
どなた様にでも合うように上下開く形状に設計しています。
呼吸しやすい生地を選び、着用感にもこだわった商品です。
たたむとコンパクトになり持ち運びにも優れているのでシャツの胸ポケットなどにも収納できます。
■たたむとコンパクト、持ち運びに便利
たたむとコンパクトになり持ち運びにも優れているのでシャツの胸ポケットなどにも収納できます。
*注意事項*
①ネットに入れて洗濯されることをおすすめします。
②商品によって洗い後シワになることもありますのでアイロンがけをおすすめします。
③乾燥機をご使用されると縮む可能性があります。
★☆★生産者の声★☆★
糸~染~織~加工と着け心地にこだわりぬいたメイドイン播州(日本)の生地。
どうせつけるならおしゃれなマスクを!と皆で必死に考えました。
その日の気分に合わせたマスクをつけて気分も上げて頂ければ幸いです。
桑村繊維株式会社
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 492
自治体からの情報
多可町よりお礼品掲載のお知らせ
ふるさと多可町応援寄付金の受付を再開いたしました。引き続き、皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
多可町について
天高く 元気ひろがる 美しいまち 多可町
「多」くの「可」能性のある町・多可町
多可町は、豊かで穏やかな自然に恵まれた、兵庫県のほぼ中央に位置する中山間の町です。
そして、その地域特性から生まれた世界に誇る3つの発祥をもつ町です。
日本一の手漉き和紙「杉原紙」
酒米の最高峰「山田錦」
国民の祝日「敬老の日」
先人から受け継いだ尊い文化・産業・精神を大切に守りながら、新しいトレンドを柔軟に取り入れ、さらなる町の変革、発展をめざして、堅実で確かな歩みを進めてまいります。
次世代を担う子どもたちから「住み続けたい町、住んで良かったと言われる町」であるために、また、ご来訪の皆様には「心を癒やせるあったかい町」として親しんでいただけるように務めてまいります。

兵庫県 多可町