兵庫県 たつの市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
H-32 手延そうめん「揖保乃糸 上級(50g×23束)」



お礼の品について
容量 | 50g×23束 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4441344 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延素麺「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。
■「揖保乃糸」の特徴
「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法で一年中おいしく食べていただけます。
■「iTi優秀味覚賞」受賞の実績
権威あるシェフ・ソムリエ協会のメンバーである専門家で構成される「iTi」が独自の基準に基づいて食品や飲料を評価する「SUPER TASTE AWARD」において、「揖保乃糸」は、優秀味覚賞の“3ツ星”を何度も受賞しております。
ぜひ、たつの市伝統の手延そうめん「揖保乃糸」を、ご家庭でお楽しみくださいませ。
※画像はイメージです。
※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
事業者:(株)高田商店
お礼の品感想
揖保乃糸はどれも美味しいです。
龍野市出身なので、子どものころから当たり前に揖保の糸を食べていました。
他と比較することもなかったのですが
大人になり、色々食べてみた中で、やっぱり揖保乃糸のそうめんはダントツ美味しいなと思いました。
子どもも素麺が好きなので、夏場は特に重宝します。
冬場は鍋やみそ汁に入れたりもします。
給食にバチ汁が出てとても好きだったのを思い出します。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
手延素麺「揖保乃糸」新物上級をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
厳選された小麦粉と塩を使用し、1工程2昼夜をかけ何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばし、乾燥させた食品です。添加物は一切使用しておりません。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/10/6
akkoさん|女性|40代
投稿日:2023年9月24日 15:23
揖保乃糸
いつも食べている素麺が沢山食べたくて頼みました。
想像以上に大きい箱で届き、家族3人で食べても食べ応えがあります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
この度はたつの市にご寄附いただき、ありがとうございます。
手延素麺「揖保乃糸」新物上級をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
厳選された小麦粉と塩を使用し、1工程2昼夜をかけ何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばし、乾燥させた食品です。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/8/23
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年8月17日 13:52
安定の美味しさ
スーパーに売っている素麺は、胃もたれてして沢山食べられないが、とてもさっぱりして細くのど越しがよいです。流石昔からある素麺ブランドです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
デジタルホームさん|男性|40代
投稿日:2020年7月20日 23:41
カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
|
---|
自治体からの情報
【寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更について】
クレジットカードによる決済の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名はクレジットカードの名義となります。
クレジットカード以外の決済方法をご利用の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名は引き落とし口座の名義となります。
申し込み完了後の寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更はお受けできませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
たつの市のお礼の品は以下の基準を満たしています。
・たつの市内において生産されたもの
・たつの市内において製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っているもの
・たつの市内においてお礼の品等の原材料の主要な部分が生産されているもの
・たつの市内において提供される役務(サービス)その他これらに類するもの
・兵庫県が県内の複数の市町において地域資源として相当程度認識されているもの及びたつの市を認定し、当該地域資源をたつの市がそれぞれ返礼品等とするもの
※たつの市は、ふるさと納税に係る総務大臣の指定を受けています。
たつの市について
たつの市は、「そ~めんやっぱり揖保乃糸~」の産地、うすくち醤油生産量日本一、皮革生産高日本一を誇る多様な地場産業と、武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、歴史的風情と昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。また、海岸線まで山々がせまり、「揖保川」と「千種川」という2つの大きな川が流れ込み、森からの自然の栄養素が豊富に集まる播磨灘が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、味はクリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくく、全国でも有数の産地となっています。
歴史的な町並みの保存や全国に誇る産業を守りつづけ、未来を担う子どもたちの笑顔がかがやくたつの市を目指して、何とぞ、皆様のご支援をお願い申し上げます。

兵庫県 たつの市