この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
漁師で磨いた技術・経験で、皆様に楽しんでいただけるよう精一杯ご案内いたします 【淡路島丸山港発】釣り船 若松丸 乗船券(1名様1回券2枚 乗合)
淡路島の南あわじ市から、釣り船『若松丸』の乗船券をお届けします。
丸山漁港から日本一の潮流を誇る鳴門海峡へ出船します。
激しい漁場で育つ四季折々の魚がいる淡路島の海を満喫してください。
釣り船『若松丸』の船長は、鳴門海峡の海で漁業を行っている現役漁師が務めます。
漁師で磨いた技術・経験で、皆様に楽しんでいただけるよう精一杯ご案内させていただきます。
『鳴門海峡で笑おう!!』
★ペア乗船券(1名様1回券2枚 乗合)がお手元に届いた後、ホームページ・電話・DM等でご予約お願いいたします。
https://www.awj-wakmats.com/
☎070-4068-8498
「午前便」「午後便」からお選びいただけます。ご予約の際にご指定ください。
午前便・・・05時頃~12時頃、午後便・・・13時頃~17時頃
※出港、帰港時間は季節・天候等により異なる可能性がございます。
タイラバ・ジギング・SLJ・太刀魚・サビキ・キス 等
その他の釣り物にも可能な限り対応させていただきます。
釣果は各SNSで投稿してありますので是非、ご覧ください。
【乗船定員】10名(船長を除く)
【最小出船人数】1名様
【設備】イケス、水洗トイレ
【レンタル】ロッド&リール(有料)、救命胴衣(無料)
【駐車場】あり(無料)
【注意事項】
※有効期限は発行日から3年です
※他のお客様との乗り合いとなります。予約状況によっては乗船できない場合もありますので、ご了承ください。
※3月~5月は営業しておりません。HP等で予約可能日をご確認、問い合わせください。
※追加料金をご負担いただくことで人数の追加も可能です。
※悪天候等による出港中止基準、帰港基準があります。
【問合せ先】
その他、お礼の品・発送に関するお問い合せは以下までお願いします。
釣り船 若松丸
〒656-0661
兵庫県南あわじ市阿那賀1647-14
https://www.awj-wakmats.com/
☎070-4068-8498
LINE ID:wakmats
https://www.instagram.com/awj.wakamatsumaru/
https://www.facebook.com/awj.wakmats
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- HJ07SM-C
- 地場産品類型
7号
自治体からの情報
ポイント制について
★南あわじ市ふるさと納税は、ポイント制です★
ポイント制は年内にあわてて寄附する必要がなくなる、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認のうえ、
お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限はございません。
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※南あわじ市内在住の方はポイント付与の対象となりません。
兵庫県南あわじ市のポイント有効期限は、ご寄附日から2年間です。
(令和6年3月7日までの寄附分は1年間)
★さきに寄附してポイントをゲットしよう!★
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
★ほしい時、必要な時に合わせて、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます★
年をまたいで寄附にしても、ポイントの積立てが可能なので、
年末の駆け込み時、何を選んでいいか分からない場合も、安心です。
また、期間限定や、品切れになりやすい人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、
寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待って手に入れることが可能なのも
ポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てて、
より高価なお礼の品と交換することもできます。
(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ふるさと納税をぜひ上手くご活用ください。
南あわじ市について
南あわじはこんな場所
南あわじ市があるのは淡路島の最南端。年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海気候に属しており、人口は約4万7000人、面積229.01キロ平方メートルと、淡路島の中でも人口、面積とも最大の市。「島」といっても、島の両端は橋とつながっています。
神戸や大阪、四国からもアクセスしやすく、高速バスだと、京阪神から約2時間。徳島方面から約1時間です。
そんな南あわじ市は多彩な農畜水産物の産地として、その生産とPRに力を入れています。

兵庫県 南あわじ市